
また、風邪引いた

一昨日くらいから喉が痛くて・・・
昨日は、完全にだるかった。
そして、今日病院行ってきたよ

いつも行ってる病院じゃ
くすり訊かないから
耳鼻科行って来た

うち、いつも タン がひどいんだぁ。
年がら年中からんでる・・・・・
したっけ、「蓄膿症」って言われたぁ
なんヵ、ショックだったよ

しかも、頭痛の原因の
1つかもよ?
って言われたぁ

これで治るなら
今まで何を悩んできたんだぁあ!!!
なんか、ダブルショックだな(´・ω・`)ショボーン
でも、でも、ポジティブに考えれば
これで、頭痛が治るなら
めっちゃ良いことやん

うん

そうだそうだ

くすりまた増えたけど・・・・
頑張ろう

みなさんも、、、
体調管理しっかり!!
ですよ


全商英検まで 残り 9days

しかも頭痛の原因らしいと…
早く治るといいですね
お大事に(´・ω・`)
お大事に・・休むこと、これが一番。
喉からきて鼻(。-_-。)辛いですよね。
あんこも内科から耳鼻科にとまわったりしていました。
そんな時、お友達にプロポリスの飴を勧められて舐めてみたところ、体質にあったいたのか風邪の治りが早くなりました。でもね、匂いがキツくてピリピリするのが苦手なの( ̄◇ ̄;)
pianさんの風邪が早く治りますよう、
栄養をとって
温かく身体を休めてくださいね。
頭痛も早く治るといいデスね
薬飲んでゆっくりしてください**