goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

Fujicoさんのカレンダー@2016 October

2016-10-03 | 父と母と三姉妹

ふと気づけば、10月になっていました。
ひなの看護と通院に無我夢中の9月でしたが、下旬には春から予定していた
家の外壁と屋根の洗浄と塗装工事も始まり、工事工程表とカレンダーを
毎日確認しては、うっかりミスをしないようにと気をつけている日々です。

10月のFujicoさんの薔薇のカレンダーは、テーブルにざくろをあしらって、
秋の訪れを感じさせてくれます。
久し振りに、落ち着いた気持ちで薔薇のカレンダーを眺めたような気がしています。
予定の確認のために、まめにチェックしているカレンダーはキッチンの壁にかけて
日常の予定を書き込んでいるものなので...



赤い薔薇は2種類のイングリッシュローズが活け込まれています。
 ザ・スクワイアとベンジャミン・ブリテン、どちらも
 イングリッシュローズらしい品のよさを感じさせてくれます。
小粒のぶどうのようにみえる実と、ガマズミのように見える
 赤い実が実りの秋の気配を漂わせています。



こちらの赤い薔薇は、フォース・オブ・ジュライ
 7月4日はアメリカの独立記念日ですね。
 アメリカで作出された薔薇ですから、きっと特別な意味のある
 薔薇なのでしょう。
10月のカレンダーには、3種類の赤い薔薇があしらわれています。





華やかさの中に落ち着いた雰囲気を漂わせている赤い薔薇たちを眺めていると、
穏やかな気持で過ごす日々の幸せを改めて感じます。

Fujicoさんの薔薇のカレンダーは、毎年クリスマスに姉が贈ってくれるのですが、
今年の10月の赤い薔薇たちの絵は、10月生まれの姉のイメージと重なります。
姉と私は、性格も容姿も全然違うタイプなのですよ。 


 橋本不二子さんの公式サイトです


 今日は雨のために外壁工事はお休みなので、ひなの通院はゆったりとした気持ちで往復できました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀の香り.。.:*・゜ | トップ | 祝.。.:*・゜9周年.。.:*・... »

コメントを投稿

父と母と三姉妹」カテゴリの最新記事