昨夜8時頃、ウォーキングから帰ると、庭木に絡みつくように〔カラスウリの花〕が咲いていました


押し花を始めたころ、闇夜に咲く幻想的なこの花に感動して、庭先に種をまきました。
翌年、ツルは出ても花は咲かず、がっかり

カラスウリは一夜花で、日が暮れてから膨らみ、明け方にはしぼんでしまいます。
毎夜、蚊と格闘しながら、数輪ずつ摘み取り、せっせと押し花にして、幾つかの作品にも活躍してくれました。

しかし、いつの間にか、私の中の〔カラスウリのマイブーム〕は消え去り、庭木の剪定と共に、雑草の仲間として引き抜かれてしまいました。

ですから、久しぶりに、繊細なレースのような花が、暗闇にポッカリ浮かんでいる光景に、チョット感動しました

昨夜、レースが絡まないように、慎重に花押しをしているとき、思い出しました!
あの頃(10年ほど前)押したカラスウリの花は、どうなっているのかしらん??


保管袋の中で眠り続けたカラスウリ、忘れ去られた貴重な花たち・・・・・↑
少し黄ばんでいる花もありますが・・・・まだ生きている??

ここをクリックして応援してください、更新の励みになります↓

にほんブログ村