
今年の夏野菜はほぼ全滅状態、後片付けのみ巡ってきました
残ったのは去年は全然出来なかった「みかん」
今年は枝が折れるほどにたわわに実っています

木の内側は薄暗がり

塀の外に延びた枝にも

外に出てみました
日の当たるところは色づいています

家庭菜園では妻が畑仕事?お隣さんも豆の収穫 いい風景です
まだ芋掘りが終わっていな~いなぁ
残ったのは去年は全然出来なかった「みかん」
今年は枝が折れるほどにたわわに実っています

木の内側は薄暗がり

塀の外に延びた枝にも

外に出てみました


家庭菜園では妻が畑仕事?お隣さんも豆の収穫 いい風景です
まだ芋掘りが終わっていな~いなぁ
もうすぐ食べられますね。
今年の冬はビタミンCは大丈夫ですね。
一杯なってはいるんですが美味しさはわかりません
人はお世辞で「美味しかった」と言ってくれますが
保障の限りではありません
一番上の写真は何の実ですか?
羨ましいミカンの豊作模様です。
我が家には八朔が実っていますが、すぐに食する事は出来ません。
ウベ&ムベとも言うそうです。アケビ科の食べ物で山に自生しています
ウベは破裂しなくてアケビは破裂するとも聞いています
去年は全然実がつきませんでした
これが裏年なんでしょうか
今年は当たり年、勝手に思っています