青少年読本 2022 ナガイケン
初めに
この本は ナガイケンという2022年時点で56歳のおじさんが 小学生と中学生に向けて書いた文章である。
対象は小学校3~4年生から中学生です。
大人も読んだら面白いかもですよ。
これを読んだ後にあなたの目の前に見えてくる世界がキラキラと光り輝き、生きる情熱と希望に満ちあふれたものに
なっていることをいのります。
(この本は 短い記事がたくさん書かれている、エッセイしゅうの形になっているので、どこから読んでもいいのです)
お父さんお母さんにお願い(ご自分のお考えもしっかり交えつつ)一緒に読んであげてください。
長くなったら読まない人が出てくるので短いPDFになります。
青少年読本 2022 ナガイケン本文
世の中には、色々な考えがあふれかえっている。
何を信じて、それを心のエネルギーにして生きてゆくのかはひじょうにたいせつなことです。
あなたが、あたまが良いか、わるいか スポーツができるか、できないか。顔が美人ハンサムかそうでないか
そんなことはかんけいなく
今からナガイケンがいうことを、しれば、あなたはこのちきゅうをゆうゆうとわたっていけるのです。
NEXT
お勉強と勉強はちがう
あなたが4月の初めに先生から学校で教科書をもらって、授業で習ったりテストで答えたりして、よく覚えることができたら
「ゆうしゅうだ!」とほめられてみたり、覚えれなかったら、落ちこぼれなどという判断をする道具を「お勉強」と言いますね
これはほとんどの人の場合は長くて大学院までですので20代で完了します。
お勉強は【お】がつきますね
1【お勉強】おべんきょうとは
学校では【がくしゅうようりょう。カリキュラム】という名前の決まりがあって、
この漢字を教える。この計算を教える。この地理を教える。この歴史を教える。この理科の実験をする
と、いろいろと決められています。これが、おがつく【お 勉強】です。
それを教えるのが先生です。
それじゃあ
2【勉強】べんきょうとは?
あなたが家庭でお父さん、お母さんやおじいさん、おばあさんと話したり、お手伝いをするときに、
または社会に出たり、
オトナの人との交流をする時、スポーツや武道や習い事の時に頭が学んだり、心が感じたりすること
社会でじっさいの場面で役に立つこと
これを【勉強】と言います。
あとは、
1 人とどうすれば意味のある、心が成長するつながりを作っていけるのか(にんげんかんけいと言います) とか
2 しごとでお金をいかにして手に入れてふやして、ゆたかな暮らしをしてゆくのか とか
3 どのようにすきな人と愛し合い、子供を作り、家庭を作り、家をだいだい栄えさせていくのか とか
4 けんこうなからだを作り、ながいあいだ、そのけんこうをまもりつづけて生きてゆくのか とか
5 悪いことやズルいことをしたら、けいさつなどにたいほ(つかまってバツをうけること)
されるよ とか こんなことをしたらいけないよ ということ
6 こういう人と(この人と)つきあったら、人生がとんでもないことになってしまうよ とか
7 この人とであったことで、じんせいがすばらしく,かがやかしく、なったよ とか
8 色んな世界の秘密や裏側とかカラクリとか
まだまだ色々ありますが。
すべて【勉強】です。
人間としてのみりょくのある先生はあなたの担当のあいだに、多くの【お】がつかない「勉強」も教えてくれるかもしれません。
あなたが、明るく笑顔ですてきな人であれば、先生や先輩も、それに対していろいろな勉強を教えてくれたりしますよ
そして、あなたはそれを知ったら。
こうはい や教え子 や近所の子どもたちに、よき【勉強】を授けてあげてください。
今からナガイケンおじさんが【勉強】の前の
【ものの見方(みかた)】
を言いますので、覚えているとじんせいで得になることでしょう。
見方さえできれば、どこに出ても生き抜いていけます
NEXT
じぶんでかんがえる
2022年のいま。
世の中には、「ラク」になるためのものがあふれかえっていますね。
以前は村のちょうろうが考えて、ちえをさずけていた事や いい伝えとして語りつがれてきたことが
インターネットでしらべたら、すうびょうでわかります
本を売っているお店や、としょかんに行くとほんだなには
『~~が楽に出来る本』『かんたんに~できる』『成功法則』とか【~したら上手くいった】などという本が
あふれていますね。(ナガイケンは、そういう本をカンニング本と呼ぶ)
そういう本の内容をそのまましんじて、そのままする人がこの世の中にはいっぱいいます。
まあまあうまくいく人もいますし、ぜんぜん使えなかった人もいます。
はっきりほんねを言えば さいごのだいじな部分になるとぜんぜん使えません。
