2021年9月19日 栃木市 太平山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/b3677ab9a3401325b0202caec0ac2234.jpg?1632041696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/bd870c7a21614e2787d09f478dde2484.jpg?1632036795)
大明神山到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/1493f350c18974c2dd6e4511d294ff5c.jpg?1632036930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/3578e97d333fa3192ffdb341ebe5f9f4.jpg?1632036929)
軽く走ったり、登りは歩きながら馬不入山山頂に到着!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/c3bd0e0a6a05f8a4e0c307ef292d5e21.jpg?1632037147)
今回のオヤツは少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/9abb5e13beabdb2dee2dc5c56892cd03.jpg?1632037321)
晃石山山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8abb1dc5a2559a741cc9b3dca274e99f.jpg?1632037468)
途中の景色を楽しみながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/d205a8e422ef2482ec3cdb88e518e081.jpg?1632038042)
太平山に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/2cb0e78dbd1a3fa055475221c960f084.jpg?1632037557)
ここでお茶屋さんでtea timeです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/e749da9847f3e38f7c5a1147e922907f.jpg?1632038199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/2bc85403e6d19738f2933231dd54083a.jpg?1632038493)
一度下山しましたが、再度桜峠まで登ります。😭 けっこうキツイ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/2e2b3a3843f583537fe9ddee19817336.jpg?1632038635)
距離 18.67㎞ 時間 5:28 お茶Time含む
参加者 6人
おつかれ山です。
今回は栃木市の太平山に行ってきました。
当サークルは『それなりに走り』『すごく楽しむ』がモットーですので、まずは歩いて登ります。
岩舟総合運動公園を出発して大明神山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/b3677ab9a3401325b0202caec0ac2234.jpg?1632041696)
あまり人が通らないコースっぽいですね。
すれ違ったのはトレランされていた方一人だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/bd870c7a21614e2787d09f478dde2484.jpg?1632036795)
大明神山到着!!
あまり眺望は良くありません。
次に馬不入山(うまいらずやまと言うらしいです)を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/1493f350c18974c2dd6e4511d294ff5c.jpg?1632036930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/3578e97d333fa3192ffdb341ebe5f9f4.jpg?1632036929)
軽く走ったり、登りは歩きながら馬不入山山頂に到着!!
眺望はまずまずですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/c3bd0e0a6a05f8a4e0c307ef292d5e21.jpg?1632037147)
今回のオヤツは少なめです。
なぜなら太平山で団子を食べるからなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/9abb5e13beabdb2dee2dc5c56892cd03.jpg?1632037321)
晃石山山頂に到着。
今回のコースで最高標高になります。
標高419m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8abb1dc5a2559a741cc9b3dca274e99f.jpg?1632037468)
途中の景色を楽しみながら進みます。
この辺りはけっこう気持ちよく走れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/d205a8e422ef2482ec3cdb88e518e081.jpg?1632038042)
太平山に到着しました。
うっすらと東京スカイツリーが見えました。ワタクシは田舎者ですので、スカイツリーが見えただけで気分があがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/2cb0e78dbd1a3fa055475221c960f084.jpg?1632037557)
ここでお茶屋さんでtea timeです。
卵焼きと団子を注文しました。
卵焼きはほんのり甘く、団子は3種類の味が楽しめました。
ご馳走様でした。
たっぷり休憩して復路に挑みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/e749da9847f3e38f7c5a1147e922907f.jpg?1632038199)
一度大中寺まで降りて、関東ふれあいの道を走りました。平坦な森の中を走る感じで気持ちよかったです。
↑けっこういい写真と思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/2bc85403e6d19738f2933231dd54083a.jpg?1632038493)
一度下山しましたが、再度桜峠まで登ります。😭 けっこうキツイ〜
桜峠→馬不入山→大明神山→岩舟総合運動公園と走り(ほとんど歩き)無事帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/2e2b3a3843f583537fe9ddee19817336.jpg?1632038635)
こんな感じでキツければ歩く・休む。美味しいものを食べたり、楽しくやっています。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。
もしよろしければサークルの募集サイトをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