2011・10・18(火)高尾山初体験 参考:標高表
稲荷山コース(3.1㎞登り100分)
高尾山登山口(清滝駅9ケーブルカー横)
稲荷山→高尾山頂→もみじ平→一丁平→城山→小仏峠→小仏バス停→高尾山北口
テニスに誘って下さる方達の中に、登山のベテランさんがいらして連れて行って頂きました。
高尾山9:00到着
早速出発です。
ケーブルカーを横目にいきなりの階段へゴー。
道なりに写真を撮り、今ここはどこかを確認するつもりでしたが
いやいや、最初の集合写真を撮ったあたりから、もう歩くだけ、いえ、登るだけでいっぱいです。
登って登って、階段登って。
予習で稲荷山コースは階段が多く、足元注意の箇所もあり。
という事なので、お小遣いをはたいて【脚用サポートギア】を準備。
テニスにも使えるので奮発しました。
歩くだけで精一杯。ここどこ?な状況のため、説明不足になってしまいますが
高尾山経験者様は地図と写真にてご想像頂けましたら有り難いです。
稲荷山コース入り口。
張り切って行きましょー イェーイ!!
涼しくて気持ちが良いです。
大きな根っこなのに思いっきり倒れていました。
えっ、これ登る・・・・
こんなふうに折れるもの?台風で?
本当に階段が多くて、この当たりでもう訳わからない。
私はいつも最後、みんなの遙か後ろ。寄り道ばっかりです。
稲荷山眺望。小学生の軍団とかち合って賑やかでした。
もう少しで高尾山頂の標識
なぜか高尾山頂の写真撮らず。たぶん10時半のおやつタイム。
私はおにぎりが食べられると思ったのですが「まだ10時半よ」と。
少し休んで、たぶんもみじ台へ進んだと思われます。
歩くと暑くなり、汗が流れます。
リーダーは淡々と同じペースで登って行くのですが
私が写真を撮りたがるものですから、時折待っていてくれて、申し訳なかったです。
折れた木の中とか見たくなってしまうんです・・・・
・・・つづく
私もよくアンカーで歩きます。珍しい野草など見つけた時、後の人に気を使わないで撮ったり見たりできるのでね。
でもボケ写真が多いです。
高尾山へしょっちゅう行ってる人いますけど、
結構険しいんですね。ケーブル利用すればそれ程でもないのかな?
登りながら写真を撮るのは難しいですね。
今回、私もぼけぼけが多かったです。
高尾山はいろんなコースがあるそうなので、いろいろのようですね。
けーぶるや ショットカットして歩けば良いようです。
だから高尾山は皆さん何度も行かれるんですね。
まだ始めたばかりで、誰かに連れて行ってもらわないと、いけないへなちょこです。
yuuneeさんのように続けて行きたいです。
私など、急斜面ばかり続くと撮影どころではなくなります。
最初のうちはあれもこれもと撮影していても、段々もういいかということになっていくよね。
ちょっとにんまりして読まして貰いましたが、そのうち余裕で山登りと言うことになりそうですね。私も置いて行かれないように、体鍛えなければ。。。
持続性がないので山で耐久性とか持続性とか、着いたら良いかもと思います。
でも、もう今から?って気もしますけどね(笑)