みなさん、こんにちわ♪
毎日、延々と旗を縫いつづける私のところに、まこ。さんから、こんなお知らせが届きました。
「P姐こんばんは★彡今日の新聞の広告です。びっくりしたぁーアタクシら唄うんかい?いえ、歌いましょうか!!! 」
「…????」と添付された写真を見たら~~~
画像、大きすぎですか(笑) 見やすくていいでしょ^^
私たち、メジャーデビューが決まったようです(爆笑)\(^o^)/
ひとしきり笑っていたら~まこ。さんから、またも追記が。
「合唱隊はこのかぶりモンでいきましょうか。。。 」
「ま~た、まこ。さんたら~何をかぶらせるつもり(笑)?」と見てみたら。
なんだと?
ひっくり返ったパレアナ姉。 ・・・・・ · (ノ_ _)ノ
もう、爆笑ですよ! 略してHKPMB?
ああ、笑いすぎて涙が出てきた^^
でも~顔出しNGのメンバーもいるかも…
だから、そういう方のために、これが必要よね。
殿下ご愛用の般若の面。
もしくは、こちら。
殿下直々のハンドメイドの面。
好きな方を選べるというシステム(笑)
衣装はこれで、どう?
旅姿の雪ちゃん。
でも~このヘアーの上に、陛下のジャラジャラは収まりが悪そうよね(笑)
やっぱ、センターはこんな感じで。
ゴージャスです。
雪ちゃんの衣装とWセンターもいいかも(笑)
で。リーダーPは皆さんとちょっと差をつけてみようかと。
やっぱ頭巾よね(笑)
杖も要るよね。
ちなみにまこ。渉外部長(勝手に決定)によると『「デコかぶれメイク」も合唱隊入隊規則にいれましょうかww』とのことでした~。
ヒドイ、ひどすぎる~~~(笑)←でも笑ってる。
HKO合唱隊~参加メンバーを募集します(笑)
かぶりものやら衣装やらばかり検討して、全く歌が決まっておりませんので~そのあたりも世話してくださるメンバー募集中。
……紅白、狙いますか?(笑)
という昼休みでした。
仕事に戻ります……みなさん。午後も引き続き楽しくね^^
毎日、延々と旗を縫いつづける私のところに、まこ。さんから、こんなお知らせが届きました。
「P姐こんばんは★彡今日の新聞の広告です。びっくりしたぁーアタクシら唄うんかい?いえ、歌いましょうか!!! 」
「…????」と添付された写真を見たら~~~
画像、大きすぎですか(笑) 見やすくていいでしょ^^
私たち、メジャーデビューが決まったようです(爆笑)\(^o^)/
ひとしきり笑っていたら~まこ。さんから、またも追記が。
「合唱隊はこのかぶりモンでいきましょうか。。。 」
「ま~た、まこ。さんたら~何をかぶらせるつもり(笑)?」と見てみたら。
なんだと?
ひっくり返ったパレアナ姉。 ・・・・・ · (ノ_ _)ノ
もう、爆笑ですよ! 略してHKPMB?
ああ、笑いすぎて涙が出てきた^^
でも~顔出しNGのメンバーもいるかも…
だから、そういう方のために、これが必要よね。
殿下ご愛用の般若の面。
もしくは、こちら。
殿下直々のハンドメイドの面。
好きな方を選べるというシステム(笑)
衣装はこれで、どう?
旅姿の雪ちゃん。
でも~このヘアーの上に、陛下のジャラジャラは収まりが悪そうよね(笑)
やっぱ、センターはこんな感じで。
ゴージャスです。
雪ちゃんの衣装とWセンターもいいかも(笑)
で。リーダーPは皆さんとちょっと差をつけてみようかと。
やっぱ頭巾よね(笑)
杖も要るよね。
ちなみにまこ。渉外部長(勝手に決定)によると『「デコかぶれメイク」も合唱隊入隊規則にいれましょうかww』とのことでした~。
ヒドイ、ひどすぎる~~~(笑)←でも笑ってる。
HKO合唱隊~参加メンバーを募集します(笑)
かぶりものやら衣装やらばかり検討して、全く歌が決まっておりませんので~そのあたりも世話してくださるメンバー募集中。
……紅白、狙いますか?(笑)
という昼休みでした。
仕事に戻ります……みなさん。午後も引き続き楽しくね^^
まこ。さま~
凄いのを見つけて下さって、お腹抱えて笑わせていただきました~
商標登録しておくべきだったのでは(笑)
きっと誰かがこのブログを読んで、楽しいネーミングに使いたくなったのかしら?
それとも天下の北島さんが呼んで下さっている!!!!