でも知らなかったことを知ると言うことは【べんり】ですね。
【べんり】ですが、自分の脳みそはまったく使っていません。
これはべんりがうんだ【後退】です。退化です。うしろに下がっています。
でも、その前にじぶんで「これはこうじゃないか?」とか「これはこうすればいいのかな?」と一回
かんがえることは、ひじょうに大切です。
人生の大切な場面になった時に、自分の考えで「こうしよう!!」と決めれるあなたになってください。
死ぬときになって「え~ッと、インターネットで、いちばんいい【しにかた】は何かなあ?」
というわけにはいかないのです。
いつか、くる時がきたら、はらをきめて「えい!」と死ぬのです。。
でもあなたは
その前に生きぬかなけりゃあなりませんから。
かんがえる力と決める力はじぶんでそだてていくと、みりょくいっぱいなあなたになれますよ。
コツとしては、こまったときに
じぶんにしつもんするというやり方があります。
「このこまったコトがいちばんよいカタチでかいけつするにはどうしたらいいかな?」
「これがこうなるにはどうしたらいい?」
などです。
じぶんにしつもんすると、あなたのこころがいろいろ『ひらめき』を送ってくれます。
それをじっさいにやってみることで、あなたがインターネットでしらべたことをするより、はるかにかちのある
ゆたかさをもったあなたになっていくコトができるのです。
NEXT
自信とちえにかくされたひみつ
生きていく上でまず、あなたは今学校に行ってますから。
なやみやわからないことが出てきます。それがふつうです。人はそうやってなやんだり、かんがえたりします。
そんなときに
「じぶんはみじゅくだから、自信を持ちたいから誰か教えてくれる人はいないだろうか?」
とこまるときがあります。
そのとき、あなたがしつもんしたいのは
お父さん お母さん
先生
せんぱい
がいちばん多いでしょう。
でも
一つ、これは知っておいてください。
1 じつは。かいけつするこたえはない、だれもしらない
2 でも、その逆に、あなたがくふうすれば、やってみることやかいけつするこたえはめちゃくちゃある
3 あなたがしつもんした相手の人も本当のことはわかんない
4 なにをすればいいかも、やってみなくちゃわかんない
5 きいている相手の人も、実は心の中に【じぶんはみじゅく】と思っている。不安感もいっぱいある。
そうりだいじんでもアメリカのだいとうりょうさんでも、いつもかなりふあんでみじゅくと思っているのですから。
6 ただしあなたよりながく生きている分「引き出し」が多いからヒントは持っている(かも)
ということで、ふたをあければ
「な~んだ、この人たちもいっしょなのか、
じゃあわたしがしっかりしなきゃどうにもならないなあ」
まで気づいたら、あなたはまた黄金のつえを一本手に入れたのです。
これにきがつけば、自信なんていらないんです。
あとはやるだけですから。
コツは
人に何かをきくときには
「私はこうじゃないかとおもうのですが、お母さんはどう思う?」
「私はこうしたらいいんじゃないかとおもいますが、先生はどうお考えになりますか?」
と、じぶんの考えをしっかりということが、あなたのにんげんとしての【器うつわ】を大きくしてくれます。
NEXT
ぜん と あく(を超えて、超人になる)
つつみこむという考え方があります。
よのなかには、いわゆるわるい人と良い人がいると言われます
テレビで、人を殺した人や、お金をだまして手に入れてけいさつにつかまった人、これを悪い人
人に親切にしたり、良いことを教えてくれたりする人、これを良い人 とでもいうのがふつうでしょう。
でも
人は誰でも心の中に「良いことをしてほめられたいなあ」という気持ちと
「あいつよりずるいことをしてトクをしてやるぞ」という気持ちも持っていたりします
どっちが良いとか悪いとかではなく、それがにんげんというものなのです。
でも、「私って、それでいいのか?」とおもい悩むのもにんげんなのです。
心配しなくてだいじょうぶです。ずるいことも知っておかないとずるい人に気づくことや
のりこえることや、注意してあげることもできないから、知っていていいのです。
(ずるいことや、悪いことをすると、そのときは楽しくてトクな思いをしますが、あとになって
ほとんどの人がこまったことになります。これを真理(しんり)という)
コツ
1 あなたの周りの全部の人や出来事を(すきとかきらいはかんけいなく)
80%だけ「素晴らしい!OK!」と受け入れてみてください
心がだんだんかるくなってきます。これをつつみこみと言います。
全部ですから、とんでもないわるい人も、うらやましい人にも、イヤな人にでも
80%だけ「素晴らしい!OK!」と受け入れるのです。それがコツです
