ひっくり返ったおもちゃ箱

アジアのドラマや映画、少女マンガ、アニメ、小説などの感想と妄想箱。
ネタばれ全開です。未見の方はご注意ください。

主君の太陽 ☆9つ半

2014-12-08 | 主君の太陽
みなさん、こんにちわ~♪
WOWOWで週に2話ずつ放送されていた韓国ドラマ「主君の太陽」を見終わりました~。








出演;ソ・ジソプ · コン・ヒョジン · ソ・イングク · キム・ユリ
脚本:ホン・ジョンウン、ホン・ミラン
演出:ジン・ヒョク、クォン・ヒョクチャン

あらすじ;幽霊が見える体質に悩まされ、社会との距離を置きながら孤独に生きるテ・ゴンシル(コン・ヒョジン)。ある日幽霊のおばあさんの頼み事を叶えるため出かけた帰り道で、偶然大手ショッピングモール社長チュ・ジュンウォン(ソ・ジソブ)に遭遇。なんと不思議なことにジュンウォンに触れたときだけ幽霊が見えなくなることに気づき、ゴンシルはジュンウォンに付きまとい始める。そんなゴンシルを疎ましく思うジュンウォンだったが、ある過去の悲しい事件を解明するため、ゴンシルの霊視能力を利用しようと考えつき、彼女を雇うことにする。「幽霊シェルター」でジュンウォンのそばにいたいゴンシルは大喜び。警備チームのカン・ウ(ソ・イングク)に見守られつつ、霊視能力を使ってさまざまなトラブルを解決してゆくゴンシル。風変わりだけれどもまっすぐで、懸命なゴンシルの姿にジュンウォンの心は揺らぎ始め…。(DATA-TV HPより)





以下、ざっくりとしたあらすじと感想です~。大きなネタばれはしてない……と思う(おい)。









いや~~~面白かったです!!(*≧∇≦)



1話からテンポよく、ドラマに引き込まれました。


とにかくヒロインのテ・ゴンシル(テヤン)が可愛い~~~♪♪




幽霊が見える彼女、幽霊たちにいろんな頼みごとをされちゃうんですよね~。
「息子に伝えてくれ」「恋人に伝えてくれ」と逃げても逃げても追ってきて、夜も寝かせてもらえないらしい。
傍から見たら、(皆には見えない)幽霊と話してるテヤンは「頭のおかしい女」なのね~。


それが社長と出会い、社長の身体に触れたら、それまでどんなにしても追い払えなかった幽霊がシュッと消えてしまうことに気づきました。



 最初はすっごく不気味がってテヤンを避けてた社長ですが。




いろいろ起こるハプニングに、彼女の話を信じはじめ~惹かれはじめます。
社長には全く幽霊が見えません。

 ああああ、ジソブの手に私も触りたい~~~・゜・(ノД`)・゜・。



社長を「特別な人」と呼び、叱られても振り払われても、プライドも意地も捨てて必死にすがってくる。
彼に触ると幽霊が消えるからね~(ま、すぐにまた出てくるんだけど)怯えて暮らしてたテヤンには社長は救いの神様だったのね。


一話ごとに違う幽霊のお話が楽しめ、社長のトラウマとなっている過去の事件解決に向かって話は進みます。
その幽霊たちのエピソードが泣けるんだ~~~女子高生の話、犬の話、子どもの話……などなど。

前回も書きましたが、幽霊たちのメッセージを伝えることが出来、成仏していく彼らを、空に向かって「あんにょん」とテヤンが見送るのですねぇ。


過去の事件解決のためにテヤンを側に置いた社長ですが……いつのまにやら……あらあら( ̄ー ̄)






で、そんな自分の感情を認めたくない、ひねくれ者さんの苦悩というか、葛藤が……あらあらあら( ̄ー ̄)






「大好き」がその言動からあふれ出てるのに、それを理屈づける様子が……あらあらあらあら( ̄ー ̄)





めんどくさい男だね、まったく┐(´ー`)┌ (でも、超ニヤニヤ顔)





毎回、有名な俳優さんがカメオ出演してて~1話はタルタルさんだったし、何話目だったかコルタも出てました(笑)
テヤンの見える幽霊たちのゾンビ仕様も、最初はびっくりしますが(お化け屋敷風)慣れてきたら、それもまた楽しいです。



セカンド君もステキでしたよ~~^^
社長は「見えない幽霊など怖くない、生きてる人間の方が怖い」と言い
セカンドくんは「人は怖くない。見えない幽霊が怖い」と言うのです(笑)

セカンドくん、警備の仕事してるんですが~強いのよ~~。
惚れ惚れと見惚れます(*≧∇≦)







登場人物に悪い人が居なくて~ま、ちょっと意地悪さんも居たけど(笑)、その理由もちゃんと描かれてて、最後はみんなが安心するという~ステキなハッピーエンドが待っています。

セカンドくんのカン・ウも、小さな太陽も、おじさんおばさん、テヤンの姉さんも口軽野郎も~みんなが愛しくなる、そんな幸せなドラマでした。





で、このお話、最初は16話の予定だったんですよね?
それが視聴率が上がり、視聴者の要望で1話延長になって、全17話になったのだとか。



16話で終わっておけば良かったのにね~~~(T_T)




いや、面白かったのよ?すっごく楽しめたのよ?
でも、最後がちょっとモタツキましたね~~~。惜しい、ホントに惜しい。
予定とおり、16話だったら、もっとすっきり終われてたんじゃないかなぁ…と思えます。

なので☆9つと半分ね(何様だ?)




