お久しぶりでやんす。
なかなか忙しく、ちょっと書いては保存し、ちょろっと書いては保存し、そうしているうちに時が経ってしまい、、
気づいたら保存した記事が全部が消えとるがな、、、(´Д` )
消えたこともショックやが、何を書いたか全く覚えてない事の方がもっとショックやわ、、、
なので、特に書く事も無いので、改めまして今現在のワタクシのご様子でも書きましょうかね。
実は首が痒いのよ。
ちょうどリンパ節が腫れていた所。
なので何とな~~く、嫌~~~な気分。
乳がんの人が術後の後が痒くなっておかしいと思ってたら再発してたって聞いた事があるから、なんとなく不安、、、
恐る恐る触ってみるんやけど、今の所腫れてる感じはないからスルーしといていいかな~って勝手に思ってる。
今度の診察で聞いてみよ。
あ、それから、この前久しぶりに鍼に行ったん。
1ヶ月ぶり位で、身体もガタガタやろな~って思ってたら案の定、ホジュンセンセに、
全身浮腫みだらけ、肩こりカチカチ、気を使いすぎて頭がブヨブヨ
と、言われますた。。。
そうか、これは太っているのではなく、浮腫みなんやな、、、♪(´ε` )
で、びっくりしたのが頭がブヨブヨってやつ。
ちょっと最近、公私ともに気を使う事が沢山あって、ちょっと疲れてたんやけど、ズバリ言い当てられてびっくりでした。
気を使う事が多いと、頭のてっぺんから気が抜けてしまって頭頂部がブヨブヨになるんやって。
触ってみたら確かにプヨプヨしてた。
それから、ずっと胃が痛くて、軟便気味やったんやけど、それも「ズバリ!胃と大腸が弱っているでしょう~!」(丸尾くん風に)
と、言われました。
すごいな~、ホジュン~。
って言いながらそれぞれの所に鍼をしてもらって、smapの話しをこれでもか!って言うくらい話し合って帰って来ますたよ。
唾液の方は改善してるのかどうか、よくわからんけど、ここんところ味覚が少~し改善したかな??
甘いものを食べても。「??』って感じが薄れてきた希ガス。
だからちょっと食べてみようかな~って気になってきて、食後に甘いものを食べるようになったからねー、太っちゃって太っちゃって~。
腹のお肉が溜まってきて、体育座りがしんどくなってキタヨ。。。。
あかん、、あかんで、、、
と、書きながら今かっぱえびせん食べてます。
ってな感じの今日この頃です。
大したご報告もなく、すんませんです。
なかなか忙しく、ちょっと書いては保存し、ちょろっと書いては保存し、そうしているうちに時が経ってしまい、、
気づいたら保存した記事が全部が消えとるがな、、、(´Д` )
消えたこともショックやが、何を書いたか全く覚えてない事の方がもっとショックやわ、、、
なので、特に書く事も無いので、改めまして今現在のワタクシのご様子でも書きましょうかね。
実は首が痒いのよ。
ちょうどリンパ節が腫れていた所。
なので何とな~~く、嫌~~~な気分。
乳がんの人が術後の後が痒くなっておかしいと思ってたら再発してたって聞いた事があるから、なんとなく不安、、、
恐る恐る触ってみるんやけど、今の所腫れてる感じはないからスルーしといていいかな~って勝手に思ってる。
今度の診察で聞いてみよ。
あ、それから、この前久しぶりに鍼に行ったん。
1ヶ月ぶり位で、身体もガタガタやろな~って思ってたら案の定、ホジュンセンセに、
全身浮腫みだらけ、肩こりカチカチ、気を使いすぎて頭がブヨブヨ
と、言われますた。。。
そうか、これは太っているのではなく、浮腫みなんやな、、、♪(´ε` )
で、びっくりしたのが頭がブヨブヨってやつ。
ちょっと最近、公私ともに気を使う事が沢山あって、ちょっと疲れてたんやけど、ズバリ言い当てられてびっくりでした。
気を使う事が多いと、頭のてっぺんから気が抜けてしまって頭頂部がブヨブヨになるんやって。
触ってみたら確かにプヨプヨしてた。
それから、ずっと胃が痛くて、軟便気味やったんやけど、それも「ズバリ!胃と大腸が弱っているでしょう~!」(丸尾くん風に)
と、言われました。
すごいな~、ホジュン~。
って言いながらそれぞれの所に鍼をしてもらって、smapの話しをこれでもか!って言うくらい話し合って帰って来ますたよ。
唾液の方は改善してるのかどうか、よくわからんけど、ここんところ味覚が少~し改善したかな??
甘いものを食べても。「??』って感じが薄れてきた希ガス。
だからちょっと食べてみようかな~って気になってきて、食後に甘いものを食べるようになったからねー、太っちゃって太っちゃって~。
腹のお肉が溜まってきて、体育座りがしんどくなってキタヨ。。。。
あかん、、あかんで、、、
と、書きながら今かっぱえびせん食べてます。
ってな感じの今日この頃です。
大したご報告もなく、すんませんです。
お仕事してるとどうしても行きにくいですよね。
何もないことを願ってます。
鍼治療、そんな事までわかるんですね。行きたいな~。でも今の私は肩こり、首こり、なので先にマッサージが必要かも。毎日ロキソニンテープを首に貼って乗り切ってます。
季節の変わり目なので、ねこさん無理しないでくださいね。
それだけ回復した証拠かもしれませんがぼちぼちいきましょ(^^)
体のケアは必須ですよ~!
味覚戻ってくると嬉しいですね!
私も毎日食後にデザート食べてたら太ってきました。
いつの間にか、いくら食べても太らないボーナスタイム終了してました。
オフ会ではみんなに巨大化したと・・・
そろそろダイエットせねば(^^)
鍼治療良いですね!唾液も復活するのか?と興味がありますよ。
私も肩はガチガチ、お腹はポッコリ出ていて体重は入院前より増えました。
食欲もすごいし、味覚は100%戻った感じです。ヨーグルトも毎日、朝晩250g食べています。
頭がブヨブヨは初耳です。
私は正座が出来なくなってしまいました。加齢によるひざ関節の軟骨かと思います。
とにかく忘れぽっかたり、字が良く見えなかったりといろいろありますね!
[ねこさんの]
↓ ↓ ↓
味覚・・・回復
唾液…そこそこ出るように
ねこさんの肩・・・やわらか
全身浮腫み・・・ほそみのスッキリ・スタイル
頭・・・びしっと、弾力もあるが少し硬め
記憶力・・・抜群
視力・・・とてもよく見える
を願ってま~す。
こんばんは。
私は、首に湿疹?ジンマシン?で痒いのです。
去年にも、書いたと思いますが 耳の横あたり…生え際(放射線で髪が抜けた所)に湿疹ができて痒みが有ります。
治っては、できます。
皮膚科でも診てもらいましたが、解らずです。
私は、ガンと診断される前に
背中にジンマシン?湿疹?が出来ていたので、湿疹ができると心配になります。
5月に、病院なので
又、聞いてみようと思います。
ねこさん、忙しそうですね。
私は、事務職に移動になりました。
体は、楽になりましたが、
仕事が覚えられません。
年々、覚えられなくなります。
お互いに、ストレス貯めずに
生活しましょうね。
かゆいのよ~。
でも見た目はな~んもないの。
だから気にしな~い気にしな~い、で一休さんになっとくねん。
ここの所暑くなったり寒くなったりで体調管理も大変です。
ももさんも無理のないようにね。
健康な時は週5勤なんて普通にこなせていたのに、しんどいことしんどいこと~。
体重も増えてきたので、余計にしんどいです。
なのに食べることが楽しみってゆう、、ね。
この調子だと、太らない病が治ったみんなで相撲部とか作らないといけなくなるかもですよね~(笑)
私は休みの都合で行けたり行けなかったりなので、目に見える効果はまだありません。
でも、ホジュン先生と話しをするだけでも気分転換になってとても良い時間を過ごせます( ^ω^ )
私も大舞我さんの膝が治って正座ができて、視力が戻って物忘れをしなくなって、30歳若返ることを願ってますね~!
デスクワークは体力的に楽だけれど、やっぱり覚えることが多いと大変ですよね。
私も一通り覚えるまでが毎日必死でした。
脳みそフル回転しても、無理なものは無理なので、焦らずに努力しようと思ってます。
首の痒み、なんでしょうね??
私は湿疹も蕁麻疹も出来てないので、中の方からの痒みだったら嫌だな~って思ってます。
今度の診察が9月なのでそれまでに治らないかな~ってお気楽に思ってます。
なんせ小心者なので積極的に調べたりするのも怖いので~~~。
お互いさま、ボチボチと、スローペースで行きましょうね!
カラーした後とかな気がするから、日サロの後が日差しとか、刺激に弱くなったのかなと思ってるけど、真相は解らない…。
相変わらず体力もたない病は続行中
そのわりに食欲は凄く体重抑えるのに大変ですがな
新しい事が覚えられないし、いつまで仕事できるかなぁ??
来年になったらパートになるしかないかもしれないよ…。食べて行けるのだろうか??
マイペースでやりたいが、世の中そんなに甘くはないのが現実かもね。
ぼちぼちぼちぼちと自分に言い聞かせて…。
明るく生きるぞ
よく考えたらあれだけの放射線を当てたんだから元の皮膚に戻ってるわけないよね?
体力もたない病~!私も継続中~ϵ( 'Θ' )϶
年齢を重ねるたびに全てが衰えていくのはわかるけど、それプラス唾液が出ないストレスや、ちょっと動くとしんどくなるストレス、もろもろが本当に辛い時ありますね。
でも独り身だから働かないと食べていけない、、、
現実はやっぱり厳しいねー。
でも明るく生きていこうね!!