2 80%の 残りの20%は「どーでもいい」と思ってもいいですし「嫌いやな、はんた~い」と思うのも
自由です。あなたの心は自由でのびのびしているのです。
3 じぶんに自信を持つよりも【80%素晴らしいOK!】の方が楽で、自由なこころになれます。
4 (できるだけで良いのですが)せいけつ、でおしゃれで、美人でかっこよくハンサムであるように気を付けてみてください。
顔を洗って手をきれいにして、せっけんのかおりにして、笑顔で太陽のように周りを明るくしてみてください
それだけで自分も周りも気分が良いのです
(決して、けしょうをぬって、香水をつけるということではありません)
(しかし。けしょうや香水は大人になってからはひじょうに大事になってきますが)
NEXT
たて思考 よこ思考
人はだれでもみんな自分の理想とする人生を生きていきたいものです。
その時に、周りの他人の影響力をうけながら生きていても、つまり
「こんなことして、あの人はどう思うかなあ」
「こう言ったら、あの人おこるかなあ」
「この人となかよくしたら、あの人がいやかなあ」
「このせんぱいとはなしをしたら、あのセンパイがおこるかなあ」
などと、人のきもちばかり気にしながら、しようと思っていたことをやめたり
する、
1 つまり、自分の【よこ】ばかりみて こそこそ 弱~く 生きている人を
【よこにんげん】とか【よこやろう】といいます。ちっちゃいやつです。
それとはちがう人のかたちで
じんるい ちきゅう にっぽん かぞく ゆうじんなど まわりや
つながりのあるものに、自分なりにできることをつねにかんがえて
つよいきもちで良いことをやっている人を
2
つまり、自分の上、【たて方向】をみて生きている人を
【たてにんげん】といいます。
よく、人のことを いじめとか、無視とか ぼうりょくとか ちっちゃいことをするひとびとがいますが、
ぜんいん【よこやろう】です。
そういう人を、人のエネルギーが見える超能力者が見たら にんげんなのになぜかうんこに見えるそうです。
じっさいにくさくてたまらないそうです。たおれそうにくさいのです。
くさいにおいがして、まわりをハエがぶんぶん飛んでいるのです。。
しかしながら、うんこはしばらくすると土に帰って、肥料になります、あなたの成長の肥料とでも思っていれば面白いのです。
その近くで、明るく、じんるいにこうけんするため、国に役にたつために、毎日、まちのそうじにはげむ、小さい子たちのせわをする
こうえんの草を抜く【たてを見るにんげん】には さわることも手出しもできないのです。にんげんの大きさがちがうのです。
そんな【たてにんげん】には、おとなたちも「すごい!」と感じて、ていねいに接しますし、その人のねうちをみとめるしかないのです。
あなたは【よこやろう】と【たてにんげん】 どちらになりますか?
どちらも、すぐ。いまからなれますよ。わかりますね。
(注)縦思考、横思考を広めることは、ナガイケンの使命です。
NEXT
Aさん、Bさん。
あなたはどっちになるかな?
Aさんは、今65歳ぐらいの人ですが、たくさんの大きな会社のそうだんを受けたり(こもんといいます)、
なん万人という人たちに、人生で役に立つ考えや、しごとに役に立つ考えを
こうえんかいやセミナーで話したりして、なん億円もお金もかせぎ、本もたくさん出版して。
ナガイケンもそんけいする人です。
Bさんは、今50歳くらいの男のひとですが、ヤクザになって社会のめいわくなことばかりして何回も刑務所に入っています。
二人とも、小学生、中学生の時に、父親がさいこんした、ぎりのお母さん(血がつながっていないお母さん)に
はげしいいじめを受けて育ちました。
二人はおなじような 【けいけん】をしたのです
Aさんは「きびしい教えを受けた、ありがたい、この人しかできなかった、大変だっただろう」とおもいました
Bさんは「何でオレばっかり、こんな目にあわなきゃならないんだ、ばかやろう」とおもいました
Aさんは、大人になり「こんな自分になれたのも、お母さんがきびしくしつけをしてくれたからだ」とたくさん、親孝行してあげています。
Bさんは、23歳の時にお母さんとお父さんをボコボコに血だらけになるまでなぐり、最初の刑務所に入り、その後ヤクザになって、
はんざいをくりかえし、刑務所入りを繰り返しています。
つまり
どう思ったか
のちがいだけで、人生は大きく変わります
あなたは どうおもいますか
いつもいつも人生でこまった時には、いっかいたちどまり 「おちついて」考えてうごきましょう
NEXT
習字と書道(しゅうじとしょどう)のちがい
しゅうじ も しょどう も、もうひつ(ふで)やえんぴつを持って字を書くことはおんなじです。
では何がちがうのでしょうか?