ホン姉妹のドラマって、割とストーリーが単純で分かりやすく、また台詞が洒落てますよね。
社長の言葉遊びのような~クスッと笑える台詞もお楽しみください。







途中、いろいろありますが~安心して観れます。
機会がありましたら、ぜひぜひぜひ。





おまけ。。。。憑依されたテヤン

 可愛い~~~~。・゜・(ノД`)・゜・。




では皆さん、明日もよい日をね~♪



21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TKO入会! (ぷにぷに)
2014-12-12 22:02:37
こんばんは~^o^
今日も寒いですね。

ぬりんこの語源を質問したかったのですが、TKOになったのでやめときます。
台湾イケメン!大好きです。
悪魔で候のマイク、イタキスのジョセフ、MARSのヴィック、2年くらい前のフェイルンハイ、、、好きでした。
イケパラのウーズンとジロー、可愛かったし、
パフェちっく(全然はまらなかったけど、アーロンケルビン見たさに視聴しました)のアーロンとケルビンかっこよかったです。この頃のアーロンが一番好きでした。今、怖くなってません?

TKO入会資格ありですよね?


蘭乱さま

多部ちゃんダメなんですかぁ。
私もパレアナ姉さまと同じく、なんでも可愛く見えます。
吉高由里子は、私もダメなんですが、テイジに相応しいかと、、、。

全然話は変わりますが、
誰かに言いたくて、、、回りに台湾ドラマを見てる人がいないもので。

イタキス2の新婚旅行先での床入りシーン!
ソフトAVかU+2049U+FE0F

ありがとうございました。m(_ _)m
返信する
どっちが年上? (テヤン)
2014-12-12 20:42:21
パレアナ姉さん、皆さん、こんばんは♪
すみません、最近読み逃げばかりしております。

雪ちゃんと鄭児、どっちが年上か?
アリエルは1982年生まれ、鄭児役の毛林林は1986年生まれなので…鄭児の方が若いです。

私も本日は武侠の金曜日。
胡歌さん、love♪


蘭乱隊長~
『水滸伝』巌寛さん、やっと登場致しやしたぁ~
それと『白魔女』頑張って見てます。
朝から『若儀』『続・若儀』夜『白魔女』と最近の私はall・ニッキーdayになっとります(笑)


ばーばらさん
『若儀』どの皇子が好きかぁ?
お返事大変遅くなりました。
総合力ではやっぱ弘さん演じる第13皇子です!
でも最近毎日がニッキーdayになってる私は第4皇子の沈着冷静さも捨てきれず…
4&13のコンビネーションが一番好きかも(笑)
第8皇子…私は好きになれない(涙)
第8皇子がフォンさんだったら良いのになぁ~と思いながら鑑賞してます。


殿でんむしさん
『宮廷の恋』終わっちゃいましたね~
やっぱりホンタイジの方がお好きですか?
このドラマの中ではドルゴン贔屓の私(笑)
『若儀』でも韓棟さん、弁髪ですが全く印象が違います。
皆さんが仰ってるように役柄イケメン(韓棟さんはイケメンですが)ありますねぇ~

返信する
お返事あれこれ2 (パレアナ姉)
2014-12-12 19:39:20
☆蘭乱さん
「ハートに命中」大好きでした~^^いつか記事を書きたいなぁと思いつつ、今日もヘタレをアップしているという!!…何をやってるんだ、自分!と突っ込んでみたりします。
で、ジョーチェンはこのドラマで女優として花開いた感じがしますね~^^
台湾の女優さんは魅力的な人が多いですよね~^^
でも、私もバービーはいまいちだなぁ……。

多部ちゃん、ダメですか?(笑)
私、彼女が演じれば、何でも「可愛い!」って言うかも(笑)吉高さん、彼女はホント、痛い人~という感じですよね(好きな人、ごめんなさ~い)

雪ちゃんと鄭児…ホントだ、どっちが年上なんだろう(^^ゞ

金曜日は武侠の日でしたね!
射ちょう~も30話ですか~早いなぁ。早く観なければ…と思いつつ、時間だけが過ぎてゆきます(T_T)

「愛情~」 ケン、いいでしょ~^^
マイクの一番のキャラはケンだと確信してます。

金曜の夜、武侠をゆっくり楽しまれてくださいね♪



☆ふたたひペンペンさん
「モンガに散る」 イーサン、イイ味出てましたね~うん、きっと彼はこの役、やりたかったんでしょうね~納得です。
百年の花嫁、面白いですよね~私、家のことや仕事しながら、再視聴中です~。
兄ちゃんがっ!なんか切なくてっ!!
奇皇后も新しい展開ですね~ブラックヘタレの登場でしょうか?
あ、秋コン、ブラホワ…ハマりましたよ~~~秋コンは放送が待ちきれなくてytを中文で見ましたよ。そしてブラホワは寝食忘れて見続けて3キロ痩せました~。
また、こんなドラマに出会いたいものです(笑)



☆akiakiさん
あら~akiakiさんも武侠の海に……浮輪、投げましょうか~?溺れないようにご注意くださいね。
……溺れちゃうと?
私は、上のペンペンさんのお返事に書いたように~寝食忘れて社会生活に支障が出ます~5日で3キロ痩せたのは嬉しかったけど、3日で戻りました(笑)

そうそう、みんな「イケメン好き」ですね~♪
いや、定義は違えどイケメン嫌いな人は居ませんよねぇ。
そうか~大陸イケメンは少し濃いめなんですね。
部長の推しは、少し可愛らしさもありますねぇ。
いろんなタイプがあって、楽しいですね。

主君の太陽~面白かったですよ。
BIGBANGのテヤン君……お好きなんですね~私はK-POPはあまり詳しくなくて~分かるのは東方神起ことJYJと少女時代くらいで。
あ、BIGBANGという名前は知ってます~テヤン君ですか~ぐぐってみようっと(笑)

クリスマス会まであと少し♪
お風邪など召されませんように~^^

返信する
お返事あれこれ (パレアナ姉)
2014-12-12 19:15:02
寒いですね~~明日、明後日は特に冷え込むらしいですね。みなさん、あったかくして過ごしてね。

☆ペンペンさん
ブラホワ、秋コンにジェリーのホスピですか~!\(^o^)/
そしてイケメン第一位もジェリーとは!ここに来て、テンションあがってきました~(笑)
やっぱね、F4はオッサンになってもステキですよね。あんなステキなオッサン達、いませんよね~淳と言われても、華丸と言われても(笑)

ホスピを観た時期は、台湾ドラマ中毒状態でね~雪崩のように、観て見て見まくって、かなり雑な観方をしてましたから~今、見直したら、また違う感じ方があるかもしれません。
gyaoさん、配信、希望します~^^
今の「君には~」のジェリー、可愛いですね!

陽光天使、中野さんが出てられるんですね~レイニーが好きなので、観たいなぁ~と思ってるんですが、まだ叶いません(T_T)
台湾のDVDだともちろん中国語で、リージョンコードも違いますよね。すごいなぁ。
ペンペンさん、改めて尊敬申し上げます~♪


☆ぬりんこくらぶ改め「TKO48(台湾キラキラ明星大好き欧巴桑(おばさん)」
ごめん、hisa部長がTKOって、書いてくれてたんですね~前回、気づきませんで、まこ。さんに振ってしまいました~。御両人、すいませんでした。

TKOですね、了解です~♪
でも、48人も居ますかね……(不安)
今、まこ。さんの職場のおばちゃんと、部長と私……あと45人、プリーズ!




☆ぴょんこさん
gyaoの海は凪いでますか~~私もチラチラ、観てますが、充実のラインナップですねぇ。

で、ようこそTKOへ!(笑) 参加資格、充分ですよ~gyaoでそれだけ台湾明星観て、イケメンリストに入ってるなら、大丈夫!
これであと44人ですね(笑)

百年の花嫁、いいですよね~お兄ちゃん、そこ!譲らなくていいから!…と今日、じゃがいもの皮をむきながらツッコミました(笑)
ますます面白くなりますよ~お楽しみに^^

そしてタファン…笑顔が消えました。まぁ~当然っちゃあ当然ですが。
この後、どうタファンが黒くなっていくのか…楽しみですねぇ。
あ、やっぱりチャンミンがよぎりますか(笑)

ミンホくん高校生ですか~韓国ドラマの、この無謀さには驚きますよね。
「紳士の品格」でチャン・ドンゴンと愉快な仲間たちが高校生役をやってるのを見て、これはコントだ~と思うことにしました(T_T)
返信する
今日も武侠 (蘭乱)
2014-12-12 14:05:35
姉さん、皆様、こんにちは。
毎週金曜日の深夜は武侠dayです。
射ちょう~も今日で30話。胡歌のタレ目スマイルがかわいいです。
そして「愛情合約」、さっそく昨日八話まで観ました。ヤバい!ケンがかっこいいかも!?
最初観た時は、もっとかっこつけて嫌なやつなのかと思ってたのですが、実はシャイで優しいオノコ。
真面目で無口で硬派、でも優しくて思いやりがあって素直な子ですよね。
惚れてまうやろ~!
現実世界でもこういうオノコに弱いのですわ~(笑)
あっ、顔は好みではないですが。

ぴょん様、
私も「役柄イケメン」、案外多いかも。
やっぱりお気に入り見つけると、楽しみが倍になりますよね。
でも、いくらイケメンは正義でもミンホくん、高校生はまずくないですか?(笑)

司宇ってやっぱり合体キャラのような気がしますよね。で、司瀚は八と九の合体。
だから若蘭と玉檀の生まれ変わりが絡んできたのかなって。
残り二話、どうなるんでしょうね。

ペンペンさん、
そうそう、「ハートに命中~」ね、最初は「そんなアホな~(笑)」と思いながら観てましたけど、どんどん嵌まっていきました。
「モンガに散る」観ましたよ。
お話はあまり好きではなかったですけど、イーサンルアン良かったですよね。
いたキスの松本裕子の中の人、リアル彼女でしたよね?

akiakiさん、
濃いめのイケメン好き、やっぱり趣味があいますね~(笑)
続ぶーぶーの「逆恨みの応酬と変わり身の早さ」、ぴったりの評価、私もそう思います。
ええぇぇ~!と思いつつ先が気になって観てしまうのですが。

