![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
地元のコミュニティーセンターで開催された〔高橋ワンダフェスタ〕も、おおぜいの方で賑わいました。
私たちの押し花ブースは《フラワーボールペンづくり》
お一人一回、なんと300円という奉仕価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/beb53a8063815a5891c46b6e30a7a36c.jpg)
まだ、スプーンも握れない幼子に、お皿の花をかき回されたって、笑顔、笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
可愛いボールペンが完成したときの嬉しそうな表情に、スタッフも癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/f313c5b4113be9a119c1ded6a121103f.jpg)
会場のお手伝いに参加していた 中学生の女の子たち、
「ボランテァ活動が、お昼に終わるので、それからでもいいですか?」
本当は、先着順で、準備した数がなくなりしだい終了なんですが、地域ために頑張る姿に、
「待ってるからね(^^♪」と、スタッフのポケットに、こっそり取り置きました(ナイショ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お昼を待たずして予定数が終了して、後からいらした方には残念がられましたが、押し花体験は大成功のうちに幕を閉じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
![](https://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower125_41_z_momiji.gif)