おやじの大冒険

日本各地でおやじが色々やらかします
などと言っておりましたが最近は思いついたことを
気の向くままつづっております

秋の冒険②

2024-10-16 05:57:13 | おやじの雑感
早朝スーパームーン前夜、晴れ願うおや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

早速某先輩からご指摘をいただきまして
1/144ガンダム再販ではなく
リバイバルキットの販売であると(・・冷汗)


カラーがほどこしてあって
ニッパがいらない仕様

まぁ世のセッカチおやじ達のマインドに配慮した仕様なのです
(補足ありがとうございます)

そんなこんなで盛り上がる一行は
栃木県にあるおもちゃのまちへ

途中同町駅の東口にある広州ラーメンさんで昼食
うまいものmapにも掲載されている長崎ちゃんぽんが美味しいお店です


皿うどんと


餃子!?今晩宇都宮に泊まるのに・・・
おやじのセッカチ病

まぁまぁまぁ
ニンニク臭を纏って向かうバンダイミュージアム


昭和30年代にそれまで東京の下町にあったおもちゃの工場が
このまちに移転しておもちゃのまちになったのであります
(1/1ガンダムに出会える場所)


「こいつ動くのか?」


大地に立つの図


おやじの巨体には狭すぎるコックピット


もちろん変形するゼータにも乗れません

いやぁ~入り口で胸いっぱいになるおやじです
(続く)

秋の冒険①

2024-10-15 06:16:58 | おやじの雑感
早朝晴れ、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

2日間のご無沙汰です

それでは2024秋の冒険スタートと言うことで
またも某先輩宅へ
1泊2日のご同行
今回もよろしくお願い致します


今回の冒険のポイントは・・・

と説明前に先輩から
実は本日ガンプラ(1/144ガンダム旧仕様)の再販当日なんですとの告白

チェッ・・・

そうなんです
今回は再販をおもちゃの街(バンダイミュージアム)で祝う旅
だったのに・・・

いやぁ~流石先輩
この冒険スタイルも経験すること数回
返り討ちの気分です

残念無念のスタート
一行は栃木県壬生町(おもちゃの街)に向かうのでした

しかし今から四十数年前
おや大少年はお小遣いを握りしめ
街の模型店に「ガンダムプラモデル入荷しました」のポスターに
騙され買いに行ったのです

模型店の前は大行列
自分が買う順番にはお目当てのザクは売り切れ
泣く泣く売れ残った武器セットを買って帰るのでした

当時は抱き合わせで関係のない(売れ残り?)プラモデルを
買わされる事もあったとか・・・

子供たちは大人の事情を勉強するのでした

そんな苦い思い出のガンプラ
当時は1/144のヤツが300円だったかなぁ

今はいくらなんだろ
(次回へ続く)

冒険の香り2

2024-10-11 06:05:06 | おやじの雑感
早朝寒し、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

涼しくなりました
涼しくなると活動しだす汗かきおやじ

明日冒険決行と言うことで
一人盛り上がるおやじです

良いもの、良い味ディグれるか・・・

999に飛び乗る前の鉄郎の気持ちです


メーテルに会えるのか

〇〇と〇〇の街に行って来ます

冒険の香り

2024-10-10 06:08:49 | おやじの雑感
早朝雨上がり寒、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

今朝から寝所にオイルヒーターを出したおやじ
車も火を入れると温風が出てきます
そろそろ秋の冒険か・・・

某先輩に声をかけどんどんさんへ


味噌焼きホルモンを炒めながら
週末のスケジュールをそれとなく確認
(・・・良し拉致れそうだ。週末のホテルも手配済です)

まぁまぁお好み焼きでも食べましょう


関西風お好み焼きの肉ばか
じっくり厚めに焼きます

いろいろ注文しそうになるも
ここは週末の散財に備えてもらわねば・・・
(さらに肉ばかを丁寧に焼きすすめるおやじ)



良い感じに焼けたので
鰹節と青のりを多めに
ソースとマヨをかけて4等分するおやじ

会津まつりの話で盛り上がるも
頭の中は週末の冒険の段取りでいっぱいのおやじ

先輩に今週末何かが起こる
チャンネルはそのまま
(えぇ~!)


連休

2024-10-08 06:33:27 | おやじの雑感
早朝雨寒、おや大です

ファミリーの皆さんおはようございます

今週末も連休
大町商店街さんと七日町商店街さんの告知です

まずは七日町商店街さん
旬は先取りハロウィーンです


そして大町商店街さんのほこ天



キッチンカー何が来るか楽しみです
盛会を祈念するおやじ