押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

贅沢な松茸料理

私がデザインセミナー講師をしていた時から、ずっと仲良くして頂いている、富山のGLさんご夫妻と一緒に「松茸三昧」をしました。

きのこの王様《松茸》を こ~んなにいっぱい食べたのは生まれて初めて
まずは、松茸と雑キノコの鍋、土鍋の表面を松茸が覆っています  ↓



続いて、炭火で焼く《焼き松茸》は、塩又はお醤油で 香りと食感を味わいます ↓

 
画像はありませんが、茶碗蒸しにも、もちろん松茸が入っていました 

朝食は、こちらの名物料理 《とうじ蕎麦》
今の季節だけ、お汁に松茸がたっぷり入っています  ↓



とうじ蕎麦は、画像のように、お蕎麦をザルに入れ、しゃぶしゃぶして、おだしと一緒に頂きます。↓



コクがある御出汁が お蕎麦に絡んで とっても美味しかった!
〆は残ったお汁に ご飯を入れて おじやにして頂きます。
おなかいっぱいなのに、一粒のご飯も残らず ぺろりとお腹に収まりました

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事