brilliant sky*゜

飛べると思えば飛べる

自分を知る

2022-05-08 02:20:04 | 恋愛
こんな深夜に投稿。
今日は、久しぶりに濃いめのジンを飲んだ。
(写真は彼とご飯を食べた時の1枚)

寝ようとした時に彼から電話が来て
2日ぶりくらいに声を聞いた😌

休みだから気を使って連絡を控えてたと聞いて
単純なわたしはそれだけで喜ぶ。

その後、共通のSNSで数人で通話のやり取りができる場で30分ほど彼の声を聞いた。
わたしも発言はするんだけど、
他の子との会話の邪魔できなくてほぼ大人しくしてた。

けど、特別な感情があって絡んでる訳ではないの分かってるのに
他の女の子とのやりとりを聞くのがだんだん耐えられなくなって。
途中退室。

束縛じゃないけど嫉妬かな。
"人"のことが好きだから、自由にさせたい。
わたしも"人"が好きで男女問わず仲良くしてるからそこをとやかく言える権利はなくて。

それでも、やっぱり、モヤモヤするんだなって。
ポリアモリー的生き方に憧れるのに、彼が目の前で他の女の子と仲良くしてるのを見るのはやっぱり辛いんだなって。

そして、なんだか寝れなくて
「来世ではちゃんとします2」を一気見してしまった😇

何となく見始めたドラマだったけど
とっても今のわたしには必要な内容だった気がする。

気が付けばわたしはアラサーと
言われる年齢に達してしまったらしい。


寂しさ埋めるために、みんな必死で。
人との付き合い方、改めて考えさせられる。


そして、ファッションの勉強になるなぁと
思いながら端々に萌えながら見てしまった、、、

次に彼に会う時までに少しかイイ女になっていたいなって。
それなのにお酒飲んで爆食して夜更かししてる😅

彼に連絡入れるの遠慮しちゃってて
活力がさ、不安定なんだけど
たまに今日みたいに連絡くるとやる気を上がるよね🥰

あんまりSNSに頼らないようにはしてるんだけど
やっぱりまだまだしんどくてね。
承認欲求アカウントを稼働させてしまった今日であったが
誰も読まないブログに吐き出していくと良いことあるのかもって
電話が鳴って思ったのであった😋

おやすみなさい✨

Ps.
こんなに彼重視のブログになろうとは、、、
わたしもまだまだメンヘラだな😶

1ヶ月が経つ頃

2022-05-07 17:55:54 | 心のささやき
ちょうど1ヶ月程前
久々に東京へ遊びに行った。

目的はセミナーに出るためという表向きの理由と彼に会うためという裏の理由。

もちろん、彼に会うためにセミナーとぶつけたんだけどね(笑)

遠距離なので、落ち込んだ時にすぐに
会えないのは結構しんどいんだけど
何だかんだ、そのくらいがわたしには丁度いいのかも。

写真は東京に行った時の1枚。

彼との生活はわたしと住む世界が違くて
おとぎ話の世界に入ったみたいだった。笑

また、あの城に行きたい

今日も一日を終えた

2022-05-06 00:08:35 | 日記
どんな一日になるかと思いきや
結構、良い日になったんじゃない?
って二重丸をあげれる一日かなと◎

今朝は泣きながらブログを書き
農家のバイトで肉体労働をし
帰り道によく行くオーガニックスーパーで
野菜を買い店主のばーちゃんと立ち話で盛り上がり
帰宅すると実のおばーちゃんが家に来てて
昼ごはんを何となく一緒に食べて
団欒しつつ外注の仕事をする為部屋に行き
注文してたCDが届いたからすぐ様開封、
かっこよ過ぎてニヤニヤしながら聞いてたら
教えてくれた彼に電話をしたくなって
すぐに折り返してくれた。
好きな人の声を聞いて話せる幸せを感じた午後一番。

お腹がすいて部屋から出ると
姉の手作りスイーツがあって
食べつつ更に作ったりして。

仕事モードじゃなくなったので切り替えて
お風呂に入ることにして
疲れを取るためマグネシウム風呂に浸かり
大好きな音楽...届いたばかりのCDを爆音で聴き
簡単な料理を作り家族で食べ
父が帰ってきてから更なる1品を作り
食べてもらえて、嗚呼なんて最高な一日なんだと。

不満なんてひとつも無いよね。
それなのに、心臓のドキドキが止まらなくて
動悸がしんどい。
それでも、今日も生きた。
それだけで充分だなって。

まだまだ思うことはあるけれど
情緒不安定の日々が少しでも安定するように
出来ることからコツコツと。

12時回っちゃったから夜更かししたいのを
ぐっと堪えておやすみなさい

頼るところ

2022-05-05 08:43:02 | 辛いささやき
おはようございます🍀
5月5日...go!go!の日ですね😆

go!go!vanillasが恋しくなりますね笑

さて、タイトルについて。
今朝は泣きたくなって誰か(SNS)に助けを求めたくて
どうしようもなく寂しくなった。

だから、ぐっと堪えてblogに吐き出すことにしました。

なんで、SNSに頼らないのか?
彼に言われて、改めて思うことがあって。
「SNSに頼ったところで誰も助けてくれない。
一時的なものに過ぎない。
だったら、俺に電話するかノートに書き綴るかしなよ。

って。

結局、彼の頼り方もイマイチ分からず...
苦しくなって泣きながらこのブログを書いている。

きっと、わたしに余裕がありすぎるんだと思う。
生活が忙しかったらこんな悩む暇も無いだろうから。

だから、今日はぐっと堪えてここを頼り
自分を頼る癖を身につけたいと思う。

では、農家のバイトへ行ってきます(笑)

ただいま、blog

2022-05-03 10:16:25 | 心のささやき
ブログという媒体に舞い戻ってきたのは
いつぶりなのだろうか。

SNSの普及とともにブログから足が遠のいてしまった。

ありとあらゆるSNSに手を出し
仲間を作り一時的な欲求を満たしては
去っていった。

もちろん、マイナスよりはプラスのことが
多かったから感謝はしてる(*^^*)

ここに戻ってきたのも新たなSNSでの
出会いのおかげだったし♪

しかし、SNSというのは恐ろしいもので
承認欲求の沼に落ちていく。
他人を羨ましがり、他人からの見られ方を気にし、自分の書きたいことが型にハマっていってしまう。

自分のグラウンディングが出来てないばっかりにSNSとの付き合い方が気付けば間違った方向に進んでいたのだと気付かされた。

なんだけど、SNS離れはなかなか出来ないもので💦

まずは、ブログに戻ってみようかと(笑)

そのうち、自分のノートに戻りたいと思っているのでしばしお付き合いのほどヨロシクです。