5月4日(日)「やすらぎ伊王島」への日帰りバスツアーです
初の伊王島上陸を楽しんできました
いつものバスツアーと違って若い女性の姿もチラホラ、やはりリゾート地だからでしょうか
GWの真只中で交通渋滞は承知の上ですが運転しないのにイライラ
バスの中で寝られる人は羨ましい限りです
唯一の寄り道「小城公園」25000本のツツジは完全に終わっていましたが!探しました!
ここまでで既に1時間遅れ、高速を一路長崎へ
有田陶器市への合流地点までは完全にノロノロ運転
そこを過ぎれば一転、順調に走り出すから不思議です
午後2時、海の見えるレストランで遅いバイキングの昼食
完食してデザートとコーヒタイムの追加
絶景レストランより伊王島港を望む、ここから軍艦島への船も出ていました
オリーブ公園、オリーブの実も沢山
売店も数か所覗きお買い物
ここで温泉入浴の予定が時間切れであきらめ、足湯で我慢
ここで2時間半の休憩
和泉屋でビワの30分食べ放題と見どころは3か所のバス旅でした
初の伊王島上陸を楽しんできました
いつものバスツアーと違って若い女性の姿もチラホラ、やはりリゾート地だからでしょうか
GWの真只中で交通渋滞は承知の上ですが運転しないのにイライラ
バスの中で寝られる人は羨ましい限りです
唯一の寄り道「小城公園」25000本のツツジは完全に終わっていましたが!探しました!

ここまでで既に1時間遅れ、高速を一路長崎へ
有田陶器市への合流地点までは完全にノロノロ運転
そこを過ぎれば一転、順調に走り出すから不思議です
午後2時、海の見えるレストランで遅いバイキングの昼食
完食してデザートとコーヒタイムの追加

絶景レストランより伊王島港を望む、ここから軍艦島への船も出ていました

オリーブ公園、オリーブの実も沢山

売店も数か所覗きお買い物
ここで温泉入浴の予定が時間切れであきらめ、足湯で我慢

ここで2時間半の休憩
和泉屋でビワの30分食べ放題と見どころは3か所のバス旅でした