先日、
大阪医科大学病院.がんセンターのセミナーに行ってきました。
プログラムは
「PET検査について」
「乳ガン診療の現状」
「がんを予防するために」
PET検査については、まあ自分らは何回も受けてるからだいたいの事はわかってるけど、おもしろかったのは、日頃筋肉を使いすぎてるとそこに薬が集中して肝心のガン細胞が光らないってゆう、、、
筋肉を酷使してる方は2~3日前から運動を控えましょう。
ご存知の通り、ワタクシ乳ガン患者なのですが、咽頭ガンの治療が激しすぎて乳ガンの事をあまり把握せずにいたもんだから、今回乳ガンの現状を聞いてちょっとビビってしまいました。
欧米では7人に1人、日本では12人に1人乳ガンになっているらしいです。
50歳以下では4人に1人もいるらしいよ。
毎年うなぎ上りに患者が増えてて、1995年は3万人だった患者数が2010年には68000人になってるんやって。
私がおののいた言葉は、
「乳ガンは全身病である」
「広がるガンである」
全身病やて!恐ろしいわ~~
リンパも近いし、骨も近いし、転移しやすいって事やろね。
ほいで治療せずにガンがおっぱい全体に広がって、ボコボコしてる人の画像を見せられたんやけど、そりゃあ恐ろしいったらありゃしない!
ガン細胞が皮膚を圧迫して、胸全体が大きな腫瘍になってた。
内臓のガンは見えないけど、乳ガンは目で見えるからホント怖い。
でも今は温存手術も出来るし、全摘したとしても昔のように胸の筋肉まで取らないから、傷口も綺麗だし、乳房再建手術をすれば元と同じ形の乳房ができあがる。
何人かの症例を見たけど、どれも再建とはわからない出来やった。
それから乳ガンには色んな種類のガンがあって、それぞれに治療法が違う事。
再発した時にもいろんな治療法がある。
お薬も抗がん剤もいろんな種類がある。
昨日、TVで乳ガンで無治療を選択した方の事をやってたけど、私には無理!
治療しなかったら治る事なんて無いのに、、、
生きるために(死ぬため?)治療を拒否するなんて、ヘタレの私には絶対できませんな。
無治療の方は口を揃えて、抗がん剤を使ってボロボロになってまで生きていたくないって言わはるけど、抗がん剤でボロボロになるのは大昔の話で、今は吐き気止めや色んな薬があるから昔みたいにベッドで寝たきりなんて事はないよ。
多少ムカムカするけど、昔のドラマみたいに洗面器抱えてゲロゲロ吐く事なんてなかったし~。
喉に当てる放射線に比べたら全然マシ!
髪の毛だってすぐに生えて来るし。
どっかの先生が抗がん剤は効かないとか、抗がん剤で死ぬとか言うてはるけど、私、生きてますけど?
この先生のおかげで治療を拒否して自己流でガンを治すって言うてはる人のブログがわんさかあって、また結局治らずに亡くなってる方もいらっしゃって、ワタシャこれは大問題やと思っとります。
だいたいみんな病気やろか、、と不安になって病院を訪れるよね?
死にたくないから病院へ行くよね?
風邪やったら薬貰うよね?
でもそれがガンやった時、なんで治療を拒否するのかほんまにわかりません。
ガン=死ぬ って思い過ぎちゃう?
私もガンを宣告された時は、ステージ4なので治療しなかったら死ぬのを待つだけです、って言われました。
でもそれって治療したら治るって事やん?
みんなステージ4やったら末期やって思い過ぎやと思う。
ステージ4でもちゃんと治療したら元気になるんです。
食事療法とかサプリメントとかでガンを治すって言うてはる人はとにかく治療をしてから食事療法で健康を維持する事を考えて欲しいと思う。
中にはそれでも再発して、またガンと戦わないといけない人もいらっしゃるとは思うけど、どうせ死ぬなら辛い治療はしたくない、、なんて思わないで欲しいと思います。
家族や友達、回りにいる方達の為にもちゃんと治療して生きて欲しいと思いますよ、私。
なんか、興奮して思った事いっぱい書いてしもたすんません
もはや「がんを予防するために」を書く気力が無くなってきますた、、、
もしかしてみんなこれを聞きたかった??
