Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

初めてのシニア検診@ひな

2007-07-10 | (=^・^=)(=^;^=)
4月中旬に、ココ突然の入院騒動があって

もちろん退院後は、ずぅ~~~っと元気にうきうき
暮らしているのですが...

退院の日に、獣医さんから
「あっ、ひなちゃんはそろそろシニア検診を受診しましょうね」
と、鋭いご指摘...

うぅ~~~ん...シニアですかぁ...
確かに、今年1月に10歳になりましたからねぇ...

ココが落ち着いたら、予約を入れます
そう約束して、早くも3ヶ月近く経ってしまうところでした

お約束どおり、予約をして...行ってきましたよ


朝食後は、お水以外は絶食ですって
予約は夕方の6時
お腹がすいてきましたねぇ
何だか、いやな予感が...?
キャリーバッグが出てきたら
苦手な病院行きの気配を察知

  ココはお留守番です
無邪気にお昼寝をしている間に
行ってきちゃいましょう
お気に入りスポット浴槽のふたの上で
本当は獣医さんに「元気です」って
ご挨拶したいところですが(笑)


時間通りに病院に到着
受付を済ませて、ソファーに座ったら...
ささっと、人懐こい巨大なゴールデンリトリバーが
ピタッとお隣に座って、キャリーバッグを覗き込みます
バッグの中では、ひながガチガチ
こ、こわいですぅ~~~

受付の看護士さんたちも、私も
フリーズ状態
あぁ...診察前に緊張の極限に達してしまったら...

でも、無言のうちの了解で
慌てず騒がず冷静に...
何事もなかったかのように
ワンちゃんには「猫ちゃんが入ってるのよぉ~~~」と
説明?して、納得?していただけたようでした、ほっ...

まずは、体重測定...3.14Kg 完璧
触診も、おとなしく受けて、一安心...ふぅ...
歯もきれい、歯石もないし、歯茎も完璧
血液検査の採血も、じぃ~~っと辛抱...
無事に済んで、結果は...
肝臓も心臓も腎臓も...すべて異常なし
お疲れさまでした


帰宅後、一休みしてから
夕食タイム
特別に大好物のミルクも飲んで
疲れたのか、ぐっすり


初めてのシニア検診は、こうして無事に終了
また来年ですね...


 深夜に激しい雨になってきました
              台風4号の影響でしょうか
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きらきらキャンディ ・:*:・゜ | トップ | 杏ジャム♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同い年のひなちゃんに (お局)
2007-07-11 13:49:30
我が家のブルちゃんと同い年なんですね。

我が家のブルちゃんは5キロ800gと大きいですよ。
毎年検診しているので、病気はまだした事がないのですけれど、目がブルーなので(それで弱いのかしら?)いつも目がくしゃくしゃしていて、ちょっと可愛そうなのです。 

写真顔が良くなくって、怖い顔をしています。
でも10年いますと、本当に我が家の一員ですよね。

ひなちゃんに宜しく
返信する
お局さんへ (Passy)
2007-07-12 08:59:00
ブルちゃんは、さすがヒマラヤン
ゴージャスな体格なのですねぇ~

ひなと同い年とは、まぁ!偶然ですね
実は、ひなも写真写りが「怖い系...」なんですよ(笑)

ココは、本人?そのまんまに写るのですが
ひなは...
なぜか、いかついような怖いような印象に...

ブルちゃんにも、よろしく...

返信する

コメントを投稿

(=^・^=)(=^;^=)」カテゴリの最新記事