こたえ
それは、しゅうじとは
お手本、みほんがあって、それにソックリににせて書くことをいいます。
先生が赤いインクのふでで、なおしてくれたりしますね。
書道(しょどう)は ふでで書くだけでなく、ゆびや、わりばしで書いてもいいのです。
お手本はなく、自由なアイデアで味のある字を書いていいのです。
大きくはねたり まるくしたり 太くかいたり、ほそくかいたり
黒いすみがバシャバシャとてんてんとちらばってもいいのです。
がっこうでならうおべんきょうは、まるで しゅうじですね。
そしてあなたがしゃかいに出ると 人生は【書道しょどう】のようです。
お手本はなく、自由な考えで、社会でかがやき・やくだつのです。
とても楽しいのです
しゅうじをちゃんとやっておくと
しょどうをした時に、ものすごい、あじのある、いい字がかけます。
それを「キホンができてる」といいます。
世界的な画家のピカソさんは【ちゅうしょうが】といって、ちょっと変わったぐにゃっとヘンテコにも見える絵を描いた画家ですが
じつは、【しゃじつが】という写真のように見えるせいかくな絵もたくさん描けるのうりょくがあるからこそ
何百億円もする【ちゅうしょうが】を残したのです。
かくとうぎの空手でも、いきなりしあいでなぐりあい、けりあいではなく
コーチのしどうを受けて、パンチやキックやしあいのれんしゅうを何まん回もおこなってから、大きな大会にでるのです。
そうなると、相手のキックやパンチも蚊がさしたくらいでぜんぜんいたくないし、
相手のロシア人やブラジル人のわきの骨や足の骨をポキポキおりながらゆうしょうするのです。
しんぱんの先生たちも「コイツは試合に出したらあぶない」と、つぎのしあいからはしんぱんやコーチをしなさいと言ってくるのです。
これも「キホンができてる」じょうたいです。
NEXT
付録
ふりょう(ツッパリ)になる人に。
ふりょうはテレビや映画で人気ですので、少ないですが一定の方がなります。
ふりょうになる場合には、いくつかの気を付けねばならぬコトがあります。
1 麻薬やクスリは人生を一生だいなしにするパワーがあります、薬には絶対にかかわらないコトがだいじです。
自分も絶対にしない、人にススメない。クスリから抜け出せなくなって、入院してベッドでしばられて死んでいく人を【廃人はいじん】といいます。
2 人をきづつけるとながい時間をつぐなうことに使うことになります、けがをしないようさせないように。
3 暴力団ヤクザに入らないように気をつけてください。
つまり
かっこよくて弱い人を助ける清水の次郎長親分のようなフリーランスのふりょうになってください
あとがき
あまり長くなるとあきて読むのをやめてしまうので。
ここからはナガイケンおじさんの一人ごととしましょうかね
1 死ぬまで「選び」つづけて生きている、それがにんげんである
2 アホでも天才でもどっちでもいいが、自分の天才を見つけた人生ほど楽しいものはない(見た目はアホのままでもいい)
3 【おこる】と とくなことは何もない
4 ようりょうよく上手に器用に生きてもいいが、不器用でゆっくりで地道にコツコツ生きるのもまたいいものだ
5 くふう アイデア はっそう はあなたの人生を助ける「こうしたら楽になるかな」「こうしたら楽しいかな」
6 つねに、心に「人を助ける、力になる」という気持ちを(80%)もっていよう
7 人間ってなに?それは、あなただけが「出来ること」の集まった肉体である。
8 負けた!と思っても、実は勝っているコトが多い
9 自分より力の弱い存在(弟妹、ペット。虫、植物)にいかにやさしいか、それがあなたのねうち
10 許す ことは奇跡を起こす(人間がいちばんできないこと)
11 やれることは全て全力でやった方が、いい
12 人は いつか必ず死ぬので、それまで楽しく生きよう
お別れのことば
では、良い人生を生き抜いてください。
ここまで書いたことを今あなたは知りましたが、
実際に目で見て確認してください。
それがだいじ
地球は面白い。
ナガイケン 拝
この本の料金
20年後に 1ちょう円(お金でも豆腐でも良い)
ナガイケンが生きてたら。20年ごにあいましょう さらばじゃ