みなさん、こんばんわ~♪
今、「奇皇后」の辛さを和ませてくれてるのが「金蘭良縁」。
12話まで見ました~♪
いやはや、むっちゃ、楽しい\(^o^)/
「トキメキ!弘文学院」も「相続者たち」も「九家の書」もHDDに録画してるんですが~我が家にはバラエティとアニメ、スポーツ、時代劇が大好きなおじさんがテレビの前に鎮座してまして(^^ゞ
なかなか視聴が進まず~私はちっさいDVD再生プレイヤーに頼る毎日なのであります。
…大相撲も始まったし~昨日から全豪オープンだし。
それでも「花燃ゆ」と「奇皇后」と「ずる賢い~」と「ショコラ」時々「二人のパパ」は一緒に見るので良しとしないとね(笑)
で、「金蘭良縁」ですよ。
以下、ネタばれしています。これから観る方はおひき返しくださいね。
観はじめたときの記事がこちらです。
はい、あらすじをもう一回ね。
明王朝の時代。皇太后の推薦で、良家である金家と江家の婚姻がとりおこなわれることになった。しかし金家の一人息子、金元宝(ウォレス・フォ)はこの結婚に乗り気ではない。また婚約者である江家の娘、江暁萱には好きな男性がおり、彼女は式の前日に逃げ出してしまう。そんな時、変わ者だが男気あふれる旅芸人の娘・玉麒麟(ティファニー・タン)は養母である王慧蘭の実の息子を探す手助けをするため、金家に潜入。しかし、ひょんなことから失踪した江暁萱の身代わりとなって、金元宝と結婚してしまうことになってしまい―。。(ドラマ公式HPより)
ヒロイン麒麟に惚れそう……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/524a5707318f29517eda774cf94ae340.png)
なぜか(え)美人。
大胆不敵、大雑把、人情に厚く、人の痛みが良く分かる。
そして武芸の達人、強い。多分、元宝よりも(笑)
強いから、思いつくまま行動出来るんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/356bfe269608adeac56b435bf802ae4a.png)
自分を育ててくれた養母が大切で大好きで、とにかく息子に会わせてあげたいという一心なのね。
他のことは、どうでも良くて、多分、何も考えてませんね。
…でなきゃ、逃げた花嫁の身代わりに自分からなったりしないよね(笑)
この時も「お腹が減った」と饅頭を隠し持ってたからね(^^ゞ
結婚式の後、花嫁の里帰り旅行に出る二人です。
麒麟は元宝を自分の養母(元宝の実母)の元へ連れていこうとします。
が、行く先々でセカンド文昭が差し向けた刺客が現れるのね~。
ただの地味男だと思ってたら、この人、結構、悪いヤツでした(笑)
人身売買の組織に関わってたよ(^^ゞ
そんな道中、お坊ちゃま育ちの元宝はいろいろ文句が出るのよね~。
「食べるものがどうこう」「寝る場所がどうこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/31d56fd28eaa558df1123bcb1a4f7973.png)
が、麒麟はタフです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/bcf4211cfbb8e4068396efc9599e3cc3.png)
大腸麺(モツ煮込みうどん?)とやらを頼んで~その匂いに元宝はほとんど食べられず、「いらないなら貰うね」と2杯食べちゃう麒麟さん。
むっちゃ、オトコマエ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
苦難を乗り越えて、お母さんに会いますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/9e252a5c485ca325ee78f2dec9d9c2bb.png)
お母さんは事情を知らない元宝に「いきなり知らせたら、あの子が傷つく」と隠しとおすことにし、元宝は母が咄嗟についた「麒麟の乳母」という嘘を信じます。
「なんとか元宝に母と認めさせたい」と思う麒麟。
「また来るね」と都に帰る二人ですが、元宝はなぜか麒麟が気になってしかたありません。
誰を見ても、麒麟に見えてきて~こんなことに。( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/e3ceb15d2b00bc0e76f21d72333c6d48.png)
お酒を飲ませて酔わせて~こんなことも。( ̄ー ̄)
麒麟さんは酔ってますが、元宝さんは、ほぼ素面です。
で、元宝さん、最初は「とりあえず結婚するが私に近寄るな。様子を見て、離縁しよう。」なんて言ってたくせに~
「私を好きになってもいいぞ」って言い出しましたよ(笑)
「誰がアンタみたいなイヤな奴を!自信家で意地悪で皮肉屋で!」と答える麒麟ですが~彼女も少しずつ元宝が気になりはじめます。
元宝が養母の実子であるという証拠を掴んだら「すぐに出ていく」つもりみたいですが~きっと、そうはいかないんでしょうね。
世間しらずのボンボンが、たくまし~~い雑草少女に惹かれて「私はもしかして、あいつを愛しているのか?」と戸惑う様子は……ま~さ~に~!
THE 少女漫画!!
( ̄▽ ̄)
お約束ですね~はい、お約束です(笑)
自分の感情をもてあまし、セカンド君にヤキモチやいて、それを認めたくなくて……あれこれ思い悩む………そんな様子だけで、
ご飯、3杯はイケます\(^o^)/
お屋敷の中にじっとしてられない麒麟さん、自ら変装して元宝の捜査(お仕事が捕頭って、刑事かしらね)に関わったりして。
私よ。
「危ないから関わるな」という元宝さん、麒麟がピンチになると血相を変え始めました~。
今の12話の段階で、逃げた花嫁が災難に合って、めぐりめぐって金家(元宝んち)に帰ってきます~。
ふたりとも「ばれたら大変」なので、花嫁とその幼馴染のふりをし続けてます。
今はすっごく楽しいのですが、そのうち辛くなるのでしょうね。
この縁組、皇太后の令で成されたものだし。
セカンド文昭の関わる組織の黒幕は王家の第二皇子みたいで、お家騒動の匂いもぷんぷんしてるよ~。
お約束のエンディングのネタバレ画面を見ても、辛い予感がしています。
なんたって、ぶーぶーの作者ですからね、どこでどんな仕掛け玉が潜んでいるやら(笑)
でも、このお話はハッピーエンドらしいので、きっと最後は幸せな二人が見れると思います。
引き続き楽しんでまいります~。
でも、このドラマ。
ウォレスの鼻血率、高い(笑)
12話までで、すでに3回。
気楽に笑えるのも、このあたりまでなのかもしれないけどね(^^ゞ
では、みなさん、引き続きよい日をね~♪
今、「奇皇后」の辛さを和ませてくれてるのが「金蘭良縁」。
12話まで見ました~♪
いやはや、むっちゃ、楽しい\(^o^)/
「トキメキ!弘文学院」も「相続者たち」も「九家の書」もHDDに録画してるんですが~我が家にはバラエティとアニメ、スポーツ、時代劇が大好きなおじさんがテレビの前に鎮座してまして(^^ゞ
なかなか視聴が進まず~私はちっさいDVD再生プレイヤーに頼る毎日なのであります。
…大相撲も始まったし~昨日から全豪オープンだし。
それでも「花燃ゆ」と「奇皇后」と「ずる賢い~」と「ショコラ」時々「二人のパパ」は一緒に見るので良しとしないとね(笑)
で、「金蘭良縁」ですよ。
以下、ネタばれしています。これから観る方はおひき返しくださいね。
観はじめたときの記事がこちらです。
はい、あらすじをもう一回ね。
明王朝の時代。皇太后の推薦で、良家である金家と江家の婚姻がとりおこなわれることになった。しかし金家の一人息子、金元宝(ウォレス・フォ)はこの結婚に乗り気ではない。また婚約者である江家の娘、江暁萱には好きな男性がおり、彼女は式の前日に逃げ出してしまう。そんな時、変わ者だが男気あふれる旅芸人の娘・玉麒麟(ティファニー・タン)は養母である王慧蘭の実の息子を探す手助けをするため、金家に潜入。しかし、ひょんなことから失踪した江暁萱の身代わりとなって、金元宝と結婚してしまうことになってしまい―。。(ドラマ公式HPより)
ヒロイン麒麟に惚れそう……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/524a5707318f29517eda774cf94ae340.png)
なぜか(え)美人。
大胆不敵、大雑把、人情に厚く、人の痛みが良く分かる。
そして武芸の達人、強い。多分、元宝よりも(笑)
強いから、思いつくまま行動出来るんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/356bfe269608adeac56b435bf802ae4a.png)
自分を育ててくれた養母が大切で大好きで、とにかく息子に会わせてあげたいという一心なのね。
他のことは、どうでも良くて、多分、何も考えてませんね。
…でなきゃ、逃げた花嫁の身代わりに自分からなったりしないよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/e81597d619add77d0072563fb892783b.png)
結婚式の後、花嫁の里帰り旅行に出る二人です。
麒麟は元宝を自分の養母(元宝の実母)の元へ連れていこうとします。
が、行く先々でセカンド文昭が差し向けた刺客が現れるのね~。
ただの地味男だと思ってたら、この人、結構、悪いヤツでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/4d94e6400d72b06df8831c3b6dd91db3.png)
そんな道中、お坊ちゃま育ちの元宝はいろいろ文句が出るのよね~。
「食べるものがどうこう」「寝る場所がどうこう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/31d56fd28eaa558df1123bcb1a4f7973.png)
が、麒麟はタフです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/bcf4211cfbb8e4068396efc9599e3cc3.png)
大腸麺(モツ煮込みうどん?)とやらを頼んで~その匂いに元宝はほとんど食べられず、「いらないなら貰うね」と2杯食べちゃう麒麟さん。
むっちゃ、オトコマエ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
苦難を乗り越えて、お母さんに会いますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/9e252a5c485ca325ee78f2dec9d9c2bb.png)
お母さんは事情を知らない元宝に「いきなり知らせたら、あの子が傷つく」と隠しとおすことにし、元宝は母が咄嗟についた「麒麟の乳母」という嘘を信じます。
「なんとか元宝に母と認めさせたい」と思う麒麟。
「また来るね」と都に帰る二人ですが、元宝はなぜか麒麟が気になってしかたありません。
誰を見ても、麒麟に見えてきて~こんなことに。( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/e3ceb15d2b00bc0e76f21d72333c6d48.png)
お酒を飲ませて酔わせて~こんなことも。( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/52c1fbc287f11b2bdd2aeaa2b4cf1982.png)
で、元宝さん、最初は「とりあえず結婚するが私に近寄るな。様子を見て、離縁しよう。」なんて言ってたくせに~
「私を好きになってもいいぞ」って言い出しましたよ(笑)
「誰がアンタみたいなイヤな奴を!自信家で意地悪で皮肉屋で!」と答える麒麟ですが~彼女も少しずつ元宝が気になりはじめます。
元宝が養母の実子であるという証拠を掴んだら「すぐに出ていく」つもりみたいですが~きっと、そうはいかないんでしょうね。
世間しらずのボンボンが、たくまし~~い雑草少女に惹かれて「私はもしかして、あいつを愛しているのか?」と戸惑う様子は……ま~さ~に~!
THE 少女漫画!!
( ̄▽ ̄)
お約束ですね~はい、お約束です(笑)
自分の感情をもてあまし、セカンド君にヤキモチやいて、それを認めたくなくて……あれこれ思い悩む………そんな様子だけで、
ご飯、3杯はイケます\(^o^)/
お屋敷の中にじっとしてられない麒麟さん、自ら変装して元宝の捜査(お仕事が捕頭って、刑事かしらね)に関わったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/3117e7b883ae8aa0a437594776106f80.png)
「危ないから関わるな」という元宝さん、麒麟がピンチになると血相を変え始めました~。
今の12話の段階で、逃げた花嫁が災難に合って、めぐりめぐって金家(元宝んち)に帰ってきます~。
ふたりとも「ばれたら大変」なので、花嫁とその幼馴染のふりをし続けてます。
今はすっごく楽しいのですが、そのうち辛くなるのでしょうね。
この縁組、皇太后の令で成されたものだし。
セカンド文昭の関わる組織の黒幕は王家の第二皇子みたいで、お家騒動の匂いもぷんぷんしてるよ~。
お約束のエンディングのネタバレ画面を見ても、辛い予感がしています。
なんたって、ぶーぶーの作者ですからね、どこでどんな仕掛け玉が潜んでいるやら(笑)
でも、このお話はハッピーエンドらしいので、きっと最後は幸せな二人が見れると思います。
引き続き楽しんでまいります~。
でも、このドラマ。
ウォレスの鼻血率、高い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/8e68a98a0ff2a21ad02976b6e4519177.png)
気楽に笑えるのも、このあたりまでなのかもしれないけどね(^^ゞ
では、みなさん、引き続きよい日をね~♪
映画「海月姫」を見にいきたくて仕方ないパレアナ姉です……しかし、シネコンのある熊本市内までは遠い!
今週末、何か用事を作って出かけようか……うぐぐぐ。
☆ミィたびさん
神挙さん祭り、喜んでもらえて良かったです~。
あはは、またリピート中なんですね、よかよか(笑)
>トラと闘わせるあたりの殿下の余裕の無さ。。。解ります、分ります。にやにやが止まりませんよね。
神挙さんのハンカチ事件!
そうでした~~すっかり忘れていましたよ、これはうっかり神挙さん、ですね(笑)、
まぁ、そのうっかりで、殿下が持ち直しましたので結果オーライということで(笑)
神挙さん、意外に鼻がよくないのかもしれない(笑)
「真夜中の五分前」 ミィたびさんもご覧になったんですね~。
おお、、お母さま、声にすぐに気付かれたとは!すごい!
私もDVDになるのを楽しみに待つことにします~^^
パレスの時の辮髪フォンさん、可愛くて良いですよ~~私はytで中文で観ました(笑)
今は、あの時ほどの情熱は残っていませんが~どこかの局で放送してくれるといいですねぇ。
☆akiakiさん
あら!ツィのヨウニン君のお名前、さかさまでしたっけ?気付きませんでした~~(笑)
いろいろ抜けてますので、お気になさらずにね^^
しかし、akiakiさん、馬監督に「カッコいいですね♪♪」ってお声をかけたんですか~~~!
いいなぁ~~。みんな、試写会とかファンミとか行く時はakiakiさんと一緒が絶対に楽しいですよ!
コメントくださってるドラマの数々、私、まったく見れていないので、話についていけなくてすいません(^^ゞ
でも、「弘文学院」はしっかり録画してあるので~見なくちゃね!
神挙さんと関係なくても大丈夫!きっと優しい笑顔で笑ってくれると思います。
いや、陛下以外のことは全くスルーかもしれませんね、この方(笑)
そして最後にakiakiさんも小さな手榴弾を残していかれましたね(笑)
禁衛軍はこうでないと!期待どおりの反応、ありがとうございます♪
☆はるはるさん
>誰から誰の口内を経由したのか、それを知ったら殿下が発狂するかもとか、煮沸しなくてもいいのかとか、そもそも解毒の効き目はあるのかとか…(大笑)。。。。そうでした、そうでした!思いだしました^^
>ヤジリに塗ったわずかな毒でも、殿下が死にかけたのに、雪ちゃん、湯のみ一杯溶かして、飲んでましたよね?致死量超えてません?さすが天女はちがいますね!。。。。。ぶはははは!そうです、そうです。
天女は強いんです、崖から落ちても、馬から落ちても流産せずにあんなに大きな赤子を産みましたからね~やっぱ違うんですよ!
お!□_(^◇^)_юミカントオチャ、ドーゾ。。。。可愛い顔文字ですね~~^^
では、さっそくいただきます^^
は~い、奇皇后も半分近く、早いですね。ここからも「辛い~」と言いながら観るんだよね、きっと。
>スンニャンが「愛」ではなくて「復讐」を選んでしまったということ・・。。。そうですよね~。
そう!高麗に戻ってワンユの傍に居ればいいのに~。。。多分、自分だけ幸せになることは出来なかったんでしょうね。
子供が居たら、きっと一直線にワンユの元へ行ってたでしょうね~そして違う形で、ワンユとともに元への報復を考えたんじゃないかな~。
そしたら、ヘタレはあのまま……。それはそれで、ちょっとねぇ。
>タファンの愛は「利用」されるわけです。すんすん。。。。そうですね。
この話はハッピーエンドでは終わりませんよね、きっと。
>「人を呪わば穴二つ」・・キヤンは覚悟の上だったのでしょうが。。。。きっと、そうでしょうね~もう、ここまで来たら、私たちが最後まで、スンニャンの気が済むまで見守って参りましょうね~(T_T)
あ、タルタル~♪いいですね、あのツンぶりが(笑)
ヘタレの悲しい顔、ちょい笑顔、堪能してまいりましょうね。
え~~キムタンは辛くなるんだ。
>大好きなお兄ちゃんから「存在」さえも否定されました。。。。え~~~何なの、あの兄貴!(5話までしか観てないくせに何を)
え~~~ヒロインからも拒まれて・・???
何やってんの?ウンソン?ウンサン??
>基本、主役のココロの傷を癒すのはヒロインのお仕事なのにぃ・・。。。。ですよねぇ!
あ、ウンサンだったか~ルオシィと呼ぶぞ!(こら)
Gyao!
絶対に私たちを殺す気ですよ(おい)
特に華!結構、観てる人がチョイスしてるんでしょうね~ま、そうじゃないといけないんですが。
ぴょんこさん、時々、水から上がって空気吸わないと・・・エラ呼吸ができるという噂はお聞きしましたが。海底、深海に長く居ると、白目どころか、水圧で目が出てきますよ。
可愛いお目目が台無しです。そこそこにして上がってきてください(笑)
でも、「シンイ」はやっぱりイイよね~~!(どっちやねん!)
初回の雨の登場シーン・・観に行かなければ!まだ配信されてる??
そうなんですよね~再視聴だと「あ、ここに伏線貼ってる」とかいろいろ気付いて楽しいんですよね~。
表情もね。あ~~私もやっぱり深海メンバーだわぁ。
☆ばーばらさん
心折れる回、楽しんでいただけましたか~(T_T)
そう、今回の村長の頭も製作陣、きっと狙ってますよね(笑)辛すぎましたから~。
はい、惨いシナリオです。そうです~>やっぱり王様と一緒に帰っておくべきでした(何度でも言いたい!!)。。。。まったく同感です。
「復讐よりも愛ある家庭の方がスンニャン幸せなんだよ!」と。。。。そうです!
ノ尚宮が生きてたら、きっとそう言うはず~~!スンニャンの父母も言うはず~~~!そして私たちも言ってます~~!
きっと、スンニャンは自分だけが生き残って幸せになることは出来なかったんでしょうねぇ。
ピョルが手元に居れば、少しは変わっていたのでしょうが。
そして出産シーン!ホントに酷過ぎます~~(T_T)
>もう哀れとしか言いようがない。。。。激しく同感です。
自分の血のつながらない子、しかもワンユとスンニャンの子だからね~(^^ゞ
>その子が皇帝になったらスンニャンとワンユの復習にもなる?。。。。あ、そういう形の復讐もありかも、ですね。
これから、後宮の話になるのかなぁ~(T_T)
辛い、キツイと言いながらも見てまいりますので、どうぞおつきあいくださいね~。
タルタル、カッコよかったね!
射ちょう~も面白くなってきたんですね~気になる気になる(笑)
☆kyonさん
辛かったですね~~~(T_T)
ホントにぐったり・・・になりました。
あははは!妊娠期間~アバウトですよね。
脚本書いてるのって男性なのかも、ね。
>遺体を見ずに。。。。そうですよね~~。
チョクホから「あきらめろ」って何度も言われたからかなぁ。。。。で、なんで、あそこにチョクホが居たのかも疑問です(笑)
いや~~ピョルを絶対に探しまわりますよね。あきらめきれません。
>崖から落ちたから何?(笑)。。。。。ブははははは!爆笑です~~!
確かにね、そうよね~スンニャンって、スンニャンだよ??普通の女官とはわけが違うもんねぇ。詰めが甘いね、元サイド(笑)
ま、そこを確認したら話が51話では終わらなくなるかもしれません(笑)
私も赤ちゃんの足の3つの痣と、タナシルリの「赤子を連れてまいれ」でパズルが合って、ホントに展開に目眩がしました(弱すぎ)
>子供が絡むと、単純に復讐すれば済むわけでなく、最終的には子供も傷つきますよね?
苦手な展開です~(T_T)。。。。。ですよ~~~悲しい(T_T)
はい、ペガンとタルタルのおかげで少しテンションが上がりましたね。
とりあえずはピョルが元気で良かった、と思うことにしました(老婆心)
そうなんです~誰かね、陛下のようにね!さっそうと現れてくれるおのこは居ないのでしょうか~~!
寛平ちゃん、悪役なのかな~今のところは分んない状態ですね。
>ヘタレじゃなくて陛下だったら
陛下と神挙さまだったら。。。考えたら血圧が上がります(笑)
でも、ご指摘のとおり~スンニャンががんばらなくていいからね~魅力は半分になっちゃうのかな。
スンニャンを見守ってまいりましょうね~~^^
割り込み失礼しますm(__)m
今、台湾のサイトですごいのを見つけました~♪
日本マンガ原作ドラマの日台比較&日韓比較!!
F4「流星花園」から柏原くんの「イタキス」やキムタクの「あすなろ白書」ポンちゃんも~とかヴィック(華丸)の「美味関係」はミポリンと唐沢くんとか…懐かしいものもいっぱいです(^_^.)
いっぱいありますが、見てください♪
興奮間違いありません!!
http://www.holyshare.com.tw/tv/index/articleid/29766
http://www.holyshare.com.tw/chinese/index/articleid/29778
http://www.holyshare.com.tw/enter/index/articleid/29767/
http://www.holyshare.com.tw/chinese/index/articleid/26917/
http://www.holyshare.com.tw/chinese/index/articleid/29777/
http://www.holyshare.com.tw/chinese/index/articleid/29779/
四爺と若曦…遂にゴールイン!!
ウーさんとシーシーちゃんが御結婚されたそうです。
ああ、めでたい~
『若曦』『弘文学院』でのお二人を見る度にニヤニヤが止まらなくなりそうで困りま~す(笑)
姉さん、『善徳F4』はピダム、アルチョン、ユシン、ウォルヤの四人でっせ~
みうさん、後半ウォルリョンがよりダーク&セクスィーになって復活しますので楽しみに待っててね~♪
ああ、嬉しいなぁったら、嬉しいなぁ~♪←ハイになってるのでお許し下さいませ。
テヤンさんがもうすでに書かれていますが、台湾yahooでも取り上げられていましたのでどうぞ~♪
動画もあります!
https://tw.celebrity.yahoo.com/news/%E3%80%90%E5%BF%AB%E8%A8%8A%E3%80%91%E5%9B%9B%E7%88%BA%E8%88%87%E8%8B%A5%E6%9B%A6%E7%B5%90%E5%A9%9A%E4%BA%86%EF%BC%81%E5%90%B3%E5%A5%87%E9%9A%86%E5%BE%AE%E5%8D%9A%E5%85%AC%E5%B8%83%E5%A9%9A%E8%A8%8A-042538599.html?vp=1
昨日ご紹介した台湾のサイトが面白くて眺めていたらこんなのがありました!
http://www.holyshare.com.tw/tv/index/articleid/27562/
台湾明星の制服姿特集で
アリエルとかはお約束ですが、「イタ恋」からはボーリンくんとリウ・イーハオくんも入っていますし、「ヤンキーですね」のジローちゃんもいます。
で!!!姉さんの記事にされてた映画「愛的發聲練習」のバービーとポンちゃんも!!記事の中でもこの時、高校生役のバービーの実年齢が32歳とかで絶賛されています♪
でも、明星のみなさん「高齢化」が進んでて記事の多くは高齢なのにすごい!というのが多いです。1位のルビー・リンさんもそれが1位の理由みたいです。確かに30前後の台湾明星は大陸に流れ、その後を埋める明星がなかなかいないですもんね…(T_T)
GYAOで放送中の無料ドラマが次々に終わりそうなのでこれで一息つける…と思ったら…
ジローちゃんの「ヤンキーですね」に続いてまたまた、今度はマイクの「幸せのラブステップ」ですよ!!
このドラマは大陸ドラマでマイクが吹替え、しかもあのヘタレくんの「笑ってトンへ」に話がくりそつなうえ、本家に許可を得ていないのでどんどん話を盛ってしまう…というドラマです(^_^.)こんな紹介の仕方では見たい人もいないかもしれませんが あの鄭児 が出ています。しかも、マイクの役名が 平安!!
そう、鄭児は輪廻転生でここで平安に会っていたんです。蘭陵王より前のドラマですけどね(^_^.)
ってことでけなしながらもマイクファンなんで見ないと…
もういい加減GYAOで見ている本数を減らしたいのに…(T_T)ホント抜け出せないです(T_T)
関東地方、朝から霰が降ったりと大変冷え込んでおります。
姉様、すみません!先ほどコメ入れてる途中で、どこかを触っちゃったようで、中途半端なコメが投稿されてしまいました。
一重に隆詩結婚のホットニュースに興奮したため… お恥ずかしい (^^ゞ
改めてコメしますので、削除しちゃって下さいまし!
で、で、テヤンさん、hisa部長、情報ありがとうございます♪♪
嬉しいニュースですね(*^^*)
確かに「弘文学院」見てると二人の仲の良さが伝わってきますもんね。
ウーさん、バツイチとのことなので、今回は幸せになってほしいもんです。お幸せに~♪
陛下のとこも第二子ご懐妊とのことですし、フォンさまや暁明も今年あたり結婚かも?て、ことなので、おめでたニュースが多い一年になるかも?
それではまたです(^_^)v
姉さん、お返事ありがとうございます。
そして、ニッキーさんしーしーちゃんおめでとうございまーす。
ついに現世で四爺とルオシーは結ばれたわけですね。
良かった良かった。パチパチパチ。(違う?)
姉さん、それはご主人ムカつきますね~(笑)
うちは映画って一緒に観たことないかも。
あっ、結婚前に「アルマゲドン」観たかなぁ。
一緒に映画館までは行っても現地解散ですね。
好みが全然合いません。
お互い合わせるということもできませんし(笑)
うちのオッサンもお笑い番組、時代劇の古~い映画、野球でずっとテレビ占領してます。
録画やリアルタイムでずっとですよ~。
で、時々居眠りしたり!!
どけーっ!!って感じです。
なので、隣室に自分専用のテレビやらチューナーやらいろいろ確保しました。
でないと、本当に観れないんですよ(T_T)
ヨンドってチェヨンドなんですよ。
昨日知りました(笑)
1字違いですよねー。
あの顔って恐すぎませんか?
爬虫類にしか見えません(好きな人、ごめんなさい)
さすが、マニアな姉さん!!(笑)
「弘文学院」はペンペンさんも書かれてたように、ただのドタバタコメディではなさそうです。
台詞にも共感できる内容や考えさせられることもたくさんあります。
サッカーの試合の後半戦、どうなったのか早く見たいよ~。
ところで、金蘭良縁面白そうですね~。
でも心なしかキャプのウォレスが若干老けぎみ…。
観れるチャンネルでやってほしいけど、これ以上は厳しいな~。
最近日本に上陸するの早くなりましたもんねー。
「宮廷の秘密」も「後宮の涙」も「水滸伝」も「三國志」も…。
う~、手付けれてないのがいっぱいありますー(T_T)
まずは、我らとってはもはや他人事ではない、ニッキーさん&シーシーちゃん御結婚!
めでたいです!良かったね~☆とってもお似合いだよ~♪近所のオバチャンは嬉しくてしゃーないです。幸せになって欲しいです☆
姉さん、ザ少女漫画万歳。
楽しいと感じられるドラマが一番いいよね。
Pオバ家の熾烈なチャンネル覇権争い(笑)、何だか微笑ましい。
金蘭良縁、映る局で放送して欲しいなぁ~☆
テヤンさん、昨夜の興奮ほ収まりましたか?(笑)。
セクスィーウォルリョン再登場、楽しみにしてます~。
ではでは、皆さん午後もファイティ~ン。