押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

カラスウリの花

連日の猛暑、皆さんいかがお過ごしですか?

昨夜8時頃、ウォーキングから帰ると、庭木に絡みつくように〔カラスウリの花〕が咲いていました 



押し花を始めたころ、闇夜に咲く幻想的なこの花に感動して、庭先に種をまきました。
翌年、ツルは出ても花は咲かず、がっかり、ようやく押し花に出来るくらいの数が揃うようになったのは、種をまいてから3年目頃からだったと思います。

カラスウリは一夜花で、日が暮れてから膨らみ、明け方にはしぼんでしまいます。
毎夜、蚊と格闘しながら、数輪ずつ摘み取り、せっせと押し花にして、幾つかの作品にも活躍してくれました。

しかし、いつの間にか、私の中の〔カラスウリのマイブーム〕は消え去り、庭木の剪定と共に、雑草の仲間として引き抜かれてしまいました。
ですから、久しぶりに、繊細なレースのような花が、暗闇にポッカリ浮かんでいる光景に、チョット感動しました

昨夜、レースが絡まないように、慎重に花押しをしているとき、思い出しました!
あの頃(10年ほど前)押したカラスウリの花は、どうなっているのかしらん??



保管袋の中で眠り続けたカラスウリ、忘れ去られた貴重な花たち・・・・・↑
少し黄ばんでいる花もありますが・・・・まだ生きている?? 


ここをクリックして応援してください、更新の励みになります↓

にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事