ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

ウルル

2005年10月11日 | 雑記帳
友達のお土産画像です。 (ウルルの画像は掲載可能なものです) 【All About アボリジニの聖地としてのウルル】を参考にしました。 オーストラリアが誇る世界遺産 1、2を争う人気の『ウルル-カタ・ジュタ国立公園』 エアーズロックとも呼ばれる“世界最大級の一枚岩” 西洋人が初めて見た時に勝手につけた名前が『エアーズロック』で 一般的には『エアーズロック』の方が認知されているようですが あ . . . 本文を読む

photo/ニチニチソウ

2005年10月09日 | 写真在中
今年は 切り戻しや肥料の与え方を 教えていただいた成果が出て 次々花を咲かせてこんもりと可愛いです。 アドバイスいただきありがとうございました。 たくさんの雫で 重たそうですが元気に見えるところがいいなーと思いました。 . . . 本文を読む

photo/ナンテン

2005年10月08日 | 写真在中
撮影時間7時19分。 朝から何をやってるのでしょう私は。 雨粒が落っこちないようにそーっと近づいて行きます。 失敗するとポタポタといっせいに落ちてしまいますので気をつけましたよ。 雨のつぶつぶが乗った葉っぱや花びらの ひかるところが好きなのでこの日はたくさん撮りました。 ぽたりと落ちそうな所がいいなーと思いました。 . . . 本文を読む

バジルの塩漬け

2005年10月07日 | ちょこっと一品
冷蔵庫に 入れておいて忘れていたバジルの塩漬け。 取り出して瓶を開けると香りが残っていて 塩を退けたらけっこう緑の残るバジルが出てきました。 香りが移った塩も使えて良いとの資料のようにいきますかどうか。 香りと緑を残したいと思い少ししか採れませんでしたがやってみましたよ。 . . . 本文を読む

コリウス:papuriko~☆の場合

2005年10月06日 | ちょこっと一品
コリウスを紹介します。 スタンダードやツリーなど 目標は高く始めましたが現在それには遠い気がします。 もう涼しくなりまーるくやクリスマスツリーのようには なりそうも無いのでこのへんでどどーんと発表します。 . . . 本文を読む

空を見ました

2005年10月06日 | 空を見ました
空を見ました。 庭からの空です。 金木犀が台無しでがっかりしていましたが予想外に花を咲かせ喜んでいます。 思いっきりカットした枝先がツンツンとしていて若者の頭みたいで可笑しい。 近所でも咲き始めオレンジ色、香りがそこここにあり華やかになることでしょう 朝の雨も今はあがって青空を見上げるツンツン頭の我が家の金木犀です。 . . . 本文を読む

photo/稲刈り後の風景

2005年10月02日 | 写真在中
テニスに行く途中 稲刈り後の作業をしていた。 道路から奥に入っているので 私のカメラでは望遠を使うとぼける。 帰ってから画像を見たら やっぱり勇気を出して近くで写させてもらえば良かった。 刈り取った稲の小さな三角がずら~と並んでる所がいいなーと思った。 . . . 本文を読む

空を見ました

2005年10月02日 | 空を見ました
空を見ました。 日曜なのでテニスコートからです。 暑かったです。 今週は10時から14時までと久しぶりの 2枠4時間でお昼を摂りながらのゲームです。 以前は毎週4時間でおにぎりを持って出かけましたが 最近は2時間集中になっていました。 季節によってコートの周りにはねじ花など 野草が見られ今はどんぐりが落ち始めています。 緑の中で1本だけの彼岸花が目立っていたので青い空と一緒に撮ってきました。 . . . 本文を読む