みなさん、こんばんわ~♪
毎週日曜日はヘタレの参観日、奇皇后23話は「悲報」でした。
「悲報」って…もうタイトルから心が折れる(T_T)
11日にBSの放送があって~翌日には記事の準備を始めたのですが~まとめられないまま、もう今日は日曜日!
あと数時間で始まっちゃいますよ、ヘタレ参観。
…というわけで充分にまとまっていませんが(あ、いつものことですね、すいません)アップいたします。
以下、ネタばれ全開のキャプチャー、ツッコミ、感想です。これから観る予定の方は、ここでおひき返しください。
おのれ、ヨム・ビョンス、許すまじ!(`Д´)
か~っ!憎たらしいね!
23話。ざっとしたあらすじ。
洞窟で1人で出産したスンニャンでしたが~すぐにヨム・ビョンスに追われ、崖に追い込まれ矢で撃たれ、赤ん坊もろとも崖の下に落ちます。
途中の岩に落ちていたスンニャンは高麗村村長だったマクセンに救われ、狂ったように赤ん坊を探しますが、赤ん坊の遺体は見つかりません。
ノ尚宮、高麗の友たちの遺体を埋め終わったのち、人身売買の集団に拉致されるスンニャンとマクセン。
ヘタレはスンニャンが死んだと聞き、抜け殻のようになり、ヨンビスの作ったニセ公証に振り回されていたワンユもスンニャンの悲報を聞き涙にくれます~想像妊娠だったタナシルリはそれを隠しとおすために、山寺の尼が拾ってきた赤ん坊をわが子と偽って育てることに。
もう、ツッコミどころが満載で、どこから突っ込んでいいのか分らんとですが。
まずは。
一体、誰が考えたんですか、この流れ 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
優しいオジンさま、母のように接してくれたノ尚宮、そして高麗出身の仲間たちを目の前で殺されて、命からがら逃げ出して、苦しい苦しい思いをして産んだ大事な子を、あんな形で失うなんて…。
これはホントに辛すぎる……。・゜・(ノД`)・゜・。 。
きっと、このくらい苦しい思いをしなければ、スンニャンの復讐に火が付かないんだろうけれど。
今回のキャプチャーは泣き顔ばかりです。ご了承ください(T_T)
泣きながら我が子を探すスンニャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/c9bbc5da7baffac4bd06408da4951613.png)
もう、パレおばさんは辛くて見てられないよ(T_T)
で、なんであそこに村長が居たんだろうねぇ……(それは言わないお約束)
そして、月足らずで心配してたけど、出産も早かったみたいだし、元気な赤ちゃんで良かったね。
生まれてすぐ崖から落ちても大丈夫だったんだね~さすがワンユとスンニャンの子だわ~。
。。。。じゃなくて!
この子を拾うのがタナシルリって、それ何なんですか!
タナシルリ~・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/42ea649d942e773df948af2d39e4885a.png)
自分が産んだ子としてヘタレを欺き(発覚したら大逆罪だよね)、父や兄、そして国も欺き、そのために尼たちを殺し寺を焼き払い………もう見ていられません…って、見てるんだけどね。
「仏さまが私を憐れんで、子を与えてくださったのだ」って、その寺を焼いちゃダメじゃん(T_T)
出産の芝居までして(T_T)
へその緒や胎盤まで用意したって言ってたよね~。
どこでどうやって調達してきたのか……おそろしかねぇ。
この子の足の痣が、いつかホントの母に引き合わせてくれるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/b82c0ba98f1923bc7df22a6faa220b63.png)
そして失意のどん底のヘタレ。
オジンさまに「すまない。守ってやれなくて」という様子は悲しかった(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/c2bb38e51f93926d0e1538eaee87ecdc.png)
スンニャンも殺されたと聞いて、コルタに「私を殺せ!」と泣き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/80/bea6c6344b4f824094da93f28207ada7.png)
息が出来なくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/65a2d632a5e7dd6c004a6f188600123a.png)
床に伏し、話すことが出来なくなってしまいました。
このハンカチ、まだ持ってたんだねぇ。
オジンさまと子どもを失ったことよりも、スンニャンが死んだことの方がダメージが大きいような……。
ヘタレのスンニャンへの依存度には狂気さえ感じます。
そして~悲しむ高麗メンズ。
パン内官、名演技です。
しかし、この人、使えないよね~~(T_T)(こら!)
中の人、善徳でも一枝梅でも茶母でも、いい味出てたのにね~この話では小さくまとまってる感じがします。
親衛隊長。好きです♪(え)
スンニャンの死を知って呆然とする王様
やっぱり名演技^^
だから~無理やりにでもスンニャンを高麗につれていかなきゃ、ダメだったんだよ(2回目)
人生って、気付かないうちに大きな岐路があるんだよね、きっと。
この後、ヨンチョルの姪と婚礼させられるみたいですね。
失意のまま、結婚するのかな~(T_T)
ワンユさ~ん、スンニャン、生きてますよ!それにワンユが気付いた時にはスンニャンはヘタレの側室になっているのかな。
そして「スンニャンを殺した」というヨム・ビョンスにキレるタンギセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/f41e2a3e017322931f06fe78af50b4aa.png)
いきなり、この状態で~ヨム・ビョンスもタプジャへも戸惑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/bc5a06f0e5dd3d0465709beffa0207ed.png)
自分で殺すのはよくて、他人が殺すのは許せないのね~タンギセも歪んでるなぁ。
人身売買の組織に捕らわれるスンニャンと村長。村長、弱いなぁ~~(T_T)
あっさり後ろをとられてるし、その筋肉は何のために鍛えたんでしょうねぇ。
タンギセ、ニアミスでした!\(^o^)/(大喜び)
寺から戻るタナシルリに復讐を誓うスンニャン。
彼女、こういう表情が美しいよね~~。
奴隷市に出されるスンニャン~この市って、お約束、必須イベントなのかしらね。
「善と悪が共存している。不思議な人相だ」って言われてました。
で、お買いあげるのが、ヘタレでもワンユでもなくぺガンとタルタルかぁ~。
ヘタレは可愛いし、ワンユさんはりりしいけれど、結局、スンニャンはすべてを自分で解決してかなきゃならないのよねぇ。
こういう場で、さっそうと現れて助けてくれる素敵なおのこは、このドラマではいないのか~~~!
スンニャンがヒロインであり、ヒーローでもあるのかなぁ。
タルタルさん、化けてくれないかな~、お願いします。
そして最後に出てきた血書です。
このクオリティの低さ!ある意味、すごいですね。
ヨンチョルの偽血書と大して変わらないよ(笑)
この蝶の形はヘタレとの暗号みたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/d11b59a7c428373160d43784b99887fd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/aeee79248bfa2c5125252036224fd8c6.png)
驚き、戸惑うスンニャンでした。
復讐の鬼となったであろうスンニャンの巻き返しが始まるのかな。
怒りに満ちたスンニャンの瞳はとてもとても美しいけれど~母として、ピョルに相対することは出来るのでしょうか。
ピョルの命があっただけ、良しとせねばならないのかなぁ。
よりによってタナシルリの子となる…この展開はホントに辛いですね。
そういやヨンビスも出てきたよね~もう、出てくるタイミングが悪すぎるよ、ヨンビスさん!
キャプ、作りわすれちゃったじゃん!(だから何)
それよりも、奴隷市を開く商談の頭が間寛平ちゃんだったね\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/bcf64b732d5232b09752abfa67e85d77.png)
いや、寛平じゃないんだけども(笑)
太王四神記の村長で、シンイにも占い師で出てた人だけど(笑)
それから~タナシルリの出産の小芝居に騙されて喜ぶタンギセが、ちょっとだけ可愛かったよね。
これ、中の人の演技力だろうね~。
タプジャへもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/4c19904db8bc3032c1fd2edd443a0962.png)
こいつら悪人なんだけど~なんか憎めないんだよね~。
オジンさまを殺せと命令したのは、こいつらなんだけどね~(^^ゞ
大事にしていたオジンさまと腹の子、ノ尚宮、女官(雑用係?)たちにスンニャンまで殺されて~皇后の子は無事に生まれて(ホントは違うんだけど)やりきれないトクマンさまでした。
そりゃそうだ。
あ、相変わらずセリフは無いけど、アップが多くなってきたジュンスの弟。
かわいい♪
今回、あまりに辛い展開に、ツッコミも冴えませんでした~(T_T)。
なんだかんだいっても23話まで来ましたので~きっと、最後の51話まで見届けるのでしょう。
来週(と言っても、もう今夜)、きっとタルタルが助けてくれるよね!
スンニャンが後宮に戻ることで、ヘタレがもう少し強くなってくれればよいのだけれどね。
キャプチャ―も泣き顔ばかりでしたが、これは………和みました。
村長、頭、見えてます(笑)
では、みなさん、今夜また、ご一緒いたしましょうね~♪
毎週日曜日はヘタレの参観日、奇皇后23話は「悲報」でした。
「悲報」って…もうタイトルから心が折れる(T_T)
11日にBSの放送があって~翌日には記事の準備を始めたのですが~まとめられないまま、もう今日は日曜日!
あと数時間で始まっちゃいますよ、ヘタレ参観。
…というわけで充分にまとまっていませんが(あ、いつものことですね、すいません)アップいたします。
以下、ネタばれ全開のキャプチャー、ツッコミ、感想です。これから観る予定の方は、ここでおひき返しください。
おのれ、ヨム・ビョンス、許すまじ!(`Д´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/095993910268ea23d89aebe498490198.png)
23話。ざっとしたあらすじ。
洞窟で1人で出産したスンニャンでしたが~すぐにヨム・ビョンスに追われ、崖に追い込まれ矢で撃たれ、赤ん坊もろとも崖の下に落ちます。
途中の岩に落ちていたスンニャンは高麗村村長だったマクセンに救われ、狂ったように赤ん坊を探しますが、赤ん坊の遺体は見つかりません。
ノ尚宮、高麗の友たちの遺体を埋め終わったのち、人身売買の集団に拉致されるスンニャンとマクセン。
ヘタレはスンニャンが死んだと聞き、抜け殻のようになり、ヨンビスの作ったニセ公証に振り回されていたワンユもスンニャンの悲報を聞き涙にくれます~想像妊娠だったタナシルリはそれを隠しとおすために、山寺の尼が拾ってきた赤ん坊をわが子と偽って育てることに。
もう、ツッコミどころが満載で、どこから突っ込んでいいのか分らんとですが。
まずは。
一体、誰が考えたんですか、この流れ 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
優しいオジンさま、母のように接してくれたノ尚宮、そして高麗出身の仲間たちを目の前で殺されて、命からがら逃げ出して、苦しい苦しい思いをして産んだ大事な子を、あんな形で失うなんて…。
これはホントに辛すぎる……。・゜・(ノД`)・゜・。 。
きっと、このくらい苦しい思いをしなければ、スンニャンの復讐に火が付かないんだろうけれど。
今回のキャプチャーは泣き顔ばかりです。ご了承ください(T_T)
泣きながら我が子を探すスンニャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/c9bbc5da7baffac4bd06408da4951613.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/7dae484e5e64e336aa6d73dc51f91875.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/587df86c2a3f6d6e07b64e1adeb96343.png)
で、なんであそこに村長が居たんだろうねぇ……(それは言わないお約束)
そして、月足らずで心配してたけど、出産も早かったみたいだし、元気な赤ちゃんで良かったね。
生まれてすぐ崖から落ちても大丈夫だったんだね~さすがワンユとスンニャンの子だわ~。
。。。。じゃなくて!
この子を拾うのがタナシルリって、それ何なんですか!
タナシルリ~・゜・(ノД`)・゜・。 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/42ea649d942e773df948af2d39e4885a.png)
自分が産んだ子としてヘタレを欺き(発覚したら大逆罪だよね)、父や兄、そして国も欺き、そのために尼たちを殺し寺を焼き払い………もう見ていられません…って、見てるんだけどね。
「仏さまが私を憐れんで、子を与えてくださったのだ」って、その寺を焼いちゃダメじゃん(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/bbfb3a077defa9ff575448f550fdbf0f.png)
へその緒や胎盤まで用意したって言ってたよね~。
どこでどうやって調達してきたのか……おそろしかねぇ。
この子の足の痣が、いつかホントの母に引き合わせてくれるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/b82c0ba98f1923bc7df22a6faa220b63.png)
そして失意のどん底のヘタレ。
オジンさまに「すまない。守ってやれなくて」という様子は悲しかった(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/c2bb38e51f93926d0e1538eaee87ecdc.png)
スンニャンも殺されたと聞いて、コルタに「私を殺せ!」と泣き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/80/bea6c6344b4f824094da93f28207ada7.png)
息が出来なくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/65a2d632a5e7dd6c004a6f188600123a.png)
床に伏し、話すことが出来なくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/90c602be30297715f1c07d4999f72450.png)
オジンさまと子どもを失ったことよりも、スンニャンが死んだことの方がダメージが大きいような……。
ヘタレのスンニャンへの依存度には狂気さえ感じます。
そして~悲しむ高麗メンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/296bd7284c57fecffacbeb9c228c5598.png)
しかし、この人、使えないよね~~(T_T)(こら!)
中の人、善徳でも一枝梅でも茶母でも、いい味出てたのにね~この話では小さくまとまってる感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/1ce97b9222d387a67f758ab534a6dc50.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/60a7309b2e3a929f72359c1d77a9a0bc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/c319ee6fb33fb5f1baaba46e01b130a1.png)
だから~無理やりにでもスンニャンを高麗につれていかなきゃ、ダメだったんだよ(2回目)
人生って、気付かないうちに大きな岐路があるんだよね、きっと。
この後、ヨンチョルの姪と婚礼させられるみたいですね。
失意のまま、結婚するのかな~(T_T)
ワンユさ~ん、スンニャン、生きてますよ!それにワンユが気付いた時にはスンニャンはヘタレの側室になっているのかな。
そして「スンニャンを殺した」というヨム・ビョンスにキレるタンギセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/f41e2a3e017322931f06fe78af50b4aa.png)
いきなり、この状態で~ヨム・ビョンスもタプジャへも戸惑ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/bc5a06f0e5dd3d0465709beffa0207ed.png)
自分で殺すのはよくて、他人が殺すのは許せないのね~タンギセも歪んでるなぁ。
人身売買の組織に捕らわれるスンニャンと村長。村長、弱いなぁ~~(T_T)
あっさり後ろをとられてるし、その筋肉は何のために鍛えたんでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/92fa66f8ef8b9dbb9347b69141bba5b9.png)
寺から戻るタナシルリに復讐を誓うスンニャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/b6025e7b7922adea57fe531a4dd63bda.png)
奴隷市に出されるスンニャン~この市って、お約束、必須イベントなのかしらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/ba43b170b7fe460429413d8ab61c77df.png)
で、お買いあげるのが、ヘタレでもワンユでもなくぺガンとタルタルかぁ~。
ヘタレは可愛いし、ワンユさんはりりしいけれど、結局、スンニャンはすべてを自分で解決してかなきゃならないのよねぇ。
こういう場で、さっそうと現れて助けてくれる素敵なおのこは、このドラマではいないのか~~~!
スンニャンがヒロインであり、ヒーローでもあるのかなぁ。
タルタルさん、化けてくれないかな~、お願いします。
そして最後に出てきた血書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/3529e13fb5e2bac75e0cfba2959901c1.png)
ヨンチョルの偽血書と大して変わらないよ(笑)
この蝶の形はヘタレとの暗号みたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/d11b59a7c428373160d43784b99887fd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/aeee79248bfa2c5125252036224fd8c6.png)
驚き、戸惑うスンニャンでした。
復讐の鬼となったであろうスンニャンの巻き返しが始まるのかな。
怒りに満ちたスンニャンの瞳はとてもとても美しいけれど~母として、ピョルに相対することは出来るのでしょうか。
ピョルの命があっただけ、良しとせねばならないのかなぁ。
よりによってタナシルリの子となる…この展開はホントに辛いですね。
そういやヨンビスも出てきたよね~もう、出てくるタイミングが悪すぎるよ、ヨンビスさん!
キャプ、作りわすれちゃったじゃん!(だから何)
それよりも、奴隷市を開く商談の頭が間寛平ちゃんだったね\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/bcf64b732d5232b09752abfa67e85d77.png)
いや、寛平じゃないんだけども(笑)
太王四神記の村長で、シンイにも占い師で出てた人だけど(笑)
それから~タナシルリの出産の小芝居に騙されて喜ぶタンギセが、ちょっとだけ可愛かったよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/3545f0c220c8c4f5206c420e1e70f320.png)
タプジャへもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/4c19904db8bc3032c1fd2edd443a0962.png)
こいつら悪人なんだけど~なんか憎めないんだよね~。
オジンさまを殺せと命令したのは、こいつらなんだけどね~(^^ゞ
大事にしていたオジンさまと腹の子、ノ尚宮、女官(雑用係?)たちにスンニャンまで殺されて~皇后の子は無事に生まれて(ホントは違うんだけど)やりきれないトクマンさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/6b988dd9c8c18d8bda7970e132ee2057.png)
あ、相変わらずセリフは無いけど、アップが多くなってきたジュンスの弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/b346bc12dbd860714ca5d7565afcfd63.png)
今回、あまりに辛い展開に、ツッコミも冴えませんでした~(T_T)。
なんだかんだいっても23話まで来ましたので~きっと、最後の51話まで見届けるのでしょう。
来週(と言っても、もう今夜)、きっとタルタルが助けてくれるよね!
スンニャンが後宮に戻ることで、ヘタレがもう少し強くなってくれればよいのだけれどね。
キャプチャ―も泣き顔ばかりでしたが、これは………和みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/7a1bc25e5f7c356ef3b20d835d7c0f39.png)
村長、頭、見えてます(笑)
では、みなさん、今夜また、ご一緒いたしましょうね~♪
気がつけば奇皇后も半分近くまできちゃいましたね。
18日放送分(24話かな)以降、スンニャンは名前をキヤンに変えて
新たなる戦いを始めてしまいました~。
それは、スンニャンが「愛」ではなくて「復讐」を選んでしまったということ・・
命が助かったのだから、あのまま高麗に戻って
愛しているワンユの側室になっても良かった・・
だけど、両親、我が子(生きてますが)
高麗の仲間たちを殺された恨みの方が、勝ってしまった・・
もし、ワンユとの子供を失っていなかったら
子供のためにも復讐をあきらめて高麗に戻ったはずですよね・・残念です。
まぁ、それだとお話も終わっちゃいますけどね(笑)
キヤンはワンユをあきらめてタファンの元へ戻りますが
それは復讐を果たす為。
タファンの愛は「利用」されるわけです。すんすん。
結局、キヤンはワンユの愛もタファンの愛も受け入れず、復讐の鬼となる・・あぁ
この時点で、もう誰も幸せにはなれない結末を予想してしまいました・・ふぅ
「人を呪わば穴二つ」・・キヤンは覚悟の上だったのでしょうが。
後半は復讐劇が展開されそうですが、
タルタルが男前度を上げそうな気配がありますよね・・ちょっと期待~♪
もちろん一番はタファンですけど~♪
キヤンが奇皇后となり側に居ても、きっと真の「愛」は得られないタファン・・
そんな切ないタファンを最後まで見守りますよ~。
イケメンの切ない、寂しげなお顔は良いですものね~。蘭乱様♪
そしてその合間に見せてくれる「ちょい笑顔」・・儚げで美味しいです。
最近、涙もろい私はハンカチ必須かもしれませんが。笑
蘭乱さま・・
キムタン良いですよね~ね~ね~(しつこい)
毎日、きゃ~きゃ~言いながら見てます(もちろんひとりです)はい。
キムタンはとにかく真っ直ぐ。
テジャンも真っ直ぐ、正面突破!ふふ。
ヨンドとの乱闘シーンもカッコ良かった~。
でも今日のキムタンは辛かった・・
大好きなお兄ちゃんから「存在」さえも否定されました。
これって一番言ってはいけないことだと思います・・
そして「好き」だと言ってくれたヒロインからも拒まれて・・孤立無援。
自分の足元が揺らぐ状況・・自分ではどうにもできない立場、出生。
基本、主役のココロの傷を癒すのはヒロインのお仕事なのにぃ・・ウンサン、保身に走ってませんか?