それでは、本日もお邪魔しました~。
返信する
武侠の海(〃ω〃) (akiaki)
2014-12-12 08:31:45
皆様おはようございます、そしてお久しぶりです☆
師走に入り、やはり何だかんだ忙しくなってまいりましたね。
そんな中、武侠の海で溺れておりますakiakiです!
パレアナ姉様宅、しばしばお伺いしていたものの、読み逃げで失礼しておりました(^^ゞ
皆様のイケメン談義、蘭陵王日本人キャストにしたら?などなど盛り上がっているのを横目で見つつ、家に帰ると武侠の海に飛び込む毎日です(笑)
以前にも書いたかと思いますが、武侠にLoveしかもイケメン付きが私の好みにぴったり嵌まって、見始めると止まりません(//∇//)
いちおう「続・歩歩」も見てますが、どうにも逆恨みの応酬と変わり身の早さに何だかなぁ(-_-;)という感じで… それと主役以外の話も何か展開していくのかなぁと思っていたら、気がつけばそれきりというのが多いし、昨日の突然のジャック(十爺)と張暁の同僚のエピとか必要なの?みたいなのがあるしで、話があちらこちら散らばってて、どうにもこうにも???です( ̄ー ̄)
あと残り3話のようですが、これで何とかおさまりつくんでしょうかね?疑問です。
ところで今さらですが、大盛り上がりのイケメン談義読んでいると皆様、それぞれこだわりがあるようで… ただ一つ言えるのは、「皆、イケメン好きだよね~っ♪♪」て、ことですね(笑)
私は華流まだまだ詳しくないので 、コメントの中のお名前からすぐ顔が浮かばないのですが、ネットで画像とかチェックしてみると何となく、大陸、台湾、韓国、日本とイケメン顔の系統があるような… どうやら今のところ私が嵌まっているフォンさま、暁明、弘くん、など大陸イケメンにはアジアにしては濃いめの男っぽい顔が多いように思うのですが、どんなもんでしょう?
でも蘭乱隊長が前に名前を上げてたTOKIOの長瀬(実は私も大好きな顔です。)は、大陸イケメン顔ですね(笑)
hisahisaさんがご紹介下さってる台湾イケメンの方々は、カッコ良さの中に可愛いさも残ってるお顔に感じたのですが…
一昨日、フォンさまとボーリン君共演の「后会无期」を見ました。日本語字幕なしだったので、意味はわからなかったのですが、大陸と台湾のイケメン共演見たかいありました(〃ω〃)
話変わりますが、「主君の太陽」面白いんですね。私もめちゃ見たかったです(T_T)
実は私の大好きなBIGBANGのテヤン君ご推薦のドラマだったので、韓国で放映されてた頃から興味があったのですが、残念ながら我が家はWOWOW契約しておらず、レンタルもまだのようだし… どこか我が家でも見られるチャンネルでやってくれるのを祈るばかりです!
そんなこんなで、またしても長々すみません☆
寒くなってきました。クリスマス会に向けて、どうぞ皆様、ご自愛下さいませ~(^_^)v
返信する
合体キャラ♪ (ぴょんこ)
2014-12-12 06:20:45
パレアナ姉さま、みなさま
おはようございます。

昨日の続歩歩~もなかなかの展開でした・・
アップダウンが激しいったらありません。
ニヤニヤから、えぇぇ~!まで。
あと、残り3話ですが、きっとジェットコースター並みの
展開ではないかと予想しております。
最終回は賛否両論あるみたいですが
ここまできたらきっちり見届けなくては・・

蘭乱さま・・

>司宇って十三と十四の合体キャラじゃないですか?
もしそうなら、一番良いに決まってますよね(笑)

コレ、激しく同感です!
(13+14)÷2=司宇ならイチオシ決定ですね~♪
あぁ~ジャクギが懐かしいです。
返信する
Unknown (蘭乱)
2014-12-11 12:30:37
姉さん、皆様、こんにちは。
昨日、たまたまつけたチャンネルnecoで「トリハダ~劇場版」というのをやってたのですが、古川くんが出てましたよ。
入江くんオーラはまるで感じられない役柄でしたけど、いたキスではしっかり入江くんなのですね?

ペンペンさん、
ジェリーの道明寺ですか。
台湾の元祖F4キラキラ明星のドラマってほとんど観たことないのですよ~。
昔は日本のマンガ原作のドラマが多かったでしょ?
なんかあまり食指が動きませんでした。
どちらかというと台湾オリジナルのドラマが好きかなぁ。
私は「ハートに命中100%」が一番好きかも。
秋コンはアンアン目当てで観たし、台湾ドラマは女優さん目当てで観たものが多いような。
ジョーチェンとかアリエルとか。
しかもバービースーはあまり好きじゃない…。
今観てる「ショコラ」はマンガ原作らしいですが、面白いですね。

ぷにぷにさん、姉さん、
多部未華子って三白眼で頬っぺぽっちゃりの?
う~ん…。
私、吉高由里子も痛い人にしか見えなくて苦手です~。
蒼井ゆうちゃんありなら、テイジは菅野美穂なんてどうですか?
雪ちゃんとテイジってどっちが年上なんでしょう?

続ぶーぶーは低空飛行ながら先が気になって観てます。司瀚、最低ですね。
殷正があっさり改心し、張暁も簡単に戻ったのが・・・です。
藍蘭はずーっと不幸な設定?こちらもあんなに性悪やったのに、あっさり良い人になりましたね。
男主角二人にまるで魅力を感じず、私なら司宇を選ぶけどな~、とか思いながら(聞いてないって)なんやかんや言ってる割には楽しんでます。
司宇って十三と十四の合体キャラじゃないですか?
もしそうなら、一番良いに決まってますよね(笑)

では、お邪魔しました~。
返信する
TKO48~♪ (ぴょんこ)
2014-12-11 11:20:35
パレアナ姉さま。みなさま。
おはようございます。

日々、GYAOの視聴にいそしみ(過ぎ?)
部屋の隅で固まりになって舞っているほこりに
気がつかない振りをしているぴょんこでございます。
そして・・
みなさんのコメントが益々賑やかで楽しくて面白くて
HKOへの訪問も朝一番にする日課となっております♪
そして・・
いつも読み逃げでごめんなさい。ぺこぺこ。

hisaさま、姉さま・・
たぶん、ワタシ、TKO48に入れますよね。
いまいち「ぬりんこ」の意味?定義?塩梅?が分からなくて
手をあげていませんでしたが
最近のマイ・イケメンラインナップを見るかぎり
隠れではなく、ガチかと思うのですが・・どうでしょう。

