![I](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/i.gif)
![T](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/t.gif)
![U](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/u.gif)
![N](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/n.gif)
![E](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/e.gif)
![S](http://www.wobshite.co.uk/b3ta/letters/ransom/s.gif)
カラオケサークルの歌をデジタルオーディに録音した歌が数曲たまり、以前から「欲しい」と頼まれていたYさんの歌をCDに保存してみました
保存している歌から「新規プレイリスト」をつくり名前を入力(ここではカラオケ教室)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/dd6627f4210f1f52e6266c37b828998d.jpg)
ミュージックから新規プレイリスト(カラオケ教室)に登録
CDに書き込みたい歌をえらび空のCDをディスクにいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/dfa0921b7ad40e98f8cfea99c9200d02.jpg)
「カラオケ教室」を選択して
ファイル→プレイリストからディスクの作成→ディスクの作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/daac1ba1ca83c83678914b34b0571ec0.jpg)
書き込みが始まります
上の方に書き込み中の曲&時間の進行状況が表示されるので終わるまでじっと待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/0e805d4457152a39e02d521003d95267.jpg)
CDが出てきて”できた”
聞いてみる
8曲20数分 聞くには限界範囲でしょう
雑音とかいっぱい、初めによく聞いてから編集するべきでした
楽しみにしていたYさんの反応はいかに
試にプロの曲も!すごい差!!当然!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e0/eb813951e7f5a7d690cee4efcc5d05f0.jpg)