![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/6b546a7f8bc6210fd8ecd05edeb16c59.jpg)
締めくくりにココに登っておかないと年越しできません(笑)。
暫く自転車に乗っていなかったのですが、マイ恒例にしている年末ヤビツ峠に広葉樹さんとダベリングしてきました。
寒いのでゆっくり目にスタートしてゆっくり走るはずが、さほどゆっくりでもないペースで国道246号線を進みます。ヤビツに登るより善波の方がキツかった!。名古木の交差点に着いた時はすっかり出来上がってました(汗)。
峠までは毎年体力測定を兼ね限界で走りますが、今年はアラフィフティーを迎えたので、仕事の話や自転車の話、来年の事などを話しながら1時間かけて登っていきます。
峠の陽だまりで日向ぼっこしながらおしゃべりしてから、恒例の三憩園を目指して下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/f2b5d457ee825d3052c0887a3783cfa3.jpg)
菜の花台手前の富士山撮影ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/d241abd2b2f32e4d8fc4d53eaa0cb595.jpg)
癖になる味の三憩園のラーメンとつまみメンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/968a27d70b740fa635abe10a7dfbad19.jpg)
食後はブルックス珈琲でホワイトストロベリーラテを注文。甘過ぎてもはやコーヒーではない(笑)。
帰りは流して帰ろうと話しておきながら、到底流しているとは言えないペースで向かい風の中を走ります。
短いコースでしたが、自称ポタリスト的にはめっちゃ脚を使ったポタリングでした。