甲状腺ガンに冒され一度は声を失いながらも、日本での手術と厳しいリハビリの末に再びステージに立った実在の韓国人テノール歌手ベー・チェチョルの奇跡の復活劇を映画化した日韓合作ヒューマン・ドラマ。主演は「オールド・ボーイ」「ノートに眠った願いごと」のユ・ジテと「あしたのジョー」「セイジ -陸の魚-」の伊勢谷友介。監督は「ミッドナイトFM」のキム・サンマン。
あらすじ:オペラ歌手のベー・チェチョルは、“ア . . . 本文を読む
1960年代のポーランドを舞台に若い修道女が出生の秘密をたどる旅を描き、トロント国際映画祭など各映画祭で好評を博したヒューマンドラマ。自分がユダヤ人であることを告げられたヒロインが、両親の死の真相を知るべく過去をひもといてゆくさまをつづる。監督は『マイ・サマー・オブ・ラブ』『イリュージョン』などでメガホンを取り、本作で初めて母国で作品を手掛けたパヴェウ・パヴリコフスキ。モノクロで表現される美しい映 . . . 本文を読む
人気作家・森沢明夫の小説を基に、のどかな里で小さな喫茶店を営む女店主と、店に集う人々との心温まる交流を描いた人間ドラマ。日本映画界を代表する女優・吉永小百合が『八日目の蝉』などの成島出監督と共同で、映画人生で初めて企画に挑戦。主演の吉永とは初共演となる阿部寛、『おとうと』などの笑福亭鶴瓶、『ストロベリーナイト』シリーズなどの竹内結子ら実力派が脇を固める。原作のモデルとなった喫茶店が実在する千葉県明 . . . 本文を読む
世界的大ヒットコメディー『テッド』で注目を浴びたセス・マクファーレン監督が放つ異色ウエスタン。無法者がのさばる西部開拓時代の田舎町を舞台に、さえないオタクの羊飼いが謎めいた美女と恋に落ちたばかりに、西部きっての極悪人から命を狙われるさまを描く。スゴ腕ガンマンが主人公という西部劇の常識を覆し、銃すら撃てないヘッポコ男の主人公をマクファーレン監督自ら演じるほか、オスカー女優シャーリーズ・セロン、『96 . . . 本文を読む
「しあわせのパン」の三島有紀子監督と主演の大泉洋が再び北海道を舞台に贈るドラマ。父が遺した小さなワイナリーを継いだ兄弟とそこに現われた謎の女性が織り成す不思議な交流の行方を綴る。共演は「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」の染谷将太とシンガーソングライターで演技初挑戦の安藤裕子。
あらすじ:北海道・空知。父が遺した葡萄畑と小麦畑を継ぎ、静かな暮らしを送る兄弟のアオとロク。弟ロクが . . . 本文を読む
車椅子生活を送る少年と頑固で不器用な父親が、ハンディキャップを乗り越えてトライアスロンに挑戦し、親子として真正面から向き合っていく姿を描いたドラマ。
あらすじ:体が不自由で車椅子生活を送る17歳のジュリアンは、失業して久しぶりに帰ってきた父ポールとの時間を楽しみにしていたが、息子との接し方が分からないポールは口をきこうとしない。そんな父の態度に不満を募らせるジュリアンは、若き日の父がトライアスロン . . . 本文を読む
ハリウッドリメイクもされた『すべて彼女のために』や、『この愛のために撃て』で高い評価を得たフレッド・カヴァイエ監督によるサスペンスアクション。愛する者のため全力で敵に挑むことをテーマに、かつて親友だった2人の刑事の絆を描く。過去の闇と向き合い家族を守るため組織に立ち向かう主人公たちには、カヴァイエ監督の過去作に出演したヴァンサン・ランドンとジル・ルルーシュ。疾走する特急列車TGVでのマフィアとのバ . . . 本文を読む
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどのオーランド・ブルームと、『大統領の執事の涙』などのフォレスト・ウィテカーが共演を果たしたサスペンスアクション。南アフリカの大都会ケープタウンを舞台に、そこに巣食う深い闇の世界をあぶり出す。キャリル・フェリーの推理小説「ZULU」を基に、『ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀』などのジェローム・サルがメガホンを取る。人気と実力を併せ持つ主演俳優たちの熱演や、緊 . . . 本文を読む
本作が初の映画出演となるモデル出身の中条あやみをヒロインに迎え、ホラーゲーム「零~zero~」を基に映画化した学園ホラー。学生寮を舞台に、少女たちが連続で行方不明になるという事件に巻き込まれていく模様を描き出す。『リアル鬼ごっこ』シリーズなどの安里麻里が監督と脚本を務め、民俗学者で作家でもある大塚英志の原作を映像化した。謎が謎を呼ぶ物語に引き込まれる。
あらすじ:アヤ(中条あやみ)は山間部の町に . . . 本文を読む
黒人ストリッパーでありながら人種差別主義の白人女性の人格を持つ解離性同一性障害の女性を、『チョコレート』や『X-MEN』シリーズなどのハル・ベリーが演じるヒューマンドラマ。舞台は1970年代のアメリカ、実在した女性をモデルに、解離性同一性障害を克服しようと苦しみながらトラウマに向き合った女性の姿を描く。メガホンを取るのは、『アレックス・ライダー』などのジェフリー・サックス。ヒロインを診断し、協力す . . . 本文を読む
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出す。過酷な運命を背負いながらもりんとした主人公に役所広司、その監視役の青年には『SP』シリーズの岡田准一。そのほか連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の堀 . . . 本文を読む
不動産で大成功を収めた夫婦が、2009年のリーマンショックにより頂点から転落していく過程を記録したドキュメンタリー。無一文からタイムシェア(共同所有)リゾートビジネスで巨万の富を築いたデビッド・シーゲルと、その妻で元ミスフロリダのブロンド美女ジャッキー。2500平米もの大邸宅で贅沢な暮らしを送っていた2人は、やがてアメリカ最大の邸宅を作るという夢を抱き、ベルサイユ宮殿を模した8500平米の新居の建 . . . 本文を読む
カトリック教会の中でもとりわけ厳格な戒律で有名なグランド・シャルトルーズ修道院で、日々の務めに励む男子修道士たちの姿を追ったドキュメンタリー。人里離れた場所で自給自足の生活を送りながら毎日祈りをささげ、質素な生活の中で生涯を過ごす修道士たちの日常をカメラが捉える。メガホンを取るのは、ドイツ出身のフィリップ・グルーニング。構想から実に21年を経て実現した、中世から変わらぬ修道院のありのままの映像が心 . . . 本文を読む
タイムトラベルの能力を持つ家系に生まれた青年が意中の女性との関係を進展させようと奮闘する中で、愛や幸せの本当の意味に気付くヒューマンコメディー。『ラブ・アクチュアリー』などで知られるラブコメに定評のあるリチャード・カーティス監督が、恋人や友人、家族と育む何げない日常の大切さを描く。『ハリー・ポッター』シリーズなどのドーナル・グリーソンを主演に、『きみに読む物語』などのレイチェル・マクアダムス、『ラ . . . 本文を読む
レオナルド・ディカプリオやリドリー・スコットが製作に回り、オスカー俳優クリスチャン・ベイル主演で放つドラマ。アメリカの片田舎で暮らす主人公が、ささいなことをきっかけに転落の人生を歩む姿をつぶさに映し出す。弟を『ジェシー・ジェームズの暗殺』などのケイシー・アフレックが演じ、ウディ・ハレルソンやウィレム・デフォーら怪優たちが共演。閉塞感漂う町で必死にあがきつつ生きる男たちの生きざまが胸に突き刺さる。
. . . 本文を読む