幼馴染のチャニョン(ミニョク君)もイイですよね。
ヒロインの心強い味方です。
カレ、「オレのことスキでしょ。」では天然で頼りないかわいい男の子役でしたが
コチラでは優しい顔して、なかなか男っぽいですよね。ふふ。
ペンペンさま・・
キムタンの疑問形の台詞、好きです。
新しい口説き文句だわ~と思いました。
「好きなのか?」
「会いたかったのか?」
そしてそれは確信に変わって
「好きだ」・・と言い切りましたよね。ふふ。
まぁ、イケメンは何を言ってもサマになるのかもしれませんが・・
そういえば、挿入歌はホンギ君なのですか?
まだ、確認できずにいますぅ・・
でも、「ホントの恋の~」のエヴァン君の歌はキャッチできました~。
教えていただき、ありがとうございました♪
hisaさま・・
そうでした。そうでした。
イタキス2の金ちゃんを忘れておりました~、見ております~。
プロポーズ特集の記事も読ませて頂きました~♪にやにやですぅ。
「絶対彼氏」と「恋せよ、姉~」が終わって
もうすぐ「イタキス2」も終わっちゃうな~と思っていたら
「ヤンキーですね」が始まりましたね。ふふ。ジローちゃん若いです。
写真でアーロンとケルビンが登場しましたが
あれ、ウーズンは?と思わず捜してしまいました。笑
姉さま~!
いくつかドラマが終わったのですが
「ホントの恋~」「マジで君に~」「ヤンキーですね」「シンイ」(ノーカット?)が
GYAOの海で新たに始まって、状況がかわりませ~ん。
やっぱりキュッキュッで~す。
ずぅ~っと深海に居すぎて、白目になりそうです。笑
kyonさま・・
「シンイ」はやっぱりイイです!!
タイトルバックが流れた途端に血圧上がってます。笑
初回の雨の登場シーン・・にやにやが止まりませんでした。
再視聴だと、こまか~い表情まで見られて、また、きゃぁきゃぁ言ってま~す♪ヤバイやばい。
そういえば、ミノ氏の映画の日本公開の情報はよく分かりませね。
まだ発表されてないのかな。
テジャンやキムタンとは全く違ったミノ氏が見られるようで・・期待大ですね~♪
心折れる回をアップして下さって~
最後の村長の頭にホッとしました
それにしても惨いシナリオですよね
やっぱり王様と一緒に帰っておくべきでした(何度でも言いたい!!)
「復讐よりも愛ある家庭の方がスンニャン幸せなんだよ!」と
あの出産シーンは酷過ぎますよね
それにまんまと騙される丞相たち・・・・もう哀れとしか言いようがないですよね
全く自分の血のつながらない子を孫として可愛がるなんて
その子が皇帝になったらスンニャンとワンユの復習にもなる?なんて思ってしまったのですが
そんな感じではなさそうですよね・・・・・
昨日のスンニャンの最後の顔~決意の表れですよね
タルタルがついに認めたのかしらね・・・・
これからはタナシルリとの対決ですね
女の戦いますます怖いですね
ここまで目が離せなくなるなんて、思っても見なかったです
最後までお姉さまよろしくお願いしますね(^0^)
蘭乱さま~
射ちょう~いやぁ面白くなってきましたね
楊康と郭靖どんどん対局になってきて、フーゴ君の株がどんどん上がっています
弘君の目が好きなんですが、悪い奴過ぎですよね
私ってシーシーちゃん同様見る目がないですね(笑)
チンギスハンのお嬢様(名前が・・・・覚えられない)あそこまで彼に言われても、やっぱり結婚したいのですよね
この時ばかりはフーゴ君のある意味冷たさにドキッとしてしまいました
最後は凸凹コンビが結ばれると信じているのですが・・・・・
失礼しました~^^
ツラい回でしたね。
ツッコミどころは満載で
まず、妊婦の皆さんの妊娠期間???
なんだかなぁ?(笑)
あと、みんな、何故遺体を見ずに
死んだことを信じてしまうの?
我が子ならなおさら
目にしない限り、絶対に信じられないし、信じないけど!
周りの村を探してまわるとか
川の下流を探すとか。
スンニャンの遺体も
崖から落ちたから何?(笑)
絶対に探しに行くけど!
タンギセも探しなさいよ(笑)
みんな、信じやすい、というか
騙されやすいというか。。。
私なら自分の目で確かめるわぁ~!
亡くなったなら
ちゃんと埋葬してあげなきゃ!
ま、それは言わないお約束(笑)
赤ちゃんの足の3つの痣を見たとき
タナシルリの子になっちゃうかも。。。
と思い、予想が当たって少しくじけそうになりました。
復讐ものは、よくある展開ですが
子供が絡むと、単純に復讐すれば済むわけでなく、最終的には子供も傷つきますよね?
苦手な展開です~(T_T)
ペガンのおっさんが
意外にも気骨があるところを見せてくれて、タルタルが素敵に、より賢い魅力を発揮してきて、ちょっと気持ちが上がりましたが(^^)
スンニャンは実母ですが
タナシルリもまた、母ですよね。
先が不安ですが
まずは、歩き始めたスンニャンの道を
応援するしかないですよねぇ。
でも、ホントに誰か
強くて、逞しくて、頼り甲斐があって
出来るオノコはいないのかしら???
間寛平さん(笑)も
今回は悪役でしょうか?
キムタンは
確かにカッコいいのですが
役柄に萌えないわぁ(笑)
テ・ジャンが良すぎて。。。
あ。蘭乱さま♪
確かに
最初は携帯の待受は殿下でしたぁ(笑)
白山村では美しく
ウッチケイさんと闘った場面は
カッコよくて惚れ惚れ!
それが。。。残念だわぁ~(笑)
やっぱり陛下でしょう(//∇//)
ヘタレじゃなくて
陛下だったら
陛下と神挙さまだったら。。。
逆にスンニャンがあんなに頑張らなくていいから、魅力半減かしら?(笑)
奇皇后見ていないのに、いつもながらそれ以外のコメントで申し訳ありませんm(__)m
ちょっとジローちゃんドラマ掘り下げすぎました(^_^.)
☆ヤンキーですね
ホント、この邦題ダメですね(T_T)日本ではこのドラマが初の放送ですが、実はシリーズものなので掘り下げちゃいました(^_^.)よければ予備知識入れて見てくださいm(__)m
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65061861.html
現在、台湾で7作目が放送中のくシリーズものでジローちゃんは大陸に行く5作まで主演してます。6作目から事務所を変わったので出なくなり、ファンのブーイングでゲストとして出たそうですが、7作目で完全リタイアしました。そう!!ぴょんこさんのなぜウーズンが…というのも同じ理由です(^_^.)ウーズン一足先に飛を脱退したから…(^_^.)かと思います(曝)
☆も一つ掘り下げたジローちゃんドラマ
が、今やってる大陸ドラマ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65063661.html
面白くないのに掘り下げちゃいました(^_^.)
ホント、面白くないです(T_T)
☆イタキスⅡプロポーズ場面
これも掘り下げました(^_^.)
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65052825.html
ででで…
掘り下げてるうちにジローちゃんの目の変化が気になり…掘り下げる…というよりほじくり返しちゃいました(T_T)
http://blogs.yahoo.co.jp/hisahisa924/65062148.html
☆桃花タイフーン
このドラマ、題名間違ってますよね!
「田中余一物語」
でどうでしょう?
余一いい味出してて好きですけど…(^_^.)
☆英語ドラマ
ワンス・アポン・ア・タイム
ダウントン・アビー
も掘り下げてます…(^_^.)
