押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

秋の味覚に舌鼓

つい先日行ったばかりのような・・?信州安曇野へ、チョットだけ里帰り気分で出掛けて来ました(笑)

秋は、「味覚の秋」というように美味しいものがイッパイですね

 見た目にも美味しそうな、秋満載の前菜

 松茸と鱧のお吸い物

 湯葉と鯛のお刺身

 アナゴの香り上げ

美味しそうなものを目にすると、どうしても途中で撮影を忘れてしまいます。
まだ、松茸の天ぷら、松茸と信州牛のすき焼き、ずわい蟹の味噌和え、松茸の釜めしなど、食べきれないほどにあったのですが。(と言いながらすべてお腹の中に納まりました)

 デザートは柿のクラッシュゼリーかけ

◎ 美味しいスゥイーツのお店《里の菓工房》では、こちらのケーキをいただきました
 チョコの《黒猫のケーキ》はラズベリーの酸味がさわやかで美味しかった(^^♪


明日は、「コスモス祭り」でいっぱい摘んだお花を、押し花にします。頑張らなくちゃ(^^♪


 ↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事