押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

草間彌生展にて

松本市美術館で開催中の《草間彌生 私の愛のすべて〉展へ出掛けました。
入場者数、すでに10万人を超える盛況ぶりで、この日もチケット売り場には長い列が出来ていました。



今年89歳を迎える大先生と記念撮影・・・・なんてことは無理なので、先生のパネルで同じポーズをとり、ハイ、チーズ(笑)
2016年、世界で最も影響のある100人(タイム誌)に、ただ一人選出された日本人だそうです。



少女期から幻聴、幻視体験をもとに、無限に広がる水玉や網目の作品を創作されていますが、その独特の感性は、私のような凡人には、理解どころか感じることさえ難しく、刺激が強すぎて、会場を周り終える頃には、めまいがしそうでした

今回、80代半ばに描いた、富士山をモチーフにした大作も展示されていました。
松本市美術館で7月22日まで開催されています。


ここをクリックして応援してください、更新の励みになります↓
にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事