ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

あまちゃん 82話

2013-07-04 | 日本ドラマいろいろ
「ユイちゃんにはオラの先を走ってて欲しいんだ」

今回もラスト1分でもってかれました。
…そうか、そうだよね。
ユイちゃんが種市先輩と付き合うことになった時、確かにユイちゃんは「アキちゃんはユイより下じゃなきゃイヤなの」って言いましたね。
その時は「うっわ~それ言っちゃうか」と驚いたもんですが…ここでそうきましたか。

この微妙な女の子たちの心理状態…あ~なんか昔を思い出してざわざわする。
アキのユイちゃんに対する思いは恋でもあり、憧れでもありますが、やっぱ、この二人は…ああ、うまく表現できないや。


北三陸の面々、楽しそうです。
ホントに春ちゃんが着ると、なんかオシャレに見えなくもない。
ブティック今野、水口もお土産(?)に買ってたよね~意外に掘り出し物があるのかもしれません。
喜ぶ勉さんが可愛いかった♪


しかし、ヒロシが不憫です。小田原くんじゃなくても泣きそうです。
ユイちゃん、どうせ家に帰らないなら、そんな小太りの愛犬家とつるんでないで、東京行けばいいのに…と思うのは安易でしょうか。
なんだろな~ユイちゃんも挫折を知らないというか、「うまく事が運ばない」という経験値、耐性が足りなかったのかなぁ。
もう18だからね~そんな人に見せつけるようなグレ方って…どうなんだろうとも思いますが、そこは人それぞれなんだろうな。
誰がユイちゃんを元に戻してくれるんでしょうか~。


鈴鹿さん、面白いです。
めんどくさいですね~アキだから付き人やってけるんじゃないかしら(笑)
Dを『デー」ってかなりの年じゃないといいません。今どきのおばちゃんは、もう少し、いろいろ知ってます。おばちゃんが言ってるんだから間違いありません。
でも仲間(GMT6になったんだ・笑)にも差し入れくれるあたり、めんどくさいけど、優しい人なんだろな、と思えます(寿司に釣られている)
高額納税者じゃなくても「領収証は生命の源」だからね、ちゃんともらおうね、アキ。


思ったままを話すアキの肝の太さ、鈍感さ。この子の図太さは才能ですね。
自分でも知らないうちに、真奈ちゃんや種市や、周りの人の「何か」を引き出しているのかもしれない。
もしかしたら水口や鈴鹿さんも。


種市くん、なんかいい表情でアキを見てますが。
さりげにミサンガ、お揃いですが(ま、漁協のおばちゃん達のですが)?
「先輩、先輩」と無邪気に慕ってくれてた可愛い後輩から「オラの初恋の相手はこんなに小せえ男だったのかよ!」と泣いて言われたら…凹むわね。
で、反省してがんばろうと思うわね…でも、なんで、寿司屋なのか?それは、あれか?アキに近いからなのか?
小太りの愛犬家と一緒に居るユイちゃんを直視できるのか?種市?


明日も目が離せません。