窓から差し込む光を受けた作品です。


ミントさん考案のトレペのカーテンとコラボしたこちらの構図の作品は、教室の人気、ナンバー1です。

ナンバー2は、窓から眺める風景とカーテンのコラボでしょうか、どちらも26額ですが、小さな額とは思えない奥行きと存在感があります。

教室では、ここ5~6年の間に、制作する額のサイズが、大きな物から小ぶりな物に変わってきました。
理由はいくつか挙げられますが、まず、インテリアとして飾る場所の確保、そして、プレゼントするのに、大きさと値段が手頃なのが大きいようです。

でも、額のサイズは変わっても、押し花を愛する気持ちに変わりはありません。
これからも、それぞれのペースで、お気に入りの作品を作りましょう。
