3776
2019-08-05 | 日記
先日、日帰りで行ってきました。
3776。
富士山。
富士宮口から。
駐車場から

マイカー規制あったのでバスで五合目まで。

登り始め。

とぼとぼと。え~っとすでに心臓バクバクのきつい感じ。


今年登り切れないなら来年もチャレンジと言われ
それだけは避けたい!と思い、深呼吸、深呼吸。

登頂成功!

おはち巡りする体力も剣ヶ峰まで行く体力もないため、
眺める、眺める。
下山は足に力を入れつつ

無事下山して車で帰りました。
その日は、爆睡。
とりあえず、水や着替えや食べ物を色々詰込み過ぎて荷物が重く
ほんと、本当に肩や足がきつかったです。
1回で登り切れるとは思ってませんでしたが、幸いにも
高山病が出なかったので登頂出来ました。
もうしばらく、山登りはいいかなぁ。。。
3776。
富士山。
富士宮口から。
駐車場から

マイカー規制あったのでバスで五合目まで。

登り始め。

とぼとぼと。え~っとすでに心臓バクバクのきつい感じ。




今年登り切れないなら来年もチャレンジと言われ
それだけは避けたい!と思い、深呼吸、深呼吸。


登頂成功!


おはち巡りする体力も剣ヶ峰まで行く体力もないため、
眺める、眺める。
下山は足に力を入れつつ


無事下山して車で帰りました。
その日は、爆睡。
とりあえず、水や着替えや食べ物を色々詰込み過ぎて荷物が重く
ほんと、本当に肩や足がきつかったです。
1回で登り切れるとは思ってませんでしたが、幸いにも
高山病が出なかったので登頂出来ました。
もうしばらく、山登りはいいかなぁ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます