みなさん、こんにちわ(^^)
今日はドラマの感想記事ではなくてP姐の日常です。
ちょっと役立つかも〜と思いアップしました。
お急ぎの方はスルーしてくださいね。
「寵妃の秘密」の7話8話、新しくホームドラマチャンネルで始まった「サンドイッチガールの逆襲」の録画も未だ見れてないのですが。
今週末はテレビおじさん(夫)と2人で小旅行中です。
熊本駅から新幹線に乗ったのですが、なんと、今は車椅子のスペースのみならず、個室があるんですね〜びっくり。

二畳半〜三畳ほどのスペースで、奥にある小さな椅子は引き出せば簡易ベッドにもなります。

座って入り口を見るとこんな感じ。

すぐ前にトイレや洗面台もあり、とても便利です。

入り口の戸が壁の色と同じなので、閉めて鍵をかければ外からは個室とは殆ど分かりません(^^)
「すごいすごい」とテンションあがって記念撮影して、車内販売のお高いアイスを食べて〜旅を楽しんでいます。

この車椅子個室は予約が必要ですー。
インターネットでは扱えないので、必要な時は乗車駅の予約係に電話してくださいね。
乗車券購入の時に身体障害者手帳の提示が必要ですが、値段は普通の車椅子席と同じです。
ここが空いてない時は普通の車椅子スペースとなります。
お盆やお正月、GWはすぐに予約がうまるそうで、1ヶ月まえから予約開始なので、お早めに(^^)
‥という週末でした。
皆さんも楽しくお過ごしくださいねー(^^)
今日はドラマの感想記事ではなくてP姐の日常です。
ちょっと役立つかも〜と思いアップしました。
お急ぎの方はスルーしてくださいね。
「寵妃の秘密」の7話8話、新しくホームドラマチャンネルで始まった「サンドイッチガールの逆襲」の録画も未だ見れてないのですが。
今週末はテレビおじさん(夫)と2人で小旅行中です。
熊本駅から新幹線に乗ったのですが、なんと、今は車椅子のスペースのみならず、個室があるんですね〜びっくり。

二畳半〜三畳ほどのスペースで、奥にある小さな椅子は引き出せば簡易ベッドにもなります。

座って入り口を見るとこんな感じ。

すぐ前にトイレや洗面台もあり、とても便利です。

入り口の戸が壁の色と同じなので、閉めて鍵をかければ外からは個室とは殆ど分かりません(^^)
「すごいすごい」とテンションあがって記念撮影して、車内販売のお高いアイスを食べて〜旅を楽しんでいます。

この車椅子個室は予約が必要ですー。
インターネットでは扱えないので、必要な時は乗車駅の予約係に電話してくださいね。
乗車券購入の時に身体障害者手帳の提示が必要ですが、値段は普通の車椅子席と同じです。
ここが空いてない時は普通の車椅子スペースとなります。
お盆やお正月、GWはすぐに予約がうまるそうで、1ヶ月まえから予約開始なので、お早めに(^^)
‥という週末でした。
皆さんも楽しくお過ごしくださいねー(^^)