スノーボードとフットサルとスケボー

スノーボードとフットサルとスケボー ランクル70とともに

2025/2/13 平日個人フットサル

2025-02-13 21:30:00 | 日記
仕事が早帰りDayのため平日フットサルに参加

ここのコートは初めて、主催者はカルチョで他のカルチョにはよく行っていたのだが、コートが無くなってしまったので行けなくなってしまった。

エンジョイの雰囲気が好きなのと、スタッフの盛り上げが好きでよく利用してました。

ここはガチとエンジョイに分かれる形式、まずはエンジョイで参加。
後半ガチにしようかと思ったのですが、レベルそんなに変わらないし、ガチには応援行けて、結果いっぱい蹴れるって事でエンジョイに参加

エンジョイレベルは普通、ガチも普通

ただ室内で2,500円は高いなぁ

会場に行く途中のスカイツリーをパチリ



室内コートにまだあまり足が慣れていない
雨予報の時に参加がいいかな


2025/2/11 スケボーからのチームフットサル

2025-02-11 18:33:00 | 日記
ベランダに物が散乱、今日も風強いのか?
と思っていたが、やや強い程度
天気は晴れだが遠くの空はガスってる




スケボー公園は先着1名
最近はじめた感じの人

お互いに邪魔しない様に練習しました

ようやくトウのキックターンで180度が出来たが安定には程遠いし、ヒールはまだまだ




景色は案の定、ガス
風が強い日は遠くはガスなのか?
それとも都内を跨ぐ景色のせいか?




本日のフットサルは1面なのに総勢27名?
仕方なしに1チーム7名で4チーム
若手とおじさんチームに分かれて行い、自分は49歳だが若手チーム

若手チームの7名はまともにプレイができない
ただでさえ人多すぎて、若手の運動量も相まってドリブルができない
極力ワンタッチで取られてもいいので、前に蹴るしかない

いい練習になるのか?それとも変な癖がつくのか?

前向きに考えよう


2025/2/10 休日前の個人フットサル

2025-02-10 22:30:00 | 日記
いつも行くレベルの高い個サルに予約して、思ったより早く着いたのでラーメン食べて時間空いたのでドトール行って時間潰そうとしてたら、中止の連絡。

ドトールを5分で退出して慌てて他の個サルを予約して会場に向かう、急いで着替えたが10分程遅刻。尚、予約時に遅刻の連絡はしています。

ここは3回目。あらためて思うのはここの人工芝はフカフカで気持ちいい。
はじめて来た時は雨の後で、ボールが止まらない印象だったが雨でない時は最高のクッション性。
もう少し芝が寝ると雨の日でも問題なくなるかも。

今日でフットサル連続四日目。
体がキレてきた気がする、休憩中に個人練習してたら波田野フェイントのスキップが少しだけできる様になった気がする、気がするだけでダメかも知れないけど。

フットサル試合でもいつもより動けている気がする

今の動きを継続したい



2025/2/9 スケボーからのチームフットサル

2025-02-09 17:54:00 | 日記
スケボー公園は先客で家族のスケボー4名いたが挨拶後に退散されたので実質貸切

ひたすら今までのおさらいをする
少しづつ、ほんの少しづつ成長してると思いたい

天気は良く昨日程風もない、景色は?



画像で分かるかは不明だがうっすら富士山らしきものが見える程度、中々綺麗に拝めない




今日のフットサルは総勢29名で2コート5チーム回し

比較的個人技ができた気がする

20代の子が昨日今日と急に股抜きが上手くなったてた、聞けば意識する様になったとのこと
意識するだけでできるのは凄いな、それだけ相手が見えてるって事だからな




今日も一段とボールが汚くなりました




2025/2/8 スケボーからのチームフットサル

2025-02-08 18:45:00 | 日記
今日も風強い、昨日程ではないがそれでも6〜8m位あるだろうか?
ベランダには色んなものが散乱してる

けど天気はいい、雲一つ無し、絶景拝めるかも?




スケボー公園は風が強いためゴミがいっぱい
松ぼっくりや松葉が散乱、足で片づけします
松葉踏むと一瞬ウィールが空回りしてる感覚あり

今日は混雑、初めから親子のスケボーがいて、またもう一組の自転車親子が来た後にサーフスケートとスケボーが来た

サーフスケートの人のラインが参考になる、自分と若干ラインが違う

そして移動


残念、山の方が曇っていて富士山見えず




先週の雨でボールが綺麗になりました、今日でどの位汚くてなるのか?



本日フットサルは総勢25名?
内中学生が6人参加

中学生も上手くなってきた気がするけど、流石に中学生チームだけでは厳しそうだな

20代の若い子達は安定の上手さ、自分ももう少し1対1で上手くならなきゃだな

フットサル後のボール