「百年の花嫁」・・面白いですねぇ~。
すっかりドゥリムとホンギくんにハマってます。
セカンド君のお兄様も物静かな大人の雰囲気で良いですね。
まだ謎がいっぱいで先が見えませんが、続きが楽しみです。
続歩歩~がしんどいので、百年~で元気を貰っている感じですね(笑)

「奇皇后」・・タファン、スンニャンからキジャオのことを聞いて、辛そうでしたね。
そして、彼から笑顔が消えました・・(T-T)
スンニャンが離れてしまったので当然ですが
危うい眼つきのダークなチャンウク君もワタシ的にはツボなので・・いっかな。
そして、ワンユは少し、格好良く見えてきました。少しね。(念押し)
こっそりスンニャンを呼ぶニヤけたジンモさんには引いてしまいましたが。
で・・役者さんに人気のタファンキャラですが
チャンウク君がこの先どんな風に見せてくれるのか、とても楽しみです。
そうそう・・
チャンミンを見ててチャンウク君がよぎることがありますよ~。
うつむき加減の横顔が似てる気がするのですが。
姉さま、どうでしょう・・

今さらですが・・
ワタシも声フェチなので字幕が好きです。
GYAOは字幕なので嬉しいです。にこにこ。

そうそうhisaさま・・
ジローちゃんの配音の映画ですが、ちょっと覗いてみました。
残念でした~「誰??」って感じでした。
そしてなにより、あのお髭がダメでした。
あごの三角のテンテン・・ソコばっかり気になっちゃって(笑)

蘭乱さま・・
テジャンはすでにリリースですか・・
決して手放さないのは、殿下おひとりでなのかしら。
キム・タンは高校生役なんですよね~。
テジャンはたしか、最後が34歳設定だったので
ちょっと厳しい感じもしますが、イケメンなので大丈夫!(って何が?)
姉さまいわく・・
「イケメンは正義!!」なので♪
返信する
超美形! (ばーばら)
2014-12-10 17:23:47
皆さまこんばんは~
お姉さまお返事ありがとうございます^^
ヘタレには軍師が必要ですよね~コルタ賢そうなのに、何故陛下の前では駄目な家臣を装っているのでしょうね?
早く観たくなっています・・・笑

いやぁ~皆様が話題にされているウーズン!やっと確認して参りました(遅っ!ですね・・・)
マンガから抜け出したような綺麗な顔立ちの方ですね
もうビックリビックリ!!
しかもブルネイ出身とか?(華僑のようですが~)
バタフライ・ラヴァーズの予告編を見ました!
ブルネイって樹なつみさんの「花咲ける青少年」のルマティー殿下の国ラギネイのモデルとか
「花咲ける青少年」を大陸の俳優さまで演じて欲しいです
ウーズンくんまさにルマティー殿下そのもの~
ちょっと脱線してしまってすいません・・・・・
彼の作品、機会があれば(無料放送)見てみたいです~

続ぶーぶーの司宇君、今日もかっこ良くて主役の二人を食ってしまいましたね
このドラマでは最高のポジションだったのではないでしょうか(日焼けしてかっこいいですね~)
たとえ報われなくても愛する人のために~素晴らしい^^
司瀚が最悪になってしまって残念です
同じポジションなら、八爺の方が人間的には素晴らしいと思いました~

皆様の妄想キャスティング楽しませていただいています~
大陸の素敵な方(特に男性)はちょっとエキゾティックですよね~
いろんな血が混ざっているのかしらね
モンゴルとか西域とか・・・・・・私の妄想です(//▽//)

失礼しました~
返信する
蘭陵王置き換え (ぷにぷに)
2014-12-10 12:48:05
こんにちは。
蘭陵王日本人俳優置き換えで
思いついたので、、、。

雪舞 多部未華子、、、どうでしょう。ダメ?
目つき悪いけど、田舎暮らしが長い垢抜けなさもあり、丈夫そうな感じだし。

テイジ 吉高由里子


思いつきです!
イメージ違ってたらごめんなさい>_<
返信する
ぬりんこくらぶ増殖中(笑) (蘭乱)
2014-12-10 12:17:41
姉さん、皆様、こんにちは。
ノッポの話は私は初耳です。私が知らないだけなのか、九州限定なのか。
それにしても、ぬりんこくらぶって実は隠れファンが多かったのですね。
hisa部長の高笑いが聞こえます(笑)

hisa部長、
エムエムさん、ウーズンですって!
キラキラ明星だわー!
キラキラ明星のお好きな皆さんに聞いてみたかったのですが、もしかしてジャニーズも有りですか?
私的には同じジャンルやと思うのですが。
単にぬりぬりが同じだけ?

私はあまりキラキラ明星が出てるドラマは観たことないです。まずあの邦題をなんとかしてほしいですよねー。視聴意欲が下がります。
あっ、華丸やロンブー淳似の彼らのドラマは観ました。彼らも一応キラキラ明星!?
私も絶対部長はPSに食いつくと思ってました(笑)けど、案外隠れぬりんこくらぶ多かったんですねー。
部長の活動、実ってますね~(笑)

そうそう、私も字幕派です。
もちろん日本語字幕です。
特に宮廷モノなんかは、中国語の方が雰囲気も楽しめますもんね。

ペンペンさん、
やっぱり宮パレスオススメなんですね~(T_T)
姉さんもオススメでしたもんね、絶対面白いはず。
有料じゃないチャンネルで観れるようになったら、頑張ってチャレンジしてみます。
数年後の「美し過ぎるお坊さん」のために(笑)
ブルネイに芸能界ないって、ドラマとかやってないってことですか?
ちょっと衝撃。日本に生まれてよかった~(笑)

まこ。さん、
相変わらず妄想が、爆進してますねー(笑)
なかなか日本人では難しいでしょう?
大陸イケメンって同じアジア人と思えん、どことなくエキゾチックな感じがありますよね。
妄想しながら大量のドラマ視聴、お疲れ様です!

