
この街は、昔に営業で担当していた地区。
20年ぶりに訪れた。
新しい店も増えていたけれど、昔の面影はそこかしこに残っていた。
時間が余ったら立ち寄っていたスーパー。
信号待ちの時に居眠りをして前の車にオカマをした交差点。
ほとんど雑談ばかりで商品を買ってくれたお店。
車のキーを閉じ込めた喫茶店は雑草で覆われていた。
ビニールで包まれた本を売っていた古本屋さんはレストランに変わっていた。
楽しかったこともあった反面、しんどいコトも一杯あった。
ヒーターの効かない営業車で冬は震えながら走り回っていた。
ようやく新車の営業車を与えられて1ヶ月もたたないうちに川へ転落させた時は、部長から大目玉をくらった。
ノルマ、ノルマでよく課長に絞られた。
「売れるまで帰ってくるな~!」って何度言われたことか・・・・・
それだけに売り上げを達成した時の喜びは格別やった(滅多に無かったけれど)
気がつくと、あの時の課長の年齢を超えているが、20代のあの頃から成長していないように思う。
今は全然違う仕事に就いているけれど、お調子者で、ついつい嘘をついてしまう話術(?)は、あの頃の営業で養われたと思っている。
だから、大目に見てね~♪
20年ぶりに訪れた。
新しい店も増えていたけれど、昔の面影はそこかしこに残っていた。
時間が余ったら立ち寄っていたスーパー。
信号待ちの時に居眠りをして前の車にオカマをした交差点。
ほとんど雑談ばかりで商品を買ってくれたお店。
車のキーを閉じ込めた喫茶店は雑草で覆われていた。
ビニールで包まれた本を売っていた古本屋さんはレストランに変わっていた。
楽しかったこともあった反面、しんどいコトも一杯あった。
ヒーターの効かない営業車で冬は震えながら走り回っていた。
ようやく新車の営業車を与えられて1ヶ月もたたないうちに川へ転落させた時は、部長から大目玉をくらった。
ノルマ、ノルマでよく課長に絞られた。
「売れるまで帰ってくるな~!」って何度言われたことか・・・・・
それだけに売り上げを達成した時の喜びは格別やった(滅多に無かったけれど)
気がつくと、あの時の課長の年齢を超えているが、20代のあの頃から成長していないように思う。
今は全然違う仕事に就いているけれど、お調子者で、ついつい嘘をついてしまう話術(?)は、あの頃の営業で養われたと思っている。
だから、大目に見てね~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます