押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

夏の里帰り?

毎月、里帰りのように出かける(帰る?)信州です

   

堀金のひまわりが今年も咲いていました。
花の成長がどれぐらいの時に細工をすると、こんな風な《顔》になるのでしょうか

夏のひまわり、秋のコスモス、アルプスを背景にすると、どんな花も美しく絵になります

  

左:ちっとも上達しないマレットゴルフですが、自然の中で遊ぶのは楽しい、・・でも、暑い!
右:最近ご無沙汰のアートヒルズへ、久しぶりに涼(クーラー)を求めて立ち寄りました。
  ガラスの小物は、見るだけでも涼しげでイイですね

☆今回は、娘夫婦とホテルで合流しました。
 4人で、生ビールで乾杯した後、ワインをボトル2本、日本酒1本を空け、かなり酔っぱらった夫は、途中からの記憶はないようです・・・
 きっと、よほど楽しかったのでしょうね、でも肝臓は大丈夫?

↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事