![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/cb889e1fa738b3def909e741625d4232.jpg)
4日の朝に、お正月のお祝い膳のお道具類を片付けました。
3日の午後に洗い、麻の布巾を敷いたテーブルに並べて、
1晩置いて水気を飛ばしておきました。
4日の朝に、さぁ片付けましょうと思い立った時に、ふと
「記念撮影」をしてみたくなりました。
今年の干支、虎の土鈴を飾った時に一緒に飾ったとら猫さんです。
何年も前のことですが...
「ココちゃんによく似た子がいたので...」と、京都のお土産に頂いた
「とらちゃん」です。
箱に符号のように「トラ」と書かれていたので「とらちゃん」と呼んでいます。
私が子どもの頃は、世の中の虎猫さんたちは、ほぼ全員「とらちゃん」と呼ばれていたような...
そんな気がします。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 猪が怖くて、目を合わせることができませんでした。 怖がらせて、ごめんなさいね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
とらちゃんの無邪気な愛らしさは、確かにココに似ているように見えます。
「ひなちゃんに似た子も探してみたけれど、どうしても見つからなくて...」
申し訳なさそうに、そんな優しい言葉を添えて手渡して下さいました。
もう何年も、なかなかお会いすることができない方ですが、嬉しく懐かしい思い出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます