Digital House♪

From inagi

夏祭り4

2012-07-24 23:59:36 | 行事写真
再び熱帯夜がやってきましたね。
この後は秋まで涼しくならないのでしょうねぇ。。


山車の試練として踏切の次は府中街道。
片側2車線の道路を横断する訳だが


先に消防車が道を封鎖。

続いて太鼓が通る。




本命の山車は分けて通るのかと思いきや。
一気に行った。




車の通行を一時的に停めて山車がいく。




走行しているうちに青信号になりました。



2012年7月 東京都 稲城市
Canon EOS50D SIGMA18-125mm f3.5-5.6OS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り3

2012-07-23 23:53:19 | 南武線グラフィティー
昨日は府中で花火があったけど、天気が今一で上に上がった花火はほとんど見えず・・
なので写真はなしです。
今日は再びまた暑くなりましたね。


夏祭りの続き。
この光景は高架化が終了してもみられるはず。。



2012年7月 東京都稲城市
Canon EOS50D SIGMA18-125mm f3.5-5.6OS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月河口湖1日目 2月4日 その10

2012-07-22 15:26:32 | 2012年2月河口湖
すっかり間が空いてしまいました。
一応続けて行きます。

この日の最初はこちら

河口湖駅。
山の駅風の看板だ。




駅前には昔の車両が。




手入れをされているのできらりと光る。




童謡キャラの姿も。
ちょっと怖め。





富士山バックの河口湖駅。




バスで宿の最寄りまで移動。
駐車場からの富士山はちょっと夕方色になっていた。




宿から見えた富士山。
すっかり暗くなって来た。




暗くなってから宿の写真を撮ってみた。





出窓の中が暖かい感じだ。




ロビーから。
吹き抜けになっている。




木を使ったこんなアイテムも。





ロビーのオブジェをアップで。




食堂にはたくさんの皿が飾られていた。




照明にクローズアップ。



2012年2月4日 河口湖




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り2

2012-07-21 23:05:25 | 南武線グラフィティー
級に涼しくなっていますね、ただ、この後また暑いと思うとあまり変化してほしくないですね。


列車が行くと一気に祭りの列は踏切を渡る。




大御所の山車も




一気に踏切を渡る。



2012年7月 東京都 稲城市
Canon EOS50D SIGMA18-125mm f3.5-5.6OS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏まつり

2012-07-18 23:52:25 | 南武線グラフィティー
いよいよ夏本番。

週末はあちこちで夏祭りが行われた。
今年からのアングルの山車と絡めて。




こちらは地平をいく。
この光景もあと1回くらいか?




踏切待ちをする祭りの列。



2012年7月 東京都 稲城市
Canon EOS50D SIGMA18-125mm f3.5-5.6OS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする