昨日で放射線終了してからまる7ヶ月が経ちました。
先輩方のアドバイス通り、4ヶ月目くらいからかなりしんどいのがマシになり、昼寝する回数が減ってきました。
現在体重は41キロちょっと。
入院前は57キロもあったので16キロも痩せてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何を着てもブカブカで、格好がつかない。
でも、もともとぽっちゃり体型なのですぐに元に戻ると思い、新しい服を買うのをためらってだんだけど、あまりにもだらしなく見えるので、この前初めて古着屋さんでSサイズのGパンを買った。490円也![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Sサイズなのにウエストはブカブカでベルトをしないと落ちて来る・・・
まぁ、490円で贅沢は言ってられませんが、何が嫌かって、腕とかに血管が浮き出てるのがたまらなくイヤです。
まるでおじいさんの様なのですよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
喉のペリカンもかなりの衝撃だけど、腕と手の甲の血管、これ、マジに気持ち悪いです。
それに顔も痩せてたらまだしも、顔だけむくんで丸いのでまるで綿棒のよう・・・
食べる物は相変わらず卵かけ納豆ご飯とかパスタとか麺類。パン類。
おかずは鶏のもも肉が多いかな。一番喉を通りやすいです。
お魚は白身のお魚かお刺身。
それとじゃがいもチーズ。
じゃがいもを輪切りにしてレンジでチンして、その上にとろけるチーズを乗せてオーブンでこんがり焼く。
上から蜂蜜をたっぷりかけて召し上がる。
バターを乗せても美味しい。
カロリーもあってお腹もふくれます。
やまいもバターもおいしい。
山芋を切ってアルミホイルの上でバターと醤油で焼くだけ。
サクサクしててつるりと食べられて美味しい。
両方とも近所のお好み焼き屋さんのメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
唾液は少しマシになったかな?
日中黙ってるとジェルを塗らなくても大丈夫。
でも喉の奥がひっついてくるので水はかかせない。
この前ネコちゃんと玄関でお外見してたら新聞屋さんが来て話し込んでしまった。
水を持ってなかったので口がパサパサのカラカラのざらざらになって途中から耐えられなくなって来た。
なんとかベロで口の中を潤そうとするけど、ベロ自体がカラカラなのでなんの効果もない。
唾液の出ない現実を突きつけられた様で少々ショックでした。
あとの症状はたまに原発の部分とリンパの辺りがピリっと痛むこと。
刺激物は喉が痛くてまだ食べられない。
お腹がすぐ減る。
でも食べても食べても満腹感を感じないので食べ過ぎて気持ち悪くなる。
舌を磨いても磨いても綺麗になった気がしない。
物を食べるとしばらく口の中に食べ物の味が残ってる。
時々喉の奥から食べた物が飛び出して来る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腰が痛い。
便秘がすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
TS-1の副作用の色素沈着はおかげさまで殆ど分からなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/fc/a17d462309abfb2df214cfcba5cd3ee1_s.jpg)
先輩方のアドバイス通り、4ヶ月目くらいからかなりしんどいのがマシになり、昼寝する回数が減ってきました。
現在体重は41キロちょっと。
入院前は57キロもあったので16キロも痩せてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何を着てもブカブカで、格好がつかない。
でも、もともとぽっちゃり体型なのですぐに元に戻ると思い、新しい服を買うのをためらってだんだけど、あまりにもだらしなく見えるので、この前初めて古着屋さんでSサイズのGパンを買った。490円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Sサイズなのにウエストはブカブカでベルトをしないと落ちて来る・・・
まぁ、490円で贅沢は言ってられませんが、何が嫌かって、腕とかに血管が浮き出てるのがたまらなくイヤです。
まるでおじいさんの様なのですよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
喉のペリカンもかなりの衝撃だけど、腕と手の甲の血管、これ、マジに気持ち悪いです。
それに顔も痩せてたらまだしも、顔だけむくんで丸いのでまるで綿棒のよう・・・
食べる物は相変わらず卵かけ納豆ご飯とかパスタとか麺類。パン類。
おかずは鶏のもも肉が多いかな。一番喉を通りやすいです。
お魚は白身のお魚かお刺身。
それとじゃがいもチーズ。
じゃがいもを輪切りにしてレンジでチンして、その上にとろけるチーズを乗せてオーブンでこんがり焼く。
上から蜂蜜をたっぷりかけて召し上がる。
バターを乗せても美味しい。
カロリーもあってお腹もふくれます。
やまいもバターもおいしい。
山芋を切ってアルミホイルの上でバターと醤油で焼くだけ。
サクサクしててつるりと食べられて美味しい。
両方とも近所のお好み焼き屋さんのメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
唾液は少しマシになったかな?
日中黙ってるとジェルを塗らなくても大丈夫。
でも喉の奥がひっついてくるので水はかかせない。
この前ネコちゃんと玄関でお外見してたら新聞屋さんが来て話し込んでしまった。
水を持ってなかったので口がパサパサのカラカラのざらざらになって途中から耐えられなくなって来た。
なんとかベロで口の中を潤そうとするけど、ベロ自体がカラカラなのでなんの効果もない。
唾液の出ない現実を突きつけられた様で少々ショックでした。
あとの症状はたまに原発の部分とリンパの辺りがピリっと痛むこと。
刺激物は喉が痛くてまだ食べられない。
お腹がすぐ減る。
でも食べても食べても満腹感を感じないので食べ過ぎて気持ち悪くなる。
舌を磨いても磨いても綺麗になった気がしない。
物を食べるとしばらく口の中に食べ物の味が残ってる。
時々喉の奥から食べた物が飛び出して来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腰が痛い。
便秘がすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
TS-1の副作用の色素沈着はおかげさまで殆ど分からなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/fc/a17d462309abfb2df214cfcba5cd3ee1_s.jpg)
元気かい?
ネタ切れかな^^
ありがとうございます・・・
どうぞこれからも、いろいろ相談にのってください。
私も乳がん患者5年生です。前だけ向いてきました。
そんな時に夫の病気がわかり・・さすがに凹みました。
でも、みなさんの存在がわかってから、また頑張れています!!
夫の喉は赤ちゃんのようにデリケートですが・・・
文句の言える赤ちゃん!!と言っています(笑)
みんなで頭なでなでしましょう!!
よく頑張った!
今はまだ辛くても先を明るく見て、必ず完治するって信じて進みましょう!!
初めて大舞我さんのブログに書き込みをした頃は失意のどん底で、本当にみなさんの様に元気になれるのか??って思ってました。
リンクの記事を読んで、入院当時の事を思い出しました。
大舞我さんの頃の抗がん剤治療は今より厳しかったんですよね。
吐き気止めの薬や点滴を使う様になったのは2~3年前からだと看護師さんが言っていました。
それに通いで放射線治療だったんですね。
あんな大変な治療を通院でするなんて、考えられません。
すごい事だと思います。
味覚は分かる時とわからない時の差が激しいです。
先週はおいしかったのに、今日は味を感じないとか・・・
体調にもよるのかしら?
やっとこの前お味噌汁を飲む事ができました。
唾液もカラッカラの日とそれほどでもない日の差が激しいです。
カラッカラの時は舌のざらざらが気持ち悪くて泣きそうになります。
将来的に唾液だけは何とか出て欲しいです。
毎日お祈りしてます。
みんなの唾液が回復しますように・・・
ご主人、大変な治療をだったでしょう?
この病気は本当に治療も辛いけど退院後はもっと大変で、私も治療前はこんなに辛くなるとは思ってもいませんでした。
今、ご主人はきっとこの先どうなるんだろうう・・・って不安でいっぱいだと思います。
みんなそうでした。
食事も進まず、寝られず、身体はだるくて、一ヶ月目の検診の時に先生に「私、このままで大丈夫なんでしょうか...?」って聞いたら、「大丈夫です!絶対に食べられるようになるから!医者が絶対なんて言う事はありえないんですよ。でも絶対食べられる様になりますよ」って言ってくれました。
その通り、少しずつですが良くなって、水は必須ですがかなりの物が食べられる様になりました。
先輩方のブログにもある様に、必ず良くなりますから焦らずに日々を過ごしてください。
気がついたら「あれ?」って感じで楽になって来ています。
奥様も乳がん手術2回も大変でしたね。
私も再発や新たなガンへの不安はありますが、できるだけ明るく日々を過ごす様に努力しています。
先輩方が元気なのは皆さん前向きだからだと思います。
その前向きさを私も見習おうと思ってます。
みんなで乗り切りましょう!
不安な事があったら書き込んでくださいね!
みんな仲間ですから(⌒∇⌒)
治療中に聞きたかった~
弱虫さん、職場復帰にむけて頑張ってるんですね。目標があれば、体力も精神的にも回復が早くなりそうですね。
私も弱虫さんに頭ナデナデしてもらいたいで~す。ナデナデしてもらったつもりで頑張りま~す!!
それで仕事ではなく、リハビリとよんでいます(笑)
病気の戦友が放射線の事を日サロと言っていて、辛い治療を少しでも明るく乗り越える千恵を見習って、私もなるべく出来る時はそうしてます。69歳の戦友とは診察日を会わせたりして、帰りに食事したり、買い物したり、我が家に遊びに来たり(笑) 病気にならなかったら出会ってないと思うと、不思議な気持ちになります。 みいさんも近かったら、頑張ってるねーて、頭をナデナデしてあげたい!
昨日のリハビリは、腰が痛くならずに良かったと思いきや、朝起きたら股関節が痛い(涙)
でも、今日もお散歩します。
そうなんです、まわりから励まされて元気になったり、それがプレーシャになったり…
しばらくはまわりに迷惑をかけるかもしれませんが、焦らずやって行きます。
睡眠薬も先生に言って出してもらいました。
先生は出し渋ってた感じですが…
薬があるってだけで安心して夜が迎えれます。
リハビリって何かされてるんですか?