最近、禁衛軍静かですね。
ドラマの海で溺れてるのかしら?
武侠堕ちされた方も何人かいましたしね。うしし。
今日も寒いですね~!
インフルエンザもかなり流行してるようですので、皆さん、気をつけて下さいね~!
では。
返信する
広げよう ぬりんこ の輪! 話! (hisahisa)
2014-12-10 11:16:43
パレアナ姉さんと世界を股にかけて投網中のみなさま、こんにちはm(__)m

姉さん、お返事ありがとうございますm(__)m

やっぱり思った通りの反応でしょ(^_^.)
「ぬりんこくらぶ」との命名が隠れファンを生んでしまう原因なんでしょうか?
総監督も代わるようですし、「HKO」風に「TKO48」ぐらいにしておこうかな~「台湾キラキラ明星大好き欧巴桑(おばさん)」でどうでしょう?
まこ。さんの職場のおばちゃんは秋元○氏で決定でしょうか?それとまこ。さま。アリエルは色香という点では石原さとみちゃんもありでしょうが、お顔は千秋似では?というかくりそつですよね(^_^.)


エムエムさま

台湾は日本と違って明星のこの%高いですよね(T_T)台湾ではハードル低いみたいですね。わたしには抵抗があります(T_T)

昔はまず大陸に活躍の場があるとか、大陸で史劇がこんなにもてはやされるようになるとは思わなかった台湾明星は、若いうちに入れちゃってますよね。

バービーも「流星花園」最初見たときドン引きで3回は見直しました!!「つくしじゃない!!」と思って(^_^.)

今ではだいたい誰のどこにどんな模様があるのかチェック済みでドラマ見てます(^_^.)

ぷにぷにさま

わたしも「悪魔で候」でマイクにはまってそのまま台湾ドラマにずぶずぶはまりました~♪
このドラマ、フィガロもステキでしたね~(^_^)/

わたしは沿線でなく生まれてからず~っと真ん中あたりに住んでます(^_^.)がこの沿線にはご縁があります♪

で、マイク好きなのに正式入隊は「禁衛軍」ですか(^_^.)やっぱり「ぬりんこくらぶ」は隠れのままでしょうか(笑)

☆英語ドラマ

kyonさま

CSIアーチーかっこいいですよね~♪
この方、中国系アメリカ人です。
日本からアメリカ用にして輸出してる戦隊もののヒーローもされていたみたいですね。

わたし、英語ドラマ暦の方が長いです。ブログも英語ブログですし(^_^.)(今は台湾ドラマの記事の方が多いのですが…)

英語は13年前にやり直しを始めて以来、勉強してます。

現在視聴中の英語ドラマは「ワンス・アポン・ア・タイム」のシーズン2と「ダウントン・アビー」のシーズン2です。これも英語&日本語字幕で見ています。
返信する
Unknown (ぷにぷに)
2014-12-10 00:46:17
こんばんは~

みなさまのテンポのよいコメントは、ホント素晴らしいですね(≧∇≦)
パレアナ姉さまの拾い具合もお上手で、居心地よく暖簾をくぐることができました~(⌒▽⌒)

hisahisaさま
マイクドラマ情報ありがとうございます。
残念ながら、私も見れない環境です。
多分、南海トラフ仲間かと。さらに言えば、ひ◯パー沿線仲間かと思われます^ ^

私のマイク落ちドラマは、悪魔で候でした。
あのファッションセンスと机の上を歩くのはどうかと思いましたが、マイクの声にノックアウトでした~(⌒▽⌒)
今はGAO配信でマイクの声を堪能中です。
でも、何か楽しくなくて、、、ハッピーエンドじゃない情報を知ってからますます見るのが辛くなってリタイアしそうです。
やっぱりドラマは、ハッピーエンドに限ります。たまに意味なくシャワーシーンがあって、壁ドン的なドキドキシーンでキャー(≧∇≦)と叫びながら見るのがいいのです!(^◇^;)

蘭乱さま
この度禁衛軍入隊いたしました( ̄^ ̄)ゞ
ご、ご指導よろしくお願いいたします!
(高笑いに怯えつつ敬礼)





返信する
高長恭。 (まこ。)
2014-12-10 00:23:45
こんばんは
こちらのサイト&素敵なコメントは携帯でみているのですが
コメントを入れるのはパソコンで入力していますので
なかなかタイムリーにコメントが入れれずストレス溜まっております。

姉さま&皆様お邪魔しますっ

中国の時代劇を日本の俳優に置き換えドラマ化する事自体無理な話ですが、
妄想が止まりません。
蘭乱隊長、殿でんむしさま、喰いついてくださりありがとうございます。
仲間由紀恵、アタクシのなかではテイジだなー。
深キョン、いいセンいってますな♪ギョクトでもよいかも。
蘭殿下の岡田将生、そうなんですよね~
かわいらしさでは合格点なんですが「軍神」らしさがないのよね~
雪舞のまえでの可愛い素顔、宮廷での見えない仮面をつけている顔、戦いのときの軍神顔、
全てを網羅しつつ美しい。。。。。フォン様以外いませんよね~
ボウ山の戦いではむっちむちしたお顔してないといけないし(違)。
出逢いのときはうっかりした体型してないとだし(違)。
雪舞もこれまたムツカシイ。。。
清純でありつつ化粧化けする美しさをもち魔性も見え隠れする。。。。
石原さとみがアリエル似だからどうかなとおもっていたのですが
今でているドラマでのすれっからし感が強く、ちと違う。
う~ん蒼井優とかどうでしょう?
。。。わかってます。愚か者の妄想だと。
おばあさま、杖でこづいて。。。。。(そして殿下、助けて♪)

11月にソウル旅行に行ったのですが、イ・ミンホが一番露出も多く、今、旬な役者さんだな、と感じました。
次に露出が多かったのは「太陽を抱く月」のキム・スヒョンとか「相続者たち」のキム・ウビンとかでしょうか?
「相続者たち」視聴済みだったので、マンゴーシックス、行きたかった!!!!
一緒に行った友達が韓ドラ見ない人たちだったのでロケ地めぐりなんてとんでもなかったです。ちえ。
なので(?)、横店ツアー参加希望です!
P姉やん、西日本オフ会参加希望です!←あるのか?

これからの視聴予定は
職場のおばちゃん(hisa部長、ぬりんこくらぶのゴッデスはおばちゃんだと思います)が
「名作もみとけ」
と「私の名前はキム・サムスン」をかしてくださいました。
「未来の選択」、「グッド・ドクター」も途中までなので見なきゃです。

ではアデュー。
返信する
ウーズン (エムエム)
2014-12-10 00:10:39
hisahisaさん
確かに右腕には、最初、えっときました。
花ざかりの君たちへでは、高校生なのに何で~て思いましたが、ウーズンだから許しちゃいます。
バービースーもですが、何でなのかな?

ペンペンさん
バタフライ・ラヴァーズですか。まだ見てません。今さっきytで予告編を確認しました。見たい!
フーゴーも出てるし、買っちゃおっかな~
処刑剣は、日本にくる前に、中文でしたが買ってしまいました。

パレアナ姉さん
壁どんヘタレを楽しみにしてますね!
返信する
CSI科学捜査官! (kyon )
2014-12-09 19:55:36
hisa 部長
私もCSI 大好きです(^^)
華流以外のドラマも見られるんですか?(笑)
ラボ勤務のあのイケメンくん。
私もすごく容姿が好きでした!
高聖遠さんておっしゃるんですね。
どこ出身の方なんでしょう?
顔のつくりも、身体のバランスも(笑)
完璧!ちょっと古風なイケメンくんで
日本人好みじゃないでしょうか?


主君の太陽♪
見たいです!WOWOWは加入したいんですが、してしまうと海外ドラマも大好きなので、やめられなくなって生活が破綻してしまうので、レンタルで我慢しています(笑)
ヒロイン役、カワイイですよね。
韓流の中で、大好きな女優さんのひとりです。カンパン先生もパスタも本当に良かった!ジソプさんが、ちょっとコミカルな演技をされているのもいいですね!
レンタルされるといいなぁ♪
楽しみに待ちたいと思います(^^)

返信する
隠れ「ぬりんこくらぶ」 (hisahisa)
2014-12-09 17:09:47
パレアナ姉さんとK姉以上にGood Looking Guysにこだわるみなさま、こんにちはm(__)m

P姉もといパレアナ姉さん、お忙しい中お返事ありがとうございますm(__)m

真逆でびっくりしたのが 情報量!!

わたしの場合、字幕の方が遙かに情報量が上がります!!英語ドラマは日本語字幕がいいですが、中文は中文字幕の方が情報量が一気に上がります!!漢字って表意文字なのでホントステキです(^^)v

なので、地声で中文字幕がいいです♪

が、細かいところはやっぱり日本語字幕でないと無理なんですよね…(T_T)これが悲しい(T_T)

それと簡体字は無理です(T_T)
簡体字は字体も無理だし、例えば 機会 のような日本語と同じ意味の漢字でも 繁体字は 機會 なんでOKですが、簡体字だと 机会 とかになるので、意味取れなくてもう無理です(T_T)

とにかく、わたしは 地声派 ですm(__)m

☆殿でんむしさま

ご丁寧にご挨拶いただきありがとうございますm(__)m

わたしは韓流はさっぱりです(T_T)
「花男」も「イタキス」もミノさまヒョンジュンくんなんでいけるかと思ったのですが、すぐ離脱しちゃいました(T_T)

でも、ミノさまも最初は もんた? ハラミ? という認識力でした(T_T)

最近は台湾の韓流ブームで何とか漢字で覚えつつあります(^_^.)
ここではヘタレ扱いですが、台湾ではすごい人気ですよ~♪池昌旭さん。

わたしは多分、台湾に取りつかれちゃったのだと思います(^_^.)

真剣佑くんはふつうに日本基準でかなりのイケメンだと思いますが、若すぎるのと、演技とか見たことないので未知数過ぎてわからないんですよね…(^_^.)

アメリカ育ちということでこのまま日本にいると ケイン・コ○○さん とか す○○ さんとかみたいになっちゃうと俳優としてはどうなのか?それよりアジア系でハリウッド進出とかの方がいいような気もします。お節介でしょうか?

ハリウッドのアジア系イケメンってなかなかいないよな~と思っていたら、蘭乱さんがコメントされている

周迅さん。

わたしの大大好きだったCSI科学捜査官のラボ勤務の 高聖遠さん と結婚されましたよね!!

この方、めっちゃイケメンと思っていたんですが(^_^.)

http://www.ettoday.net/news/20140508/354774.htm

☆隠れ「ぬりんこくらぶ」

姉さんに入ってもらっても二人かと思っていた「ぬりんこくらぶ」ですが、ここへきて何と隠れファン増えてないですかー!!

