![染色したアナベルの作品(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/2a/1e737be11a01a28a8ac17dcf0f380560.jpg)
染色したアナベルの作品(押し花)
以前に、染色した紫陽花(アナベル)のブログをご覧いただきましたでしょうか? http://blog.goo.ne.jp/osibanaartbox_1954/e/1bb43b581...
![木漏れ日(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/e8/4186c02decf42e54ce132f9982aae553.jpg)
木漏れ日(押し花)
私の作品集〔時を越えて〕から〈木漏れ日〉を参考にして作ってくださいました。 K...
![カーネーション2作品(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/bb/92972a23431f996855f045059d100cad.jpg)
カーネーション2作品(押し花)
組み立てたカーネーションで、26オリジナル台紙を使って作画をしていただきました。(クリッ...
![エッチング風台紙で(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/41/b89a8f919b07d510028707b939e0fe81.jpg)
エッチング風台紙で(押し花)
エッチング風台紙を使って、生徒さんそれぞれに、味わいのある作品が生まれています。 ...
![一日の始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/17/1b9eb5b275336ccc561a20b67ecd735b.jpg)
一日の始まり
皆様、暑いですね・・・・残暑お見舞い申し上げます。 クリックすると大きくなります。 ...
![カブトビール(半田赤レンガ建物)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a4/446a69beaa356db5c4b79e415155af81.jpg)
カブトビール(半田赤レンガ建物)へ
夏はやっぱりビールでしょ!!ということで、今日はビールのお話です。 と言っても、私、特別何も詳しくはないのですが。。。 日本の5大ビールメーカーをご存知ですか? 1 キリン ...
![押し花絵展(東山植物園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ef/5eb32ef43dc99d563026c24a9d70a750.jpg)
押し花絵展(東山植物園)
毎年恒例となりましたGL主催の押し花展が開催されます。 クリックすると大きくな...
![あさイチ!ももクロと一緒に♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/33/6ad5b05cb55c111de36b1f04d695cf54.jpg)
あさイチ!ももクロと一緒に♪
NHKあさイチ、ご覧になりましたか? ももクロと一緒!みんなの笑顔、とても楽しそう...
![ひまわり畑!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/7b/9bd70f32788097ef2884d4fbbb6dccc2.jpg)
ひまわり畑!!
南信州・阿南・平岩農場のひまわり畑を訪れました。 小さな私は、ひまわり畑の中に入...
![ピザパイづくり(安曇野)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/0f/baa1b674a6687164d58683168fb329f3.jpg)
ピザパイづくり(安曇野)
安曇野へ行くときは,時々「国営あずみの公園」にも立ち寄ります。 ○今まで、竹巻パン、ど...