みなさん、こんにちわ~♪
もうすぐ10月も終わりますねぇ、昼間はとっても暑いのに朝夕は冷え込む九州です。
WOWOWで放送が始まった韓国ドラマ「主君の太陽」を8話まで観ました。
今日の記事はネタばれは殆どありません。
キャプチャーはWOWOWの番組紹介からです~^^
ソ・ジソプ主演(笑)
脚本:ホン・ジョンウン、ホン・ミラン
演出:ジン・ヒョク、クォン・ヒョクチャン
あらすじ;幽霊が見える体質に悩まされ、社会との距離を置きながら孤独に生きるテ・ゴンシル(コン・ヒョジン)。ある日幽霊のおばあさんの頼み事を叶えるため出かけた帰り道で、偶然大手ショッピングモール社長チュ・ジュンウォン(ソ・ジソブ)に遭遇。なんと不思議なことにジュンウォンに触れたときだけ幽霊が見えなくなることに気づき、ゴンシルはジュンウォンに付きまとい始める。そんなゴンシルを疎ましく思うジュンウォンだったが、ある過去の悲しい事件を解明するため、ゴンシルの霊視能力を利用しようと考えつき、彼女を雇うことにする。「幽霊シェルター」でジュンウォンのそばにいたいゴンシルは大喜び。警備チームのカン・ウ(ソ・イングク)に見守られつつ、霊視能力を使ってさまざまなトラブルを解決してゆくゴンシル。風変わりだけれどもまっすぐで、懸命なゴンシルの姿にジュンウォンの心は揺らぎ始め…。(DATA-TV HPより)
ホン姉妹の脚本で、ジソプが主演と聞いて、ず~~~っと気になってました。
そしてWOWOWで週に2話ずつ放送が始まって~
「録りためて一気か、それとも2話ずつ見るか…とりあえず、冒頭を少しだけ見てみよう……」と見てみたら。
すっごく面白い~~~(≧∀≦*)
もう、夢中です~♪
止まらなくなりました(笑)……毎週金曜日が待ち遠しいです。
思わず動画に走ってしまいそうなのを、がまんがまん。
ちゃんと理解して見たいからね。ダメよ~ダメダメ。
主人公はある事故がきっかけで幽霊(というよりゾンビだね、これは)が見えるようになったテ・ゴンシル(テヤン)。
コン・ヒョジン、可愛いです~。
そして「幽霊?生きてる人間の方がよほど怖い」というチュ・ジュンウォン。
ジソプ~~~!!
少年時代に起きた事件がトラウマで、人を信じず「お金儲け」しか頭にない、でも肝心なところでば、すっごく優しいツンデレ社長であります。
ジソプといえば、殺し屋とかスパイだとかわけありのボクサーだとか、影を持った役が多くて……
これよ!こんなジソプが観たかったのよぉ~~~~!(大歓喜)
テヤンに知らず知らずのうちに惹かれていき、そんな自分の感情に戸惑う様子は……
いや~~~イイ!(○´∀`)b
そして同じくヒロインに惹かれるセカンド君、カン・ウに
ソ・イングク。
彼もなんか、いいわぁ~~~(・∀・)
「応答せよ1977」に出てた人よね?
お話は幽霊がらみのエピソードが一話ずつ、まとめられていて、その1話ずつの話とともに全体のエピソードが進められていきます
1話ごとに毎回、ゲスト出演で有名な役者さんが出ていて~1話はタルタル(@奇皇后)のチン・イハンさんでした^^
このエピソードが、どれも泣けるんだ。
幽霊たちに頼まれて、彼らの想いを遺族や残された友人、恋人に伝えに行くテヤン。
思いが伝わって、穏やかな顔で空に昇っていく(成仏?)幽霊たちを「あんにょん」と見送るテヤンの様子は……
社長じゃなくてもぐっとくるよ。 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
パレおばちゃん、テヤンに惚れそうです…いや、もう惚れています。
。
幽霊と話してるテヤンは傍から見たら「頭のおかしい女」なのよね。
その辺りのコメディ色が楽しい~~。
それから~言葉のセンスがステキ。
社長の揶揄、皮肉も笑ってしまい~可愛く思えたりします(「ジソプだからでしょ」というご指摘、否定できません~~ (≧∇≦))
幽霊登場のホラー?的な楽しみと、事件解決のヒント、そして社長のツンデレ(笑)
そこへラブとメロとコメディのバランスの良さ。
……これは永久保存だな(笑)
あ、幽霊の登場シーンがねぇ。
いきなり!なんでびっくりするんですよ~BBAの心臓にはよろしくない(笑)
お化け屋敷かっ!と思うような演出です。
でも~それでテヤンの驚きと怖さが分かるような気もします(笑)
全17話、あれよあれよという間に半分まで観ました~。
残り、大事に見たいと思ってます~。
とか言ってる間に、今日はもう日曜日!
ヘタレ子犬の参観日(え)ですよ~^^あの涙目を楽しみにがんばりましょうね~♪
では、皆さん、今日もよい日を!
もうすぐ10月も終わりますねぇ、昼間はとっても暑いのに朝夕は冷え込む九州です。
WOWOWで放送が始まった韓国ドラマ「主君の太陽」を8話まで観ました。
今日の記事はネタばれは殆どありません。
キャプチャーはWOWOWの番組紹介からです~^^
ソ・ジソプ主演(笑)
脚本:ホン・ジョンウン、ホン・ミラン
演出:ジン・ヒョク、クォン・ヒョクチャン
あらすじ;幽霊が見える体質に悩まされ、社会との距離を置きながら孤独に生きるテ・ゴンシル(コン・ヒョジン)。ある日幽霊のおばあさんの頼み事を叶えるため出かけた帰り道で、偶然大手ショッピングモール社長チュ・ジュンウォン(ソ・ジソブ)に遭遇。なんと不思議なことにジュンウォンに触れたときだけ幽霊が見えなくなることに気づき、ゴンシルはジュンウォンに付きまとい始める。そんなゴンシルを疎ましく思うジュンウォンだったが、ある過去の悲しい事件を解明するため、ゴンシルの霊視能力を利用しようと考えつき、彼女を雇うことにする。「幽霊シェルター」でジュンウォンのそばにいたいゴンシルは大喜び。警備チームのカン・ウ(ソ・イングク)に見守られつつ、霊視能力を使ってさまざまなトラブルを解決してゆくゴンシル。風変わりだけれどもまっすぐで、懸命なゴンシルの姿にジュンウォンの心は揺らぎ始め…。(DATA-TV HPより)
ホン姉妹の脚本で、ジソプが主演と聞いて、ず~~~っと気になってました。
そしてWOWOWで週に2話ずつ放送が始まって~
「録りためて一気か、それとも2話ずつ見るか…とりあえず、冒頭を少しだけ見てみよう……」と見てみたら。
すっごく面白い~~~(≧∀≦*)
もう、夢中です~♪
止まらなくなりました(笑)……毎週金曜日が待ち遠しいです。
思わず動画に走ってしまいそうなのを、がまんがまん。
ちゃんと理解して見たいからね。ダメよ~ダメダメ。
主人公はある事故がきっかけで幽霊(というよりゾンビだね、これは)が見えるようになったテ・ゴンシル(テヤン)。
コン・ヒョジン、可愛いです~。
そして「幽霊?生きてる人間の方がよほど怖い」というチュ・ジュンウォン。
ジソプ~~~!!
少年時代に起きた事件がトラウマで、人を信じず「お金儲け」しか頭にない、でも肝心なところでば、すっごく優しいツンデレ社長であります。
ジソプといえば、殺し屋とかスパイだとかわけありのボクサーだとか、影を持った役が多くて……
これよ!こんなジソプが観たかったのよぉ~~~~!(大歓喜)
テヤンに知らず知らずのうちに惹かれていき、そんな自分の感情に戸惑う様子は……
いや~~~イイ!(○´∀`)b
そして同じくヒロインに惹かれるセカンド君、カン・ウに
ソ・イングク。
彼もなんか、いいわぁ~~~(・∀・)
「応答せよ1977」に出てた人よね?
お話は幽霊がらみのエピソードが一話ずつ、まとめられていて、その1話ずつの話とともに全体のエピソードが進められていきます
1話ごとに毎回、ゲスト出演で有名な役者さんが出ていて~1話はタルタル(@奇皇后)のチン・イハンさんでした^^
このエピソードが、どれも泣けるんだ。
幽霊たちに頼まれて、彼らの想いを遺族や残された友人、恋人に伝えに行くテヤン。
思いが伝わって、穏やかな顔で空に昇っていく(成仏?)幽霊たちを「あんにょん」と見送るテヤンの様子は……
社長じゃなくてもぐっとくるよ。 。・゜・(ノД`)・゜・。 。
パレおばちゃん、テヤンに惚れそうです…いや、もう惚れています。
。
幽霊と話してるテヤンは傍から見たら「頭のおかしい女」なのよね。
その辺りのコメディ色が楽しい~~。
それから~言葉のセンスがステキ。
社長の揶揄、皮肉も笑ってしまい~可愛く思えたりします(「ジソプだからでしょ」というご指摘、否定できません~~ (≧∇≦))
幽霊登場のホラー?的な楽しみと、事件解決のヒント、そして社長のツンデレ(笑)
そこへラブとメロとコメディのバランスの良さ。
……これは永久保存だな(笑)
あ、幽霊の登場シーンがねぇ。
いきなり!なんでびっくりするんですよ~BBAの心臓にはよろしくない(笑)
お化け屋敷かっ!と思うような演出です。
でも~それでテヤンの驚きと怖さが分かるような気もします(笑)
全17話、あれよあれよという間に半分まで観ました~。
残り、大事に見たいと思ってます~。
とか言ってる間に、今日はもう日曜日!
ヘタレ子犬の参観日(え)ですよ~^^あの涙目を楽しみにがんばりましょうね~♪
では、皆さん、今日もよい日を!
私は、主君の太陽をまだ5話までしか見てないのですが、おもしろいですよね~
韓流ドラマで最初にファンになったのがジソブ様です。彼は指が長く手がきれいなんですよ!WOWOWは、彼のドラマを多く放送してくれるのでうれしいです。
このドラマのジソブは、チャンツィイーとの映画ソフィーの選択とにてますね。
コミカルなとぼけたところなど、つい笑って見てしまいます。
映画ある会社員の暴力的なところと違って楽しいドラマですね。17話で終わっちゃうんなんて寂しい!
今日も全然関係のない話題ですみませんm(__)m
「イケメンですね」のルゥルゥちゃんの新ドラマが台湾で始まったようです。
22K夢想高飛
共演者のモン・ガンルーちゃんの雰囲気が変わり過ぎててわからなかったです!
それと「キラメキ女子」で杏仁の親友役だったヤオヤオさんがいろいろな賞を取って本格女優さんになったのは知っていましたが、ものすごいきれいになっていたのもびっくりしました!
ytです。
1話先行
http://www.youtube.com/watch?v=iHaAgiAaXlQ
予告
http://www.youtube.com/watch?v=1bEDj1Gdbmw
男主角の宥勝さん、ぬりんこではないです(^_^.)今やジョージ・フーと三立電視台の2大看板ですね!!
わたしは見ませんが、ルゥルゥちゃんの近況が見られてよかったです(^^)v
御無沙汰です。。
いやあ、なんで!!って悲鳴を揚げそうでした。
私も主君の太陽にはまっていて。。
最近ネットも見てないしと思ってこちらにお邪魔すると。。主君の太陽!ですって!!!。
すばらしい~~。
こちらのセンスはすばらしい!!!
面白いですよね。。
wowowの時間帯が19:30~2時間と、ちょうどだんなにチャンネル権を取られてしまいそうな時間帯なのですが、無理矢理奪い取っています。
で、ついやっちゃいました。ネットであらすじを読めるところにいって読みまくってきました。。
いいですね。
ソ・ジソブは、去年ファントムに出てましたよね。
特に表情を作るわけでもなく。。むすっとした顔がいいんですよ。それにこのテヤン。表情が面白い。
毎週金曜日が楽しみになっているところです。
皆さんの感想が楽しみです。
週末ごとに大掃除やりかけては、いろいろドツボにはまってます。何か一つ変更しようと思ったら、とことん調べ倒してやらないと気がすまんのですが、ネットや雑誌で書かれてることはついつい信用してガセネタ掴んでます。
録画してる映画を見てしまおうと、花様年華を観ました。花様~たゆたう、はこの映画のリメイクやと某雑誌、某編集者の方の記事を見ました。タイミング良くケーブルテレビでやってたので、慌てて録画しました。
姉さんの記事のコメントにも書きました。
・・・。姉さんのあらすじと全然違~う・・・。
今回は私のせいじゃない!と開き直ります。
いや、ちゃんと調べんかったのは悪いけど、悪いけど~…。すんません。(T_T)
でもこの映画、ノスタルジックで独特の雰囲気のある映画でした。2000年の香港映画で、トニーレオンとマギーチャンが主演で、トニーが妙に色気のあるオッサンで、マギーチャンのチャイナドレス姿が美しかったです。
内容は私の嫌いな不倫モノでしたが、どろどろ感はなく、お互い強く惹かれあってるのに、一線を越えられない二人の気持ちがすごく切なかったです。
バックに流れる音楽も、スローなアルゼンチンタンゴ風の曲調で、ますますよい感じに盛り上げていました。ガセネタから録画して観た映画でしたが、悪くはなかったです。
「主君の太陽」って時代劇みたいなタイトルですね。
コンヒョジンって、ドゥグンドゥグンの人ですか?
で、ジソプって見栄晴?
韓流スターの名前がちっとも覚えられません。みんな顔も名前もよく似てます。
中華明星は覚えられるんですけどねぇ。不思議。
ドゥグンドゥグンの女優さんは好きです。
観れるチャンネルでやってほしいなぁ。
「後会無期」は私も観たい。
武侠ドラマ仲間がまた増えそうやし、hisa部長は今度は「ぬりんこくらぶ」の部長に就任するみたいやし。
俺オレ詐欺みたいなタイトルのドラマのアーロンは、予告映像ではどうみてもぬりんこやし。
ああ~、気になることはいっぱいあるのに、時間が足らん~!
やっぱり1日30時間欲しいです~。
外は大雨と雷です。
では、おやすみなさい。
朝市いえ朝イチから見逃せないコメントが!!
俺オレ詐欺みたいなタイトル(爆)
今は俺オレ詐欺とは言わないんですよ~!!でも代わりの名称が広まっていないだけで(^_^.)
で、「ぬりんこくらぶ」会員ナンバー1番(以降の番号がない)のわたしからしてこのドラマのアーロンは「ぬりんこ」でないです!!「ぬりんこ」は「アリス」までです!!
「俺オレ」が「ぬりんこ」だったら今までのドラマとか史劇の方々とかは「ぬり絵」では?と思うのですが…。
また、韓流明星の方々も「ぬり絵」から「ぬり壁」にグレートアップされるような気がします(^_^.)
「イタ恋」をBS11で見てた時、合間にはさまるCMで韓流アイドルの番組があったのですが、そこに出ている韓流アイドルにどうみても「フットボールアワー」の岩尾にしか見えない人がいました。もうこうなると「日本エレキテル連合」級だと思いますが(^_^.)
とにかく、「俺オレ」のアーロンは「ぬりんこ」でないので、それでなくてもここでば部の悪い「ぬりんこくらぶ」への営業妨害はご勘弁くださいませ~(^_^.)
そうそう、姉さんが「アーロン痩せた」とおっしゃっていましたが、アーロン身体鍛えちゃったんですよね(^_^.)で、ジローちゃん・ケルビン級になっちゃいました。向こうでは 幾塊肌肉 って言ってそういうのしか人気が出ないみたいです。
それとアリエルの訂婚式(婚約式)ですが、陛下やボーリンくんは招待されているけどもん2さんは招待されていないそうです(苦笑)
姉さん、この記事に関係のない連コメすみませんm(__)m
イタキスTokyo見始めちゃいましたので(^_^.)
姉さんの記事です
http://blog.goo.ne.jp/pareana-ane/e/64d12a197b63ad2dd722aaea34bcc9cb#comment-list
わたし的に 入江くん が大陸で爆発的人気が出たのがわかります。このドラマを見るまではあまりかっこいいとか思わかったのですが、入江くんというキャラと彼がかぶりすぎ!!です!(^^)!
また、琴子ちゃんの可愛さもたまりませんね~♪いまどき女子のこまっしゃくれたすれた感じが0ですね♪
で、このドラマでキモの入江ママの西村さん。この役のためにあるような人ですよね!
以前の日本版、懐かしのブランド、ピンクハウス仕様だった浅田美代子さんと天然の双璧!!
これは面白そうです♪
わたし的に金ちゃんの関西弁や風貌がダメでやっぱりジローちゃん以上の阿金はいないというのとじん子とさとみが韓国版並みのこじゃれた感じが好きでないです。ここが残念。
後、2があるならやっぱり裕樹役は可愛い日本版の方がいいですね(^_^.)まあ、台湾版もそれなりに慣れてしまって味がありますが(^_^.)
兎に角(←琴子読めてませんでしたね(^_^.))、姉さんのブログとともに周回遅れでボチボチ楽しみたいです。GyaOの「イタキス2」と「Tokyo2」も同時並行しそう…(^_^.)
姉さん、子犬参観しましたよ~♪記事楽しみにしてます~♪
で!
主君の太陽!
いいな~、うち映らないのよ~。
ツンデレなジソブ、すーごい見たい。
早くBSとかで放送しないかな☆ヒロイン役の彼女、私も好きです。
で。
ぶーぶーの続編、初回見ました。
うーん…ツッコミどころはあるねぇ…まだ分からんけど、苦い気分になってしまったよ。私、ギブアップしなきゃいいんだけどねぇ。ちょっぴり不安(汗
)。
あ。浮気もんの元カレの彼が気になりました♪お顔、よく見たら好みかも~。
スカートもズボンも、ウエストはゴムじゃなきゃムリだわ~(汗)。
休み明けの月曜、ダル~イですがファイティーン☆
昨日の凄い雷のせいで何度も目が覚めて、すっかり寝不足です。
ときもさん、
そうなんですよ~。
図らずも得したみたいです。
昨日視聴後にネットで調べて(こんなこと調べてる場合ではないのですが)、いろんな賞を受賞してることを知りました。
チャイナドレスのデザインがすごくきれいで、マギーチャンのスタイルの良いこと。羨ましい~!
音楽もなんかちょっとけだるい感じで、内容とよくマッチしてました。
最後がすっきりしませんでしたが、昔の香港映画とかにありがちな、え~、そこで終わるの!?的な、エンディングで、すっかり慣れてしまって気になりませんでした(笑)
hisa部長、
営業妨害するつもりはないですよ~。
ぬりんこでないなら、顔がえらーい濃ゆーい人なんですねー。
史劇はぬりんこでもしょーがないでーす。
でも現代劇でぬりんこやと、京本政樹か高見沢さんみたいでーす。あっ、ごめん、地雷踏んだ?(笑)
フォンさんなんて、しっかり塗ってるはずやのにテカってるとか言われるし、「キレイなお姉さん」って女になんか見えんとか言われるし。
ちょっと塗っただけで「美しすぎる軍神」ですからね~。(うっとり)
あっ、話それた。
しかも部長、韓流ファンを敵にまわしてます~(笑)
フットのノンちゃんがアイドルになれるのですか?
それこそ、「ダメよ~、ダメダメ」です~。
で、殿下も結婚式に呼んでもらえないの?
なんでなんで??
遠いから?忙しいから?
実は仲が悪いとか!?
あっ!!もしかして、花嫁より美しいからかしら~。(うっとり)
高緯の中の人、ジャイさん、気になりますよね~。
そしてヘタレくんの声、ジェルミの声ですよね~実はまだ馴染めずにいます(声優さん、ごめん)
そしてジソプじゃなくて、ジソブですか~老眼が進んでて、プなのかブなのか、分かりませんでした~(笑)教えてくださってありがとう。これから気を付けます。ジソブの指、手、たまらんですね~はい、手フェチです。ドラマの中でヒョジンさんが彼を手を取って頬に当てるシーンが、フェチには羨ましくてたまりません(笑)
☆エムエムさん
ジソブ、ステキですよね~~そうそう、彼の手!ステキです~~フェチにはたまらない魅力ですね。
ソフィーの選択も楽しかったけど、あの時はピーター先生にいいとこ全部、持っていかれましたね(笑) いや、あれはあれでよかったのだけれども。ピーター先生、ステキだったし。
ある会社員!まだ見てないんですよ~しばらく、このツンデレ社長にハマっていたい…と思っています。
17話、隅から隅まで楽しみましょうね~~^^
☆sforestさん
お久しぶりです~お元気そうで何よりです^^
「主君の~」ご覧になってますか!面白いですよね~楽しいです。そうそう、この時間のチャンネル権(古)争いは厳しいですよね。私は録画して、TVが空いたらすぐ!即!見ます~。
ファントムのジソブも良かったですね~彼のスーツ姿、後ろ姿にほれぼれしております。そう、あのムスッとした顔もいいです。
あらすじ…あら~sforestさん、やっちゃいましたね(笑)私、今、ひたすら我慢してるところです。
動画、捜してて、ちょっとだけネタばれ画像を観ちゃいましたが、まぁ、このくらいは先の楽しみとして(笑)
御一緒に楽しんでいきましょうね。
おお~いろんな情報、ありがとうございます。
22K夢想高飛、楽しそうですね~ヤオヤオ嬢は「ティアモ~」でヒロインの妹役もしてましたよね。ウチのおじさん(夫)がお気にいりでした~~(笑)可愛いですよね^^
可愛い女の子たちのお話なのかな?楽しいそうですねぇ。ヨウション、売れてますね~~アジドラでもタミーチェンとの「君に恋した~」が始まりました。とりあえず録画!
イタキスTokyo、ご覧になり始めましたか~いいでしょ!古川入江くん。
私も、観はじめるまでは「この子が入江くん…?」と思ってたんですが、入江くんなんですよね、所作が美しい~~そして何より琴子がカワイイ!
楽しまれてくださいませ^^ふふふふふ。
ぬりんこくらぶ、結成おめでとうございます。いつもは使わない絵文字で、お祝いに花など送ろうかしら。俺オレ詐欺みたいなタイトルに大笑いしました(笑)今は何て言うの?
☆みうさん
寝不足ですか~~お肌によくないので、ちゃんと寝てくださいね(笑)…という私も昨夜は「ああ、疲れた~ちょっとだけ…」と9時に横になったら、気が遠くなって今ですよ(笑) 顔もお茶碗も全く洗ってません。
ヘタレ子犬、参観、楽しかったですね~~キャプは取れましたので、もうすぐアップします、お楽しみに。
で、ツンデレジソブ、いいですよ~~BSで放送されるといいですねぇ。そしたら、また観るよ!何回でも見れるよ、この社長は~~~
ぶーぶー続編、そうなんですか~私も録画はしてるんですが、まだ進めていません。
苦い気分……了解です。
で、元カレ?みうさんもまた、コアなところに…(褒めてます)後で出てくればいいのにねぇ(笑)
さぁ、今日も元気でがんばりましょうね~。
☆蘭乱さん
花嫁より美しいって…(笑)
花様年華、ご覧になりましたか~味のある映画でしたでしょ?あの年代独特の雰囲気が出てて。
まぁ、ガセネタでしょうけど、良かったですねぇ~いや、マジで。
「主君~」は脚本がドゥグンドゥグンの人たちなので、面白いですよ~そして女優さんも、そうです。
ジソブは見栄晴じゃなくて、百太郎と呼ばれてた人です(笑)
「後会無期」、気になりますね。気になるばっかりで視聴が進まない私なんですが(笑)
ぬりんこ…そうですね、フォンさんもしっかり塗ってるはずなのに、ファンデが目立たないのはなぜかしら。
しかもテカってる(笑)
台湾びいきの私ですが、明星たちの最近のファンデは濃すぎると思います~みんな、お肌、大丈夫かしら(^^ゞ