goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコミュ広場あさか (パソコン&コミュニティ広場)

朝霞駅南口徒歩3分!役に立つスマホ・パソコン教室♪修理・設定・設定など◆Tel048-461-8898

Dellパソコン BIOSアップデート(黒い英語の画面)

2025年04月07日 | パソコン便利なQ&A

DELLのパソコンのBIOSのアップデート画面です。
自動で開始されます。英語なので少しびっくりしますね!
あわてないでお待ちください

下の青い帯が100%になれば完了です!

 

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
 
■お申込み・お問合せ
  TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14
          
★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
 

「戻る」ボタンがない!(Word・Excel)

2025年03月31日 | パソコン便利なQ&A
ワード、エクセルなど「クイックアクセスツールバー」がない場合?!
バージョンによっては、クイックアクセスツールバーが非表示になっている場合があります!



「クイックアクセスツールバー」がリボンの下にある場合もあります。
よく見ると「ホーム」タブのリボンの一番左に、「元に戻す」「やり直し」ボタンがある場合もありますよ♪

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ  TEL 048-461-8898
住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14
 
★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


【google Chrome】右下の広告を消したい!

2024年09月02日 | パソコン便利なQ&A
パソコンでクロームを起動したときに画面右下に出てくる広告を「ポップアップ広告」といいます。

広告を表示させたくない場合は、下記の方法で試してみてくださいね。
★chromeの[設定]→  [プライバシーとセキュリティ]→ [サイトの設定] →
 [ポップアップとリダイレクト]→  [サイトにポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可しない ] 


~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
 
■お申込み・お問合せ
  TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14
          
 
★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)


エクセルでルート√ 計算する関数

2023年09月25日 | パソコン便利なQ&A
以前はルートの記号を入れて計算式を完成させるでしたが、今回は
ルート計算方法でした。

●SQRT関数
スクエアルートとは、英語で「平方根」の意味です。

30分~のマンツーマン、お待ちしております(^^)/

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


ガラケーはいつまで使える?

2023年07月12日 | パソコン便利なQ&A
ガラケーはいつまで使える?
auは2022年3月末、
SoftBankは2024年の1月下旬、
NTTドコモは2026年3月末に3G回線をサービス終了予定となっております

なお、3G提供サービスを終了した後も、VoLTEに対応した4G対応のガラケーは、引き続き利用可能です。
4G対応のガラケーでも古い機種の場合には、VoLTEに非対応の場合があるので、注意してくださいね。

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。



詐欺です!電話しないでください!お金払わないでください!

2023年06月25日 | パソコン便利なQ&A
ここ最近、詐欺にあった、お金を払いそうになったというお問い合わせが多いです
 
上記の写真の「マイクロソフト」も「ノートン」も偽物です
「見つかったウイルス」も嘘なので、クリックしないでください
お問い合わせで電話もかけないでください 
代金も絶対に払わないでください

騙されないように気を付けましょう

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


PDFに書き込む方法

2023年04月13日 | パソコン便利なQ&A

ネットから申請書や申込書などがPDFでダウンロードできるようになっています。
(PDFは出力するPCの環境(特定のフォントなど)に左右されずに印刷することができます。)
PDFに直接文字(テキスト)を入力したくなる場面は多いですよね。

PDFは基本的には、編集ができません

表や長文を追加する場合は、別の方法がありますが、
今回のお問い合わせでは、写真のようなPDFの書類に文字などを追加する機能を
紹介させていただきました。

●無料のAdobe Acrobat Reader DCでPDFに文字を入力する方法。
インストールされていない方は以下よりダウンロードページに進むことができます。
Adobe Acrobat Reader DC のダウンロード

1.画面右側の「コメント」か、「ツール」タブから「コメント」を開く。
2.コメントツールバーが表示され「テキストボックスを追加( T)」をクリックすると、文字が入力できる状態になります。
3.「Aa」で、文字色やフォント、フォントサイズなどが変更できます。
(他に文字色や大きさを変えたり、下線や取り消し線を入れたりすることもできます。)

※その他の注釈機能
Adobe Acrobat Reader DC の注釈機能では、テキスト注釈以外にも、
多様なスタンプや電子印鑑を押せたり、描画ツールで描画することもできます。

一緒に試してみたい方は、ご連絡お待ちしております(^^♪

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


日付けを自動で、土日の色も自動で付ける(エクセル)

2023年03月15日 | パソコン便利なQ&A

今月のマンツーマン(プライベート)授業は、エクセルのシフト表(勤務日数)作成でした。

表は、月単位で完成しており、担当者は入力しなくてもプルダウン▼で
全員選べるようになっていました

レッスンされた内容は、
●年と月を入力したら日付と曜日を自動で表示。
●翌月の日付を非表示。
●土日の色、自動で塗りつぶす。
●翌月の土日の色を、非表示。
●当月の勤務日数の合計欄には、関数を使って自動に入れる!
●勤務日数の累計欄に自動で入力。

方法は色々とありますが、今までコピーや手入力していたので
便利になったのではないでしょうか?

困ったことがあれば、まず相談くださいね
30分からのマンツーマンしております(^^)/

予約制なので、ご連絡よろしくお願いします

~暮らしに役立つ パソコン・スマホ・タブレット教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

住所:埼玉県朝霞市本町2-14-14

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。




パソコンのセキュリティソフト

2022年09月22日 | パソコン便利なQ&A
『Windows Defender』(ウィンドウズ ディフェンダー)は、Windows 10に標準装備されたセキュリティソフトの1つです。
『Windows Defender』は、優秀なので、常にアップデートして使っていれば、セキュリティソフトを別途入れる必要はありません
最新の状態にしていないと、やはりウイルスを見逃す可能性が高くなるので、くれぐれも更新を忘れないようにしましょう(^^)/



※ Windows 10のWindows Defenderは、他の市販されているセキュリティソフトが入っていると、
Windows Defenderを有効にできない場合があるので、削除してくださいね。

パソコンが危険になるのは、ブラウザーなどでインターネットに接続しているとき、
USBメモリーなどの外部メディアからデータを移すときなどです。
『怪しいページを見ない』『メールにあるリンクを不用意にクリックしない』
『知らないメールの添付ファイルを開かない』などの基本的な注意を払うだけで、セキュリティは十分強固になります

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


IE インターネットが開かなくなった方へ 

2022年07月21日 | パソコン便利なQ&A
2022 年 6 月 16 日に Internet Explorer(IE)のサポートが終了しました。
サポート終了後、IE を起動しようとすると Microsoft Edge (エッジ)が起動するよう変更されます。
IEを使い続けると、サイバー攻撃やウイルスの被害にあうリスクが高まるので、利用し続けるのはやめましょう





今まで使っていた「お気に入り」など移行、「設定」作業お任せください
※ブラウザ 『Google chrome』移行も可能です

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


デスクトップの検索ボックスに突然イラストが。。。

2022年05月24日 | パソコン便利なQ&A


デスクトップのタスクバーの検索ボックスに絵柄が、
アップデートのタイミングで現れましたね。
その絵にマウスを合わせると、最近検索した内容が表示されたり、
「今日は何の日」「今日の言葉」などが検索することができます。

非表示にしたい場合は、タスクバーの何もないところを右クリック/検索/「検索アイコンを表示」をクリック。

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。



Instagram(インスタグラム)で年齢確認!アカウントブロックされた方へ(追加)

2022年05月23日 | パソコン便利なQ&A

画面に「アカウントがブロックされました」と表示され困っている方へ。

まず、インスタで誕生日の入力を求められたら、正しい生年月日を入力してくださいね。
生徒さんで何度も無視して登録しないと、閲覧ができなくなったそうです
13歳未満で日付を間違えて設定した場合、アカウントがロックされ、
一定期間の経過後に削除されてしまう可能性があります

突然アカウントがブロックされた方は、パソコンでログインし、
生年月日を入力したら、復活する場合もあります

「アカウントがブロックされました」画面から
異議申し立て」の手続きが利用できるようになっています!

インスタの年齢確認の異議申し立てには、
①氏名 (登録している名前 英語と日本語両方でもokでした!)
②メールアドレス
③Instagramユーザーネーム
④生年月日 
⑤本人確認書類 (免許証の場合は、両面必要!マイナンバーカードの場合は、マイナンバーの記載されていないオモテ面のみをご登録ください)

⑥追加情報 (「私の間違いで誕生日を間違ってしまいました。アカウントロックの解除をお願いします。」など理由を記載。)

引用元:インスタ ヘルプセンター

★送信後、
インスタグラムログインし直して、また年齢確認されて入力し、復活 

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。



Yahoo! JAPAN ログインできない方へ

2022年05月11日 | パソコン便利なQ&A

Yahoo! JAPANには、ログインできない場合の専用ページとして「ログインできない場合のお手続き」が用意されています

●ログイン方法を再設定する
●自分のYahoo! JAPAN IDを探す
手続きには上記2つの方法がありますが、パスワードが分からない場合は、
上段の「ログイン方法を再設定する」を選択してくださいね

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


突然PDFファイルがChromeで開くようになった!

2022年03月28日 | パソコン便利なQ&A
質問でPDFのファイルががChromeで開くように変わってしまったとのことでした。
それと同時に、PDFのアイコンが全てChromeのマークになってしまったと。。。

対処方法
① 開きたいファイルの上で右クリック。
② 「プログラムから開く」を選択。
③ 「別のプログラムから開く」を選択。
④ ”常にこのアプリを使って(拡張子)を開く”とある左下のチェックボックスをチェック。

この方法で設定すれば、お好みのプログラムでそれぞれのファイルを開く事ができます。

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。


エクセルでQRコード作成!

2022年02月21日 | パソコン便利なQ&A
エクセルでQRコード作成(Excel 2016・Access 2016がインストールされていることが条件)
1.開発タブを表示させる。
2【開発】タブ/【挿入】/「ActiveXコントロール」の【コントロールの選択】

3.「コントロールの選択」より【Microsoft BarCode Control 16.0】を選択、【OK】。
4.【Shiftを押しながらドラッグ】(正方形にすることができます)
5.サンプルバーコードの上で【右クリック】/【Microsoft BarCode Control 16.0 オブジェクト】/【プロパティ】
6.「Microsoft BarCode Control 16.0のプロパティ」ダイアログボックス「スタイル」から【11 ‐ QRコード】を選択【OK】完成。
7.バーコードに変換するデータを設定する。【右クリック】/【プロパティ】

~暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室&カルチャー教室~
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ
 TEL 048-461-8898

★パソコントラブル・設定・修理などの出張サポートも承っております(^^)
見積り無料お気軽にお問合せ下さい。