筆者はTopping D10を使用しており、DSDファイルを再生する事もある。

再生ソフトはフリーのfoobar2000を使っているが、Toppingのマニュアル通りではDSD128までしか再生できなかったので、ここにDSD256でも再生できる方法をメモしておく。
基本はToppingドライバに同梱のマニュアルの通りで良いのだが、要点は以下の2点である。
1、foobar2000 ver1.4.8以前を使うこと
2、foo_dsd_asioの設定では、下記画面の通りとすること

以上である。
繰り返すが、Toppingのマニュアル内容通りではDSD256(11.2MHz)の再生はできないので注意が必要である。