それにしても蘭陵ファミリー被り物が多かったんですね
と言っても主役お二方ですが~
お姉さまのチョイス素晴らしすぎです
ちょっとアシナ皇后の髪型気になります
(肩凝らないのかしらね・・・・笑)
でも一番いいのはおばあ様の頭巾かしら(笑)
いろいろ便利ですよね、雨も風も黄砂も避けられて~
ぴょんこさま~
私も太王四神記見ておりまして
チャン侍医、もとい青龍のチョロ好きなんですよね
彼の役って台詞少な!
タムドクとチョロの年齢・・・・チョロの方が10歳も上
どう見てもホゲとタムドクの方が年上ですよね・・・・・
言わないお約束、お約束
昨日は「太陽を抱く月」最終回で久しぶりに泣いてしまいました(ハァ)
以前見た時は何処がいいのかあまりピントこなかったのに
私が大人になったのか(嘘です、ばぁさんになった!)
中殿が哀れで・・・・ミナ公主も
でも彼女は最後幸せになれて良かった!と
それにしてもチョナ、最後の幸せそうな顔(勝手にして!と言った気分ですが・・・)
この時代清か明に脅かされていると思うのですが・・・・ペクドンスに比べると平和でしたね
大王四神記、シンイ、奇皇后、ペクドンス、そしてこの太陽を抱く月と
韓国の歴史物がいろいろわかった気になっております(笑)
衣装が綺麗で目の保養ですね^^
私歌は全く駄目なので、曲目選定楽しみにしております(^0^)
姉さま、まこ。さま
有難うございます!
し(^^)ばし、花粉症の辛さから抜け出せました(笑)
それにしても、蘭陵王のコスチュームや被り物、お面?(笑)
なかなか賑やかで、華やかで……
笑えます!
ホントにお腹抱えて笑いました!
選曲は何にいたしましょう?(笑)
紅白を狙うなら、やはり人気の出る曲でないと難しいですね。
演歌もいいのですが
人数がおりますので
やはり、狙いめは、米米クラブとか
こうなったらAKB48の後釜を目指しますか?
歌唱指導はお任せ下さい(笑)
あ。でもカラオケ指導はしたことないので、どなたか得意な方がいらっしゃったらお願いします♪
この話題だけで
何日も楽しめそうです~
これからは、北島ファミリーを見かける度に爆笑しちゃいそうですね(^^)
まこ。さんってばやっぱりタダ者ではなかったですね(大笑)
久しぶりに職場で仕事中にニヤニヤ、肩が震えてしまいました。
最近はHKOにも免疫ついてたんですけどね(笑)
コスチューム?ユニフォーム?は当然、以前話題になってた総ゴムプリーツスカートですよね?
プリーツが伸びきった!?
なんと言っても我らはHKO48でしたよね?
ただ私は見るに耐えないと思うので、例の全身黒ずくめの禁衛軍スタイルで。
歌もまったく自信ないし踊りも踊れないので、舞台係の黒子でお願いします。
私も明日から新聞は目を皿のようにして探してみたいと思います(何を?)
「宮廷の秘密」は残り6話となりました。
終わりに近付いて少し面白くなりました(え)
今週は一気に見終えますよ~。
あっ、そういえば、BS Dlifeってご存じでしょうか?
BSの無料放送局でBS観れる人は観れるそうですが、確か27日の深夜から「主君の太陽」放送されるようですよ。
ぴょん様、以前興味持たれてましたよね?
おやつ食べながらドラマ視聴の件は、・・・ということで(笑)
ではでは、選曲とダンスの練習は夏合宿で。
楽しい記事をありがとうございます!
しばし、薬を飲んでも効かない頭痛を忘れることが出来ました(笑)
いやぁ~、イイですね。こういうの・・
パジャマ(法被)パーティの企画以来ですね。
私は音痴認定を受けておりますので(だれに?)
端っこでクチパクで参加させていただきます(って出るんかい!)
私も頭巾希望なんですが、Pリーダーとお揃いは恐れ多いので
楊堅氏の黒マントでお願いしたいと思います。
で・・小道具で、鳥かごを持たせて頂きます(笑)
五色の鳥、作らなきゃ~!
ばーばらさま・・
今日配信の「太王四神記」、スジニが切なかったです。
着飾った姿でタムドクに鎧を着せるシーンが素敵で
思わずりピしちゃいました。
で、チョロです(やっと本名)笑
カレは青龍の転生ですが、神話の時代にセオに想いをよせていたんでしょうかね。
ずっとスジニと重ねていますよね・・
姉さまが、後で「くううううううう~」な場面が出てくるとおっしゃっていたんですが・・何かしら。どきどき。
あと、ずっと気になっていたんですが
神話の時代にセオが産んだファヌンの子は
助けられた後、どうなったのでしょうかね。
今世で転生もしていないのかな・・
もしかして、今度はキハ(カジンの転生)が産む子に??いやん。
キハ(スジニの姉)も、いろいろと気の毒な運命なのは分かるのですが
どうにも好きになれません・・え?
子役のキハは好きでしたけど(なぜ?)
だってかわいいから(笑)
今は、あてつけに「ホゲホゲ」言ってる気がします。
愛する人に信じてもらえなかった辛さは理解できますが
要はキハのタムドクへの想いが無償の愛ではなかったということかな~と。
やり直す機会はあったんじゃないかと。
まっ、ワタシ、基本的にスジニ推しですので。(かわいいから)笑
姉さま♪
「ゆれながら咲く花」と「キレイな男」・・
なかなか面白いので、視聴決定いたしました♪がんばりまっす!
「ペク・ドンス」・・まさかの展開。
世子とスウンが亡くなってしまいました。涙涙。
ドンスは心を閉じちゃったし、ウンはひとりで辛そう。
でも、ウンを忌まわしい運命から救えるのはドンスだけですよね。
グァンテクと天(チョン)の関係と似てるかも。
この先も暗い展開が続きそうですが
ドンスとウンがカッコイイので最後まで追っかけますよ~♪
ではでは、お邪魔いたしました。
「主君~」の情報をありがとうございます。
でも・・
我が家はBSは見れるのですが
なぜかBS Dlifeは見れないんですよ~号泣
BS放送を気長に待ちます。すんすん
おやつの件・・てへぺろでございます。ぺこり。
舞台の件・・黒子と言わず、私と一緒に端っこで黒くなってましょ~♪ねっ。
ほんと、まこ。さんの破壊力は職場のおばちゃん譲りでしょうか?
みなさん早速大みそかに向けてスケジュール調整やら衣装合わせやら選曲に歌唱指導まで!!
ホントのりのりですよね\(^o^)/
わたしはやっぱり小林幸子さん(今は水森かおりさん…ついでにHKO世代は水森と言われれば亜土しか出てこないのですが(^_^.))の位置を狙って…
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%98%AD%E9%99%B5%E7%8E%8B+%E8%9C%B7%E5%B7%9D%E5%AE%9F%E8%8A%B1%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D92
やっぱり蜷川実花さんに頼みます(高笑い)
そして楽曲は五月天を従えての「入陣曲」!!
これしかないでしょ!!!
妄想もゴージャスでお願いしま~す♪
蘭乱さんもぴょんこさんも黒子なんて許されないですよ~!!
☆幸福兌換券
残念ながらアジアドラマチックTVという有料チャンネルでわたしも見られません。いずれにせよ、半分の尺になってると思いますので、日本語では見ないと思います。お話は面白いですよ♪でも、ジョージよりシェ・クンダーくんの方に惹かれました(^_^.)
http://www.so-netme.co.jp/adtv/lineup/asia_drama.html
☆明星情報
ヤンミーさんと暁明さんの映画記事がありました
http://www.holyshare.com.tw/star/index/articleid/32938
これって今大陸でドラマもやっていると思うんですが…。
わたしはヤンミーさんとニキータ・マオさんの区別がつかないです…(T_T)
ジャクギの映画はアイビーですよね♪
で、最後にタン・ユージャくんの壁ドンです!20日からなのでとーっても楽しみです~(^^)v
http://www.holyshare.com.tw/star/index/articleid/32990
いや~笑いました~☆
まこ。さん、おそるべし☆
どえらいのを発見されましたね!グッジョブですb
てか、カブリもんって!デコかぶれメイクって!楽しすぎです♪
姉さん、このタイミングで陛下にお会いできるとは思いませんでした(笑)。絶妙ですb
まこ。さんと姉さんの連携プレーにやられました~☆お二人に花束を☆
年末、空けときますね(笑)。
ぴょんこさん、頭痛は大丈夫ですか?早く良くなられますように。
チャン・オクチョン、なにげに映像綺麗~。
ハイ~、あの雨の洗濯場のシーンはもうワクワクでした。セカンド君は切なかったですね…。
あ~やはりこの先辛くなるのですね、でも救いがあると伺ったので、しんどさも引っくるめて楽しもうと思います♪
そして…迫り来る色気。どっぷり堪能で行きますネ。溺れないように浮き輪持って、何なの?どこから出てるの?などと呟きながらネ(^^)
ぴょんこさん、プッシュして下さってありがとう☆
まこさん、よく見つけましたね!いやいや妄想が膨らむ膨らむ。フッフッフ。曲目はhisa部長が『入陣曲』を挙げられたので、メドレーで、仔馬陛下のテーマソング『突然心動』(←合ってるかしら?)もいかが?雪ちゃんのために舞草取りに行った時に、流れていた曲です。切ないピアノ?のイントロが流れてきただけで、うるっときそうです。雪ちゃんのハンカチを目に押し当てて、客席から応援しています!
姉様、繁忙期にもかかわらず、お返事そして記事アップありがとうございますm(__)m
20日納品ということでしたら、本日も大忙しだと思います。頑張って下さいませ。
このところちょっぴりご無沙汰、読み逃げしておりましたが、相変わらずの盛り上がりで…
まこ。さん☆
ナイスです♪よくぞ見つけられましたね(笑)
そしてそこに姉様のコメント、私も吹き出してしまいましたよ(^^)d
皆様のコメントも大変楽しく読ませていただきました。
ただ、私は隅の方で… などと遠慮がちなお声もありましたが、日頃のHKOの様子からすると何だかんだ言って気がつけばセンターに!?の方も多いのではないでしょうか?
そんな訳で、私も隅の方で慎ましく参加させていただこうと思います(^w^)
で、で、ペンペンさん☆
本当に!!!映画の神様が微笑んで下さったようですね(*^^*)
凄くうれしいニュースです。
もうもう絶対に張りきって観に行っちゃいますよ♪
ただいま「蘭陵王」再放送を見ておりますが、改めて私、フォンさまに惚れてることを自覚した次第で…
画面アップになる度、胸キュン、ため息が出ちゃう状態です(^^ゞ
ところで「后会无期」、一緒に観に行って下さる方いらっしゃいませんでしょうか?
実は私、いざとなれば一人で映画、コンサート行けちゃうのですが、終わった後に感激を分かち合える方がいないのが残念で…
「ライズ・オブ・シードラゴン」の時も、東京国際映画祭も一人で、誰とも語れず寂しく思ったので、もしお仲間がいたらうれしいかなと…
ペンペンさんはもちろん、皆様、ご一考のほどよろしくお願い致しますm(__)m
話変わりますが2月に続き、またまた楽しみに見ていたドラマが終わってしまって… 何人か書かれてましたが、私も「衛子夫」面白かったです。けろこさんの言葉どおり後味が良いドラマなのでお薦めです!
段宏派が多い中、私は陛下から最終的に衛青(衛子夫の弟)になりました(*^^*)
ただ陛下は好色などとの声がありましたが、ドラマとはいえ中国では初めに皇帝や皇子には複数(たくさん)の妻妾ありき設定なので、それからすると比較的妻(衛子夫)を愛する良い夫と言えなくもないようです。
蘭乱隊長、「宮廷の秘密」も複数妻が当たり前の設定なので、あの感じのようです。
そういえば「倚天屠龍記」見初めましたよ♪まだ4話までなので、主役は子供時代です。(子役は「神ちょう」より断然ましです(笑))
なかなか楽しめそうな予感がしてます(^^)v
「射ちょう」の本読んで、「倚天」見て、武侠の世界に嵌まって、ますますオッサン化していきそうです( ̄ー ̄)
4月の「宮パレス」スタートまで、「古剣」「ムーラン」(kyonさん、私も見初めました。弘さんのイメージがいつもと違ってて、面白いです♪)と週一放送のドラマばかりなので、のんびり楽しんでいこうと思ってます(^_^)v
すみません、あれやこれやいっぱい書いてしまいました。
それではまた、失礼しました~(^^ゞ
姉様、頑張って~\(^o^)/
お久しぶりです。
また、読み逃げ犯となっておりました。
同時進行のドラマの視聴が追いつかず、その間も次々と観たいドラマがスタートして、泥沼にハマり、睡眠不足の毎日でした。
電車の中、ベッドの中、昼休み中と、携帯を握りしめたまま寝落ちする毎日でした。
っと…長々と言い訳スミマセン。
そんななか、今更ですが、「シンイ」&「テジャン」におちました!
多彩な登場人物、ストーリー、そして、皆さまの仰ってた2組のラブラインに、どっぷりハマりました!
何よりも「テジャン」がカッコイイです。
相続者たちの「キムタン」も良かったけど、「テジャン」の方が好きです。
切なげな瞳…って私を見ている訳では有りませんが、キュンとします!
……イイ歳したオバサンがはしゃぎすぎですね…スミマセン
姉さまの記事のバックナンバーを「シンイ」で探していたら、見つけました!小説が有るのですね!!
速攻注文しました。
あっ!姉さまおすすめの副隊長、中庭?でウンスを慰めるとこ好きです。
コンサートの記事、ひさびさに電車の中で吹き出しまして、冷たい視線が突き刺さりました。
私も、微力ながら、裏方のお手伝いを…小物やアクセサリーの担当希望です。ちまちました事大好きなので…頑張って作ります!
姉さま、いつも楽しい記事ありがとうございます。皆さまのコメントもとても楽しくて、いつも元気をもらっております。
こちらのお部屋のお陰で、予想以上に忙しい年度末でしたが、乗り切れそうです。