私もどんなに皆が励ましてくれても前向きになれずに、自分の辛さを訴えるばかりで、支えてくれている人達が離れていってしまうのではと、ドン底にいました。朝うがい時の吐き気、立ちくらみ、手の震え、食欲不振、酷い冷え症、生活の不安…。なんで今があるのか不思議なくらい。 感謝の気持ちが辛い気持ちより大きくなったからかな。
中咽頭ガンの辛さは、治療した人しか理解できないと思います。私もブログでやっとわかったのです。だから焦らないで、泣きたい時は泣きましょうよ。大丈夫、絶対良くなるし
食べられるようなります!!
ねこさん
今日もリハビリしてきました。大分慣れてきましたけど、まだまだですわ。
マメにブログ更新なさっていますね。
昼寝する回数が減ってきたという書き込みを見て、自分も退院してからはすぐ疲れて、しょっちゅう寝てばかりいたことを思い出しました。
私も放射線終了7ヶ月の頃は、パスタとか麺類ばかり食べていました。
汁物でないと喉を通らなかったからです。
ねこさん食事に関しても、いろいろ工夫しているようなので、きっと良い成果がでますよ。
味はわかるようになりましたか?
中咽頭がんにかかった人たちは、最初に甘味を感じるようですね。私もそうでした。
辛いものは1年間は全く食べられなかったです。
好物だったカレーを食べられるようなるのを目標にしていましたが、治療終了から1年2ヶ月後位に念願のカレーが食べられるようになりました。
とてもうれしく感じた瞬間でした。
ねこさん、唾液の回復は私より早いですよ!
その調子で、よくなっていることを願っています。
ちなみに私の治療終了から10ヶ月の頃の記載をリンクさせていただきます。こんな状態でした。
↓ ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/trcourt2017/d/20110218
そうですよね、療養中真っ只中ですよね。
焦り気味だったかも…
悩んで落ち込んでコメントして返事頂いて元気もらってます。ありがとうございます。
大舞我さんのブログから、やってきました。
夫50歳が中咽頭がんで、放射線治療から4ヵ月、退院から3ヵ月がたったところです。
夫も16キロも痩せ、退院後も痩せ続け、あまりにきびしい後遺症に、本人・嫁の私も悩みに悩み・・・・
みなさんのお話に、いつも励まされております。
ねこさん、本当に乳がんの治療と両方で大変だったと思います。
私も乳がんの手術を2回受けましたが・・・
中咽頭がんの治療の大変さには、本当に驚きました。
私達も悩みながらですが・・・前を向いて頑張っています。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
途中で立てなくなった時もありました。
今はまだ療養中なんだから、無理は禁物。
まだまだ波があると思うのでマイペースで日々を過ごしてくださいね。
家族の方もきっと気持ちわかってくださってると思いますよ。
自分を甘やかす事も大事ですよ~(⌒∇⌒)
少し食欲も出て来て体調も少しずつ良くなってきたんですが、まだ波があり今日は体調が悪くて家族に当たって泣いてしまいました(TT)
自己嫌悪です。ふぅ…
少し良くなると凄く良くなった気がして無理して体調崩して落ち込んで…
しばらくはこんな感じなのかな?
体重は胃ろうをしてて減らなかったので良かったのですが、こらからキープして行くのが大変です。
何も考えず気楽な生活がしたいな~甘いか…(^^;
あと3ヶ月だな。
果物、美味しく食べたいね~。
明日の僕らの音楽はSMAP
おやすみ~
さて、SMAP聞いて寝ますかね♪
悲しいったらありゃしない。。
顔は下膨れでアゴペリカンだから、フワフワの服を着てると全然変わってないねって言われる。
本人は相当しんどいんですけろ。。。。
弱虫さん、最近メニュー豊富ですよね!
焼き肉のタレかぁ~~。
チョコもまだ食べられないし、私もあと1ヶ月位の辛抱かな~~。
かごバッグ編んでるんだ?!
やる事があると変な事考えずにすむからいいよね(^ー^* )
年齢的なものもあるかもしれないけど、急激に痩せたせいかな? 手の甲のシワシワも。
そして顔が綿棒(笑)も同じ! 知らない人は肥ったって言ってくる。浮腫んでるんじゃい!
昨日は親子丼とポテトのチーズ焼きをやりました(笑) 美味しかった! そして、今日のお昼は焼鳥を食べた。夜はお肉と野菜、キノコを甘口の焼き肉のタレでチャレンジ。刺激物以外は結構いけてます。お土産のチョコも美味しく頂いてますよー。昨日からかごバックを編み始めました。支えてくれた従姉妹の為に。でも今年は間に合わないかも(笑)
着るものは私も困ってます。何れ肥ると思ってるけど、今でしよ!!って感じ(笑)