iPhoneでひらがなやカタカナを入力するときに、同じ文字を連続入力することありますよね。
例えば「あ」を連続で入力したいとき、「あ」を連続してタップして「い」になってしまった事ありますよね。
そんな時には、「あ」を入力「→」をすぐタップして再度「あ」を入力すると連続して入力できます。
でも、そんなとき操作の時間がかかってわずらわしいなと思ってませんでしたか?
この現象が起こるのは、キーボードの設定が「トグル入力」というガラケー(以前の携帯電話)と同じ入力方法になっている場合です。
スマートホンで「フリック入力」を使って入力を行っていますので、この機能をオフにしましよう。
設定方法は、ホーム画面の「設定」→「一般」→「キーボード」→「日本語」と進み、
かなオプションの「フリックのみ」をオンにしましょう。
これで「トグル入力」がオフになり、連続入力ができるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/d39da26be0a100b0b35abdb371a342a6.jpg)
例えば「あ」を連続で入力したいとき、「あ」を連続してタップして「い」になってしまった事ありますよね。
そんな時には、「あ」を入力「→」をすぐタップして再度「あ」を入力すると連続して入力できます。
でも、そんなとき操作の時間がかかってわずらわしいなと思ってませんでしたか?
この現象が起こるのは、キーボードの設定が「トグル入力」というガラケー(以前の携帯電話)と同じ入力方法になっている場合です。
スマートホンで「フリック入力」を使って入力を行っていますので、この機能をオフにしましよう。
設定方法は、ホーム画面の「設定」→「一般」→「キーボード」→「日本語」と進み、
かなオプションの「フリックのみ」をオンにしましょう。
これで「トグル入力」がオフになり、連続入力ができるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/ce0017bed48e579c4a00f17bea49f3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/d39da26be0a100b0b35abdb371a342a6.jpg)
暮らしに役立つ スマホ・タブレット・パソコン教室
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ 048-461-8898
★パソコントラブル・設定などの出張サポートも承っております。見積り無料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お気軽にお問合せ下さい。
パソコミュ広場あさか
■お申込み・お問合せ 048-461-8898
★パソコントラブル・設定などの出張サポートも承っております。見積り無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お気軽にお問合せ下さい。