ということで、台湾 大陸 アメリカ イギリス と掘りまくりで シャベルでは無理です(T_T)電動ドリル お願いしますm(__)m
姉さん、記事UPありがとう。お仕事、お忙しいご様子。くれぐれも無理なさらないようにね。
あ~。
奇皇后も九家の書も何だかツライ今日この頃。
そんな中の、村長の頭には笑いました!確信犯だわ(笑)。
姉さん、タルタルが化けないかと仰ってましたが、一昨日の参観では、ちょいツンなタルタル良かったですね。
九家の書、1話2話が余りにも濃ゆかったからでしょうか、ツラいシーンが多すぎるからでしょうか、なかなか続きに入れなかった~。けど何とか放送に追いついて観てます。
…ウォルリョン、出てこないのかな(ソコか)。
テヤンさん、あの低音ボイスで後ろから(ここがポイント☆)言われたら~そりゃあNOとは言えません~(笑)。
姉さん、皆さん仰っていますが“相続者たち”面白くなってキテますよ~♪キュ~ンです☆1日の疲れを癒して貰ってますよ♪
輪廻の恋、見終わりました。
「は?!」な最終回でした。分からなくて、あらすじを読み直したくらい。
心おきなく?弘文学院に集中しようと思います~♪
1週間が始まったばかりですが、頑張って乗り切りましょう。
ほなまた~。
本日も記事と関係ないネタですみません。
深海魚のぴょん様~、
ねー、イケメンの寂しそうなお顔は大好物ですよねー。
きゃーきゃー言いながらジタバタしてる姿が目に浮かぶようです(笑)
私もキムタンとテジャンはキャラ似てると思うのですが。
どちらもまっすぐにヒロインを愛し、我が身や立場をかえりみず、ヒロインを守ろうと必死ですよね。
やのに、ウンサンにあなたは私を守れない、と言われた時の切なげな顔!
姉さん、御飯三杯!!プラスおかわり!!!
ただ、ウンサンの立場を考えるとつき進めない気持ちもわかりますよね。切ないわ~(笑)
で、ペンペンさんご指摘の疑問形の台詞、私は吉本新喜劇やんか~!と思ったのですが(笑)
ばーばらさん、
射ちょう、面白いですね~。
弘、悪すぎです。
akiakiさんも指摘されてましたけど、私もいつも優しい靖さんがなんでコジンにあんな冷たいことを言ったのか、と考えてました。
あれは、お蓉のために言ったのでしょうね。
約束やからコジンと結婚するけど、心から好きなのはお蓉やと。お父様の手前もあったし。
約束とか恩があるとかで、好きでもない人と結婚するってよくあるパターンなんですよ~。
でまたそれが不幸を招くという…。靖さんはあわよくばコジンが「そんなんやったら結婚していらんわーい」と言うのを狙っていたとか。
いずれにしろいつかお蓉と結ばれると信じて、待っていて欲しいとははっきり言えず、でも何とかしたい気持ちがあっても今は名案が浮かばず、コジンには君のことは好きじゃないから断ってほしい…、とか色んな思いが交錯していたのではないでしょうか。
すみません、上手く表現できません。(爆)
kyonさーん、
禁衛軍は寛大やから、待ち受けが我らの「美し過ぎる軍神」でも特別に許可しまーす(笑)
遠慮せずにどうぞ。うひひ。
う~ん、重い回は感想をどう書いていいものか悩みます。そして、突っ込みどころ満載の、在りえない展開に、どうなの?と・・・・。
7ヶ月で早産??
一人で出産は、まあないこともないけれど、
出産直後に逃げ回るはありえませんよね?
それからタナちゃんの残虐非道な行為と小芝居の落差にも眩暈がしました!!
ヘタレ@皇帝、ショックで失語症になっちゃうし、血管切れそうな泣きの演技を見てて、苦しくなりましたよ。
24話を既に見ているので・・・・、今後の展開が気になります!
スンニャンは闘う女なので、ヒーローでヒロインなんでしょうね。
今は復讐が目的だけど、それでは苦しくなるだけなので・・・・、
皇帝ことも気になるから、血書を持って後宮に戻ると思いたいです。
『間寛平ちゃんだったね』名前はフクスさん(?)
私にとっては『師父(サブ)』なんですが、うぅぅぅ・・・・・・・・・・・・号泣
『太王四神記やシンイに出ておられる』チーム・ソン・ジナ氏の俳優さんなんでしょうか?
パレアナ姉様、いつもありがとうございます。
『最後の51話まで見届けるのでしょう』
はい!姉様について参ります!!