ぼちぼちいきましょ~中咽頭がん&乳がんブログ

女性には少ない中咽頭癌と乳がんのダブルパンチ!
とほほ...ながらも毎日なんとかやってます

体調悪いわぁ〜

2016-08-04 22:05:03 | 日記
ほんま、しんどい。

暑いし京都はジメジメしてるし湿気で体は痒くなるし、ほんま嫌。

おまけに足の浮腫みが酷くて、朝起きた時に階段降りるのがヨレヨレ。

足の裏が痛いのよ、、、

ほいで肩コリで首と頭に変な痛みが走るし、、、

エアコンで冷えてお乳切ったとこ痛いし。

時々喉の原発の辺りがめっちゃ乾いて咳き込んでしまう時もあったりして、

病気か❓転移か❓

って、変な方向に思考が、、、

そしてこっそり見ていた乳がんのブログ主さんが次から次へと亡くなるという、、

正直怖い、、

あかんあかん。

明るくいかんとね。

とは言っても、病気になってから時々ブワッ!っと訪れる何とも言い難いイヤ〜な気分は今も変わらずありまして、それは一瞬にして訪れて、一瞬にして消えてしまうんやけど、スゴイ嫌な気分なん。

説明しづらいんやけどね。

なんなんやろね。

病気になるまではそんな気分になった事なかったのに。

自分の将来が見えない不安なんかなぁ。

旦那とか子供とかいれば違ったのかなぁ。

あ〜、離婚してしもたしなぁ。

旦那はオタフク風邪であかんようになってしもたから、子供も出来んかったしなぁ、、、

再婚もなぁ、機会を逃してしもたからなぁ。

もう今更無理やしなぁ。

ってか、もうジジイしか相手にしてくれんやろうしなぁ。

でもジジイはなぁ、かなんしなぁ。

まぁ、ジジイもババアはかなんでーって言うやろけどなぁ。

それ以前にもう結婚はコリゴリやしなぁ。


あ、昨日役所から低所得の方に、言うて三千円くれはるお手紙来てました。

私、三千円貰えますねん。

三千円、、、三万円ちゃいますえ、三千円。

微妙な金額。有難くいただきます。

そして、今行ってる会社、派遣の契約が10月で切れます

派遣のお時給が高いからもう払えないんやて。

なんやねん!そんなんわかってて派遣頼んだんちゃうんか!

ほいで、直接雇用になって欲しいと頼まれまして、

お時給次第でございます。

と、返事をしました。

で、提示されたお時給、200円も下がっておりました。

って事は月に4万位減りますねん!

ほいで仕事は今より増えるという、、

辞めたろかー!って思いますたが、もう就活する年齢でもないし、また他のところで慣れるまで大変やし、ガンのこともバレてないし、このまま行くことにしました。

また節約人生が始まります。。


あーあ、今回はグダグダのブログになってしもたなーー。

SMAPもグダグダやしなーー。

何かいい事ないかなぁーー。

あ、あるやん

オフ会

締め切りは10日ですよ。

悩んでる人は来た方がいいよ






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 (ルイママ)
2016-08-07 00:19:36
ねこさん
こんばんは。
お久しぶりです。

私も、原発部分が変な感じです。
時々、風邪でもないのに声が枯れるし…呂律が回らないので、電話だと聞き取りにくいみたいです。

23日に、病院受診なので、先生に訴えてみようと思います。

私も、お給料が下がりました。介護職の時も、低所得だったのに手当て分が無くなり、介護職よりも下がってしまいました。
そんなこんなで、名古屋オフ会は、欠席致します。


京都の夏は、暑いと言いますものね〜。
お互いに、体調に気をつけて過ごしましょうね。

返信する
ルイママさん (ねこ)
2016-08-07 20:19:27
原発の所にちょっと異変があると本当にドキっとしますよね。
病気になる前に感じてた症状が現れることもあって、もしや。。って思ってドキドキします。
お互いになんともないことを祈ります、、、

私もお給料が減るので、この先厳しいです。
おまけに社会保険料も高くなるので、手取りは恐ろしく少ないです。
治療費や薬代も安くはならないし、大変ですよね。

今年は会えないかもしれないけど、また次回会える日を楽しみにしてますね!

お互い元気で会いましょうね!
返信する
直接雇用が羨ましいなぁ (もも)
2016-08-10 00:32:46
私は逆にほとんど外に行ってないので、冷房病かもです。

いいなぁ、誰かから頼りにされて。
私も働きたい(>_<)
でも仕方ないし、今を淡々と生きるのみ、です。

菜々が来てから、少しずつ家で過ごすことが苦ではなくなりました。
なんか時間の無駄を自分だけしてるようで肩身が狭かったんです。

でも今は、新しいカニューレが合ってないのか、1日何回も吸引して、むせて咳のしすぎで戻しそうになって。

目標は名古屋のオフ会です。
私みたいな予後不良な人間がいてごめんね。
返信する
ももさん (ねこ)
2016-08-11 21:32:31
今年の夏は変な感じやねえ。
朝と夜は結構涼しいのに、8時半くらいからだんだん暑くなってきて、昼間の暑さったらえげつないですよね。
会社に着いたら汗だくです。
私はももさんと逆で、どちらかと言うと働きたくありません(^^;;
やはり唾液が出ないのと話している途中に唇が動かなくなるストレスがハンパなく、毎日が苦痛です。。。
私の唾液障害は他の人より酷いのかもしれませんね。。
できればももさんに私の代わりに行って欲しいくらいですよ。(笑)