まずお初のぷにぷにさま。はじめましてm(__)m

わたしはPSを見逃しません!!

マイク、いいですよね~(^_^)/
多分今日ぐらいから始まっているはずの「とんだロマンス」ご覧ですか?
すっごくいいのでご覧くださいね~♪

とか言ってわたしは見られない環境なんですが(T_T)

マイクの大陸ドラマ「幸せのラブステップ」は配音なんで、第1話を3回ぐらい見ましたが、後が続かないんですよね…(T_T)やっぱりマイクの声がいいですね~!(^^)!

で、で、エムエムさまも!はじめましてm(__)m

ウーズンですか!!

わたしは彼の右腕がダメなんですが…(以前もコメントしましたが楊家将は全面的にCGで消し消ししているようですね)(^_^.)

来年のお正月は「金田一」の第3弾やらないようですね(T_T)残念です…。

ほらほら、そこのあなたも隠れていないでどんどん「ぬりんこくらぶ」にお入りください~ませm(__)m
返信する
主君の太陽 (エムエム)
2014-12-09 14:07:53
そうだったのですね。
主君の太陽は、おもしろく私も毎週金曜日を楽しみにしてました。
でも、16話でトーンダウン。
なにを言いたいのか、意味不明。1話増やしたからなんですね。
ホント、16話で終わりにしてたら、満点だったのに。

それとジュンウォンのおばさんに子供が出来たのには、ビックリです。他のドラマでもありました。韓国では、年齢は、関係ないんですね。

イタキス2の2話目を見ましたよ。
やっぱりおもしろい!
古川君、いいですね。
知美お母さんは、1の時より綺麗になったみたい。
琴子は、ちょっと化粧がこくなったみたいです。
もっとナチュラルメークがいいのに。

イケメン談議に参加させてください。
私の一押しは、ウーズンです。
最近では、映画楊家将にでてましたね。
彼は、ブルネイの貴公子って感じがします。
大武生という映画では、ウーズンの魅力が全開でした。バービースーとの共演で京劇を題材にした映画です。ウーズンは、かっこよくて美しかった!
返信する
ノッポは七難隠す? (蘭乱)
2014-12-09 12:28:59
姉さん、皆様、こんにちは。
姉さん、お返事ありがとうございます。
本当にこんな言葉あるのですか?(笑)
初耳です。色白は…というのは聞いたことありますけど。
うちの夫は180センチ超えの熊みたいなオッサンですが、一難も隠れてません。(T_T)
フォンさんはイケメン、男前、美男、その手の言葉はすべて彼のためにあるような…。
なんと言っても「美し過ぎる軍神」(笑)ですからね。kyonさん、反論は受け付けません(笑)

チャンツィーといえば、今日BSで「女帝 エンペラー」という映画やりますね。
これ周迅とか暁明が出てました。
ずいぶん前に暁明見たさに映画を観た覚えがありますが、内容はすっかり忘れてます。古装劇でした。

ペンペンさん、
情報ありがとうございます。
ペンペンさんは華流も韓流もいっぱい見られてるのですね。
私はシンイは字幕で観たので、ミンホくんの生声です。他の作品は観たことないのでわからないのですが、彼のイメージからは日本語の吹き替えの声って太過ぎ感ないですか?
フォンさんの中国配音の張震さんって他にもやってませんでした?宮パレスとかどうでした?
私もあまり好みの声ではないですけど、他にもイケメン仕様で色々配音されてたと思います。
えんそー様は中国配音も日本語吹き替えも良かったですね。

殿でんむしさん、
せっかくご紹介いただいたのに残念!!
私はオッサン好きなので、やっぱり30歳以上しかセンサー反応しないようです(笑)

ぷにぷにさん、
あらまー、殿下ですか。
ま、当然ですわね~、オホホホ~!!(高笑い)
禁衛軍へようこそ~!!

「主君の太陽」おもしろそうです。
どこかのチャンネルでやってほしいですね。
パスタの女優さん好きやし。
そうそう、イ・ソンギュンさん(ペンペンさんありがとう)。韓流の人、全然名前覚えられません。
どうもカタカナが苦手で。時々読み方も書き方もわからなくなる時あります(爆)

それでは、お邪魔しました~。
返信する
声~♪ (ばーばら)
2014-12-09 08:53:53
お姉様、皆様おはようございます~

出遅れる感がありますが、声はやっぱり大切ですよね
私も声でノックアウトということが多々あります
大陸ものが中国語でも吹き替えていると知ったときは
(ここで教えていただいたのですが~)
ガァ~ンといった心境でした
でも子馬陛下の声は好きでした
殿下の声はヤッパリ生声が痺れます
陛下の声も歌の声の方が素敵ですよね~(≧∇≦)
だからヘタレ君の吹き替えの声はダメで
幼児に思えてしまうのですね
いい顔しているのに・・・・・・・
奇皇后もどんどん進んで来ましたね
ヘタレ君の壁ドン・・・・・・アァでした
お姉様記事アップありがとうございます
私としてはヘタレに作戦を伝授しに行きたくてウズウズ!
タンギセの嫉妬扱いにも気の毒としか言えません
ペガン達も役立たないし
ヨンチョルが一人頑張るのもわかるかなぁと
スンニャンは男の格好の方が良いですね
先が楽しみになって来ました(^O^)

ペンペンさま~
イ・ミンホ君の道明寺は字幕で見ましたので
彼は確かに道明寺でした・・・・・・笑
でもテジャンでゾッコンになってしまったので
私的には残念でした
まつじゅんも可愛かったですよね~
声は大切です

今日は韓国大好きな友人とランチです
返信する