9月26日 足利市 両崖山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/5c5847cc2b40db4f175849a9c6c5d505.jpg?1632647061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/c3820c868c220bcb10e50d80545f3562.jpg?1632647212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/9954143e32c09e42f51315e02ecc3549.jpg?1632647295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/bd0b0c43940965e0ac748356e702eb73.jpg?1632647336)
キレイな景色が待っています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/afb6314bc433ba438d32711eb1c08ebb.jpg?1632647694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/d3d0914d7aa0ec7b8ee0dd0c5a4884f9.jpg?1632652656)
標識の下の茂みには他にも3体のフィギュアが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/7336d7d5443cfe1a209e8fdce20cde85.jpg?1632648370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/17974203d4862d7db2d05104a18153b6.jpg?1632648370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/a92a6e09a1261c404aa4e7362167e61f.jpg?1632648443)
かわいい寝釈迦様を拝んだり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/dd2064471e58c15a068f75b5f41a9c33.jpg?1632648473)
かなりレトロなポップを発見して盛り上がったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/52211a09e3d78e7a7e9e8b9aa06026a0.jpg?1632648582)
おっさんだけで恋人の聖地足利織姫神社に参拝したり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/f2dcd5d797ba92537aea3fde2ef3f9a7.jpg?1632648783)
かわいいキノコを発見して詳しくもないのにキノコ談義に花を咲かせたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/f168a2d5de8c0632bda43f625300b28f.jpg?1632648650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/bcd601b716a6b2795310817b71a6edc8.jpg?1632648650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/d19353aad1f683b970196d31f0a1e8a8.jpg?1632649083)
距離 15.91㎞ 時間 4:30
参加者 4人
おつかれ山です
今回は足利市の両崖山に行きました。
ルートは男坂→大岩山→行道山浄因寺→両崖山→足利織姫神社→戻りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/5c5847cc2b40db4f175849a9c6c5d505.jpg?1632647061)
階段を登り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/c3820c868c220bcb10e50d80545f3562.jpg?1632647212)
岩場を進み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/9954143e32c09e42f51315e02ecc3549.jpg?1632647295)
急坂を登れば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/bd0b0c43940965e0ac748356e702eb73.jpg?1632647336)
キレイな景色が待っています!!
トレイルランニングは「走ること」「キレイな景色を観る」だけが楽しみではないと思っています。
当サークルではいろんな楽しみ方をしています。
そこで今回の楽しんだポイントを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/afb6314bc433ba438d32711eb1c08ebb.jpg?1632647694)
何故か案内標識の上にフィギュアがおいてありました。(決して仕込んでいません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/d3d0914d7aa0ec7b8ee0dd0c5a4884f9.jpg?1632652656)
標識の下の茂みには他にも3体のフィギュアが…。
なぜ、ここに? コナン君ばりに推理をするのも楽しいのもです。
当サークルには歴史やお城なんかに詳しいメンバーがいて、行った場所についていろいろレクチャーしてくれるのです。
今回寄った行動山浄因寺は葛飾北斎の浮世絵(足利行道山くものかけはし)になっています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/7336d7d5443cfe1a209e8fdce20cde85.jpg?1632648370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/17974203d4862d7db2d05104a18153b6.jpg?1632648370)
絵と同じアングルですが、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/a92a6e09a1261c404aa4e7362167e61f.jpg?1632648443)
かわいい寝釈迦様を拝んだり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/dd2064471e58c15a068f75b5f41a9c33.jpg?1632648473)
かなりレトロなポップを発見して盛り上がったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/52211a09e3d78e7a7e9e8b9aa06026a0.jpg?1632648582)
おっさんだけで恋人の聖地足利織姫神社に参拝したり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/f2dcd5d797ba92537aea3fde2ef3f9a7.jpg?1632648783)
かわいいキノコを発見して詳しくもないのにキノコ談義に花を咲かせたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/f168a2d5de8c0632bda43f625300b28f.jpg?1632648650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/bcd601b716a6b2795310817b71a6edc8.jpg?1632648650)
もちろんオヤツが楽しみなメンバーもいます。(管理人がそう)
こんな楽しみかたもアリだと思います。
当サークルでは一緒に活動する仲間を募集しています。
詳しくは募集サイトをご覧ください
今回活動した足利両崖山は今年2月に大規模火災がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/d19353aad1f683b970196d31f0a1e8a8.jpg?1632649083)
炭化した木々が痛々しいです。
初めて訪問しましたが、地元の方に愛されていてとても良い山なんだなあと感じました。順調に緑が戻ってくれることを願っています。