あのね、ささっと言うと、
塩分を控える 男性は1日9g 女性は7g
野菜、果物を摂る
禁煙、飲酒は一日 酒は1合 ワインはボトル1/3 ビールは大瓶1本
加工肉を摂りすぎない。
加工肉はソーセージとかウインナー、サラミ等。
赤肉(牛・豚・羊)を摂りすぎない。鶏肉は良い。
熱いものを摂りすぎない(食道がんの恐れ)
って感じでした。
ま、粗食がええって事やね。
おやすみなはい
人気ブログランキングへ
大阪医科大学病院.がんセンターのセミナーに行ってきました。
プログラムは
「PET検査について」
「乳ガン診療の現状」
「がんを予防するために」
PET検査については、まあ自分らは何回も受けてるからだいたいの事はわかってるけど、おもしろかったのは、日頃筋肉を使いすぎてるとそこに薬が集中して肝心のガン細胞が光らないってゆう、、、
筋肉を酷使してる方は2~3日前から運動を控えましょう。
ご存知の通り、ワタクシ乳ガン患者なのですが、咽頭ガンの治療が激しすぎて乳ガンの事をあまり把握せずにいたもんだから、今回乳ガンの現状を聞いてちょっとビビってしまいました。
欧米では7人に1人、日本では12人に1人乳ガンになっているらしいです。
50歳以下では4人に1人もいるらしいよ。
毎年うなぎ上りに患者が増えてて、1995年は3万人だった患者数が2010年には68000人になってるんやって。
私がおののいた言葉は、
「乳ガンは全身病である」
「広がるガンである」
全身病やて!恐ろしいわ~~
リンパも近いし、骨も近いし、転移しやすいって事やろね。
ほいで治療せずにガンがおっぱい全体に広がって、ボコボコしてる人の画像を見せられたんやけど、そりゃあ恐ろしいったらありゃしない!
ガン細胞が皮膚を圧迫して、胸全体が大きな腫瘍になってた。
内臓のガンは見えないけど、乳ガンは目で見えるからホント怖い。
でも今は温存手術も出来るし、全摘したとしても昔のように胸の筋肉まで取らないから、傷口も綺麗だし、乳房再建手術をすれば元と同じ形の乳房ができあがる。
何人かの症例を見たけど、どれも再建とはわからない出来やった。
それから乳ガンには色んな種類のガンがあって、それぞれに治療法が違う事。
再発した時にもいろんな治療法がある。
お薬も抗がん剤もいろんな種類がある。
昨日、TVで乳ガンで無治療を選択した方の事をやってたけど、私には無理!
治療しなかったら治る事なんて無いのに、、、
生きるために(死ぬため?)治療を拒否するなんて、ヘタレの私には絶対できませんな。
無治療の方は口を揃えて、抗がん剤を使ってボロボロになってまで生きていたくないって言わはるけど、抗がん剤でボロボロになるのは大昔の話で、今は吐き気止めや色んな薬があるから昔みたいにベッドで寝たきりなんて事はないよ。
多少ムカムカするけど、昔のドラマみたいに洗面器抱えてゲロゲロ吐く事なんてなかったし~。
喉に当てる放射線に比べたら全然マシ!
髪の毛だってすぐに生えて来るし。
どっかの先生が抗がん剤は効かないとか、抗がん剤で死ぬとか言うてはるけど、私、生きてますけど?
この先生のおかげで治療を拒否して自己流でガンを治すって言うてはる人のブログがわんさかあって、また結局治らずに亡くなってる方もいらっしゃって、ワタシャこれは大問題やと思っとります。
だいたいみんな病気やろか、、と不安になって病院を訪れるよね?
死にたくないから病院へ行くよね?
風邪やったら薬貰うよね?
でもそれがガンやった時、なんで治療を拒否するのかほんまにわかりません。
ガン=死ぬ って思い過ぎちゃう?
私もガンを宣告された時は、ステージ4なので治療しなかったら死ぬのを待つだけです、って言われました。
でもそれって治療したら治るって事やん?
みんなステージ4やったら末期やって思い過ぎやと思う。
ステージ4でもちゃんと治療したら元気になるんです。
食事療法とかサプリメントとかでガンを治すって言うてはる人はとにかく治療をしてから食事療法で健康を維持する事を考えて欲しいと思う。
中にはそれでも再発して、またガンと戦わないといけない人もいらっしゃるとは思うけど、どうせ死ぬなら辛い治療はしたくない、、なんて思わないで欲しいと思います。
家族や友達、回りにいる方達の為にもちゃんと治療して生きて欲しいと思いますよ、私。
なんか、興奮して思った事いっぱい書いてしもたすんません
もはや「がんを予防するために」を書く気力が無くなってきますた、、、
もしかしてみんなこれを聞きたかった??
あのね、ささっと言うと、
塩分を控える 男性は1日9g 女性は7g
野菜、果物を摂る
禁煙、飲酒は一日 酒は1合 ワインはボトル1/3 ビールは大瓶1本
加工肉を摂りすぎない。
加工肉はソーセージとかウインナー、サラミ等。
赤肉(牛・豚・羊)を摂りすぎない。鶏肉は良い。
熱いものを摂りすぎない(食道がんの恐れ)
って感じでした。
ま、粗食がええって事やね。
おやすみなはい
人気ブログランキングへ