![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/02419d823af1fc222a7d2bc7af0a722b.png)
あっという間の3日間でした。
無事帰りました。
美瑛・富良野2日間天候にも恵まれ過ごしました。
富良野から洞爺湖までの所要時間を間違え
思っていたより時間がかかることに気が付き焦りましたが
見るところは見る、食べるものは食べる。
開き直り?(笑)夜に着いてもイイってことにして、立て直し。
娘が頑張って運転しました。
3日目洞爺湖は遊覧船などでゆっくりとして
登別温泉では小雨が降ったりやんだりでしたが
三途の川 見ちゃったりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
休憩所の方が日帰り温泉の選び方や、食事処をアドバイスして下さいました。
7種の温泉があり日帰り入浴様用広間でごろんとできる処にして
湯上り後ひとやすみできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/31088a6c68283dc5c06777a31f702fca.png)
ラベンダーはもう終わりの頃なので覚悟していましたが、こんなにそろって待っていてくれた❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/eee361313135eb5ecf02fa80c44eda00.png)
ここからはころころ3点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/32c231e96216a5a53c8b81b135e7041d.png)
ラベンダーやお花一面の反対側のひろーーーい風景ところころ
日の出公園なんだけど夕方日の沈むころ行きました。
人もいなくて良かったけど
撮影が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/1ca88a219df372aa8942cc06b3727d45.png)
ころころ最高♪
お花畑の反対側の広大な風景も、是非見てきてくださいとのネットで読んでいました。
これかー!!
勿論、比べものにはならないけど、こちらでもお花が沢山あるところは見ることができますが
この広さ 緑 本州でそう会えない風景でした。
ほんと、広いね。
ぐるっと山で遠くまで見渡せて。
道路は向こうの見えなくなるまで真っ直ぐで。
アジサイも咲いてた。
私達は良い時だけだけど、冬は雪一面になるんですよね。
大きな心が育つ?
ありがとうでした! 北海道♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます