天気が良くて、出かけなきゃもったいない!
羊蹄山観に行くか〜!
中山峠まで1時間で到着。あげ芋食べなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/ea875632945fbcc12dee2007fd01b07b.jpg?1631792447)
猿廻しやっていた。芸は最後しか見られなかったけど、その、一生懸命さに拍手拍手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/06c9fabddb82d84e405c8f7e2f6c22f4.jpg?1631792447)
で、峠からの羊蹄山は、、
山頂は雲の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/796357ea3c7366820b7c02c8f54d3fc6.jpg?1631792447)
イトウも居る、清流、尻別川を散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/fdc4c2c5efc065c314e3758ad54c60bd.jpg?1631792447)
湧き水汲みに、京極町の噴き出し公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/796357ea3c7366820b7c02c8f54d3fc6.jpg?1631792447)
イトウも居る、清流、尻別川を散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/fdc4c2c5efc065c314e3758ad54c60bd.jpg?1631792447)
湧き水汲みに、京極町の噴き出し公園へ。
でもコロナで休園中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/d56e07d18ec1a7fa95d6b43d0d37e817.jpg?1631792450)
湧き水を求めて、真狩村まで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/d56e07d18ec1a7fa95d6b43d0d37e817.jpg?1631792450)
湧き水を求めて、真狩村まで来た。
こっちは大丈夫!羊蹄山の、冷たい湧き水を汲んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/b99c12fae7f701ad9d735f367b3286c0.jpg?1631792450)
真狩川流れる公園。水量多いな。これも羊蹄山の湧き水だろな。たぶんバイガモ、生い茂ってる。清流かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/555c6019dddd25430c00cf004de34439.jpg?1631792450)
真狩と言えば、細川たかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/e8ba5cac449a6c82a7ae7b559697e026.jpg?1631792450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/b99c12fae7f701ad9d735f367b3286c0.jpg?1631792450)
真狩川流れる公園。水量多いな。これも羊蹄山の湧き水だろな。たぶんバイガモ、生い茂ってる。清流かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/555c6019dddd25430c00cf004de34439.jpg?1631792450)
真狩と言えば、細川たかし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/e8ba5cac449a6c82a7ae7b559697e026.jpg?1631792450)
その後、洞爺湖へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/7c3c91d5db221daeabb3f0173c915bf3.jpg?1631792453)
羊蹄山、一瞬山頂見えた瞬間あったけど、、
基本的に一日中こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/f9698e536bd1050056fc50eb3c90e843.jpg?1631792453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/f9698e536bd1050056fc50eb3c90e843.jpg?1631792453)
洞爺虻田インターから高速で帰札。
2時間半かかったです。
洞爺湖から札幌まで230号で帰るのと、同じ時間なんだという事が、今回分かった。
洞爺湖でいただいたスープカレーは、
また今度書きます。
おつかれさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます