brilliant sky*゜

飛べると思えば飛べる

変化を受け入れる

2022-05-11 01:03:29 | 心の叫び
相も変わらず、グラグラしている
ぽっきーです。

幸せなの。幸せだけど楽しめてない。
楽しいと幸せなのはイコールじゃなかった。

それが分かってスッキリしたけど
日々に楽しさがあまりない。

多分、楽しむことにブレーキをかけてるから。

楽しみたいなら楽しめばいいだけだものね😅


とりあえず、彼と出会ったきっかけのアプリを
アンインストールすることにした。
彼とのDMのやり取りが消えるかもしれないから
最初から読み返して...
途中から涙ボロボロ溢れてきて😭

泣きながら最後まで読み直した。

告白される(する)前のわたしと彼
される(する)直前のわたしと彼
されて(して)からのわたしと彼

そして、会う前のわたしと彼
会ってからのわたしと彼。


それぞれ、ちょっとずつ感情や態度が違くて
どの時の彼も彼なりの芯みたいな軸はブレてない気がする。

それに比べれば、わたしは細い芯はあるけども
結構、ブレてる気がする。


親密な関係になれば、端折ることもあるけど
今まで毎日やり取りしてたとしたならば
その頻度が減るのはやっぱり寂しいと思ってしまう。

ただ、頻度が減っても繋がりが切れるわけじゃないって今の彼なら思えるようになった。

彼の仕事が忙しくなり始めた頃、1日半ほど連絡が取れなくてわたしは不安定になってしまった。
その時に、「俺はこんなんだから。もし、毎日マメに連絡くれる男がいいなら、そーゆー奴をみつけな?そんな男がいたならソイツは暇を持て余してるだろうけどな。連絡できなかった俺も悪かったけど。」
って言われて、生活を送るってそういう事だよなってハッとさせられたんだよね。

それ以来、連絡がなくても少しは耐えられるようになった。
けど、何となくそこから、わたしから連絡するタイミングが分からなくなっちゃって😅

結局、彼視線の他人軸になってるなって気付いて。
だから、用事があったり本当に彼と話したいと思った時だけ、連絡を入れることにしたんだ。

でも、彼から連絡なくて何となくSNS覗いたら
投稿してて。
それを見たらなんか、寂しくなっちゃって(笑)

わたしって心狭いな〜というか、ただの嫉妬だよね😅

だから、思い切ってSNSをアンインストールしてしまったのだ😆

わたしも、早く日々を楽しめる暮らしが出来るようになれば
こんな悩みすら抱えないのだと思う。


結局、変化を受け入れるって何が言いたかったのか...
付き合う前は、毎日のように連絡が来てたけど
日々の忙しさの前では、わたしは負ける。

言い方変だけど(笑)
そりゃ、生活の方が大事なことくらい分かってるさ😅
だから、連絡をくれることの有難みを今は日々感じているし
当たり前のようなマメな連絡からの安心しきったかのような連絡の頻度への変化を受け入れねばイカンという話でした。

うわ〜長っ!!
本題に入るまで長かった〜😂

は〜!!吐き出せてスッキリした🤗
少しずつコチャコチャした絡まった思考が
解けているから前進してるハズよね🐢

さて、今日も頑張っていきましょう❤️
(おやすみなさい)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