![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/cad427a0ffc9df9bef5893e0e28f1cac.jpg)
小涌園から大涌谷のルートは初めて走ったのだが、これが結構キツイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/bdef8eb71dd17d533b883b2bc3356cbf.jpg)
桃源台から来る道と合流。ココまで来ればあと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/429345d4bd2f7282e130cd9654b7f79d.jpg)
ふと、足下を見れば...霜~柱!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/886384ce1b60032ee6c99b645fc5e4ea.jpg)
そして本日初の温泉は「黒たまご」。1個食べると7年寿命が延びるとか...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/d33f9f50726cdebdd1acb8441ccf4be4.jpg)
大涌谷をバックに記念撮影。とにかく寒いんです。
硫黄の香りと黒たまごで温泉気分を堪能した後は芦ノ湖目指して一気に下ります。椿ラインへ行ってみたかったのですが、あまりにも寒いので断念。今日は温泉三昧なので次の目的地へ向けて出発。温泉と言えばラーメン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/7765b1ce19e97589fa10621f467d0a2b.jpg)
ザリガニさんオススメの「鳥取」。大西と三憩園に物足りない何かがあるとか...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/39b5737b87cf1b3dc0d832cb9f72d546.jpg)
チャーシューメンを注文。これが小田原系ラーメンだそうです。
お腹も膨れヤッパリ〆は温泉に浸からなくては!。車まで戻って自転車を撤収してから久々に「天山」に向かったのですが大混雑で駐車場に入るのに大渋滞。ならば「弘法の湯」にしようと現地に到着したら...倒産。
そういえば、アソコにレアな温泉があったような気がするとかすかな記憶を頼りに来たのがこの温泉。「河童天国」をしのぐ超~ウルトラレアな温泉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/ade2735201e6b5eb0c08a101cd10fdf9.jpg)
中に入ると貸切状態。ゆったりのんびり温泉を楽しみました。
いつも箱根に来るときは自走出来てしまうので温泉に浸かることは無いのですが、車で来て自転車&温泉も悪くないな~と思ってしまたオヤジっちでした。