見出し画像

押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

完成!サクランボがキーポイントです

昨日に続いて、墨流し(マーブル模様)和紙で作った壺の作品です。

 ☆ この壺は7月18日のブログ≪墨流しマーブル模様の壺1≫でご覧頂いたものです。

po1、マーブルの石を≪変形した球≫にする(作品の中に遊びを入れる)
po2、バックに押花や押葉を敷き詰める(植物の自然の色合いとグラデーションを活かす)
po3、全体の色合いがワントーンになり、暗い、ぼける等の印象を受ける場合は、さし色(この場合はサクランボの朱色)を使う。

*画像をクリックすると大きくなります
*使用花材と共にフォトアルバムに追加しました

画像が大きすぎて全体が見られないときは、枠外の〈・・・|トップ|・・〉をクリックして、トップに戻っていただくと、画像サイズを変えることが出来ます

↓クリックして皆さんの押し花作品・情報ををご覧ください
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事