名古屋、行けるように頑張りまーす!
返信する
浮腫が心配だな (弱虫)
2016-08-12 18:50:53
タスオミンの副作用かなあ…。
婦人科の先生に相談してみたらどうかな
でも止める訳にもいかないし、私らお水飲まないと死んでしまうし。

本当に時々不安が襲ってくるよね。
乗り越えなきゃと思うけど、何年たってもそれはかわらない。弱いなぁとほんと思う。

未だに朝は痰に血が混ざることもあるし、首はガチガチで時々下に引っ張られるような感じになる。患部側の舌の側面は変な感じで痛いときもある。ほっぺの内側は肥大してるから、噛んでしまい、しょっちゅう口内炎…。
声もドスの効いた声と言われる始末(涙)

元に戻ったのは体重と髪の毛だけじゃ。
お給料下がるのはつらいね…。
私ら独身は死活問題。
来年還暦だから仕事減らしたいけど、クーラー壊れたり、給湯器壊れたり、やっぱり生きてると色々物入りでなかなか踏ん切りがつかない。

愚痴ばかり書いてごめんね~!
おはさん出来る範囲で頑張るから
先週また我が家でプチオフ会したんだ。
楽しかったよ。ねこさんも近ければきて欲しいよ! おもてなしは出来ないけど、気も使わないから(笑)

名古屋でたくさん話そうね
それまで辛い夏を何とか乗り越えよう!!
ファイト、一発! 古…。
返信する
弱虫さん (ねこ)
2016-08-13 21:53:49
うん。一度乳腺の先生に言ってみる。
来月診察だから。
仕事場では靴を脱いでスリッパなんだけど、帰りは足がパンパンで靴がキツくてたまりません。
トイレもちゃんと行ってるんだけどなあ、、、
聞いてみるね。ありがとう。

ほっぺは私もいっつも噛みます。
最近は唇の裏も噛んだりします。
電話対応中も突然喉がイガイガして咳き込むときもあるし、本当に放射線の後遺症がこんなに酷いとは、、、

こんな病気じゃなかったらお給料下がるって言われたら絶対に他の所を探すだろうけど、色んな事を考えたらお金より環境かな〜って、思ってしまう。
ダメだね〜。マイナス思考、、、

名古屋、連休が取れればいいんだけどね。
席が近ければいいな〜〜〜。
返信する
Unknown (レモンママ)
2016-08-17 11:56:27
ねこさん、

人知れずひどい後遺症をかかえながらお仕事をしているっていうこと、ほんとにすごいと思います。
健康な人だって仕事で忙しくてストレスかかえて疲れてへとへとになるのに。

ねこさん頑張ってるな、無理しているんだろうなと思います。

咳が出れば肺転移?と震え上がり、足が痛ければ骨転移?と恐ろしくなり、喉が痛いと再発かも!とビクビク連続の毎日です。
3年経過しても心から安堵するということはまだまだないんですね。
一年半も経過していない私は毎日のようにちょっとした体の異変で気持ちに暗雲が立ちこめてしまうのはしかたないんでしょうね。
昨日なかった症状が今日感じられたりするとほんとうに怖いのです。

GW開けに咳が出て、あわてて病院に駆け込んだら喉の乾燥でしょう、とあっさり言われて肺転移覚悟していた私は安堵で力が抜けてしまいました。
これからもこんな調子で焦って病院駆け込むことがあるはず。
迷惑な患者ですね。

ここ数日切除した舌の側面がビリビリしていやな感じです。
混んでいる病院に駆け込んで異常なしとなるのも気が引けるので様子見です。
大丈夫かな。。。

私と同様に再建手術した方が再発してしまい、もう打つ手はなく余命宣告されて、恐ろしくてたまりません。悪い方に思考が向いてしまって。。。

オフ会で仲間のみなさんの元気な顔を見て上昇気流に乗せてもらいます。
返信する
レモンママさん (ねこ)
2016-08-17 20:49:52
お盆休みも終わって、明日から仕事です。
憂鬱です、、、
ママさんのおっしゃる通り、少しの変化で「もしや、、」って思います。
まだ1年半なら尚更怖いと思います。
でも少しの変化でもすぐに病院に行くのは良い事だと思います。
だって、私は「おかしいな?」と思って放置した結果がステージ4という恐ろしい事になってしまったから、、
私は医者嫌いだったから、喉のガンが無ければ多分乳がんもわからなかっただろうし、ヤバイと思った頃には転移して、今頃はもう死んでたと思ってます。
だからママさん、どんどん病院で診てもらいましょう。
異常がなければママさんもホッとするし、医者も良かったって思ってはると思いますよ。
迷惑なんて思って無いと思いますよ。

この消えない後遺症を抱えて暮らしていくのは本当に辛いです。
でもみんな頑張ってるんだろうなって、私も思いながら働いてます。
今度のオフ会で元気もらって帰ろうね!
返信する

コメントを投稿