![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/5bc83e0aaff750bb5a30cc115aebb8a6.jpg)
仙石原のススキはあと少しで満開?というのか...。それなりに奇麗でした。
昨日は友人が自転車を購入するとのことで一緒にショップ巡り。気分が乗ってきたところで箱根に行くことにした。しかし今日は「8」の日。イトーヨーカ堂のハッピーデーなので当然のように午後は買い物に付き合わなくてはならない。
6時に自宅を出発して金目付近のコンビニでALL OUTさんと待ち合わせる。本来なら王滝に行く予定だったらしいが都合が悪く行けなくなったらしい。
合流後は国道1号線を南下して箱根湯本駅前を通過し小涌園を目指す。来週は監督と遠征の予定だし、翌週はターンパイクのヒルクライムがある。ココのところ余り自転車に乗れていなかったので、ヌ~っとアウター縛で箱根を登ってみた。宮の下の交差点を左折した直後の直線坂は流石に立ち漕ぎでしのいだが、ゆっくり登ればそれなりに辛いが登りきれるようだ。
小涌園で休憩して大涌谷をめざすがALL OUTさんの調子が上がらず、途中からは黒たまごを買いに単独で大涌谷に向かう。どうせならと、ヒルクライムのトレーニングを兼ねて渋滞している車の脇を抜けながらハ~ハ~するまで漕いでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/cb31c3eb8bf3536bf026061fb1f479f7.jpg)
久しぶりに大涌谷に来ました。三連休なので観光客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/1360d6972f135f012b833131ce6537d9.jpg)
お目当ては「黒たまご」。たぶん一人で全部食べれます。
分岐地点まで下りALL OUTさんと合流後、ススキを見に仙石原へ向かう。途中で前輪のチューブがバーストするアクシデントがあったがタイヤが無事だったので事なきを得た。原因は不明。こんなの初めて! もしかして、昨日、栄村の話をしたのが...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/d466196280671c4d588b8d058490bcac.jpg)
ススキの草原をバックにALL OUTさん。
時間が無いので長尾峠はパスしてそのまま箱根湯本に下ります。涼しかった箱根とは裏腹に小田原まで下ってくるとベッタリ暑い。
あとは来た道をひたすら走って帰宅。箱根はあと1ヶ月後が見頃をかもネ。
Dst:112.1Km Ave:22.2km Max:59.6km