




京成バラ園の4種のオリジナルフレグランス中で1番新しく、
1番人気のあるのが薫乃だそうですよ。
京成バラ園の解説によると...

その背景にティー香、ミルラ香、スパイシー香など現代バラの幅広い香り成分が、
バランスよく含まれた深みのある、バラのトップレベルの香りです。
この薫乃をもとに調香された香りは、女性の感性に届く、繊細でやさしい香りとなっています。
とのことです。
薫乃は、薫りが素晴らしいだけではなく、透明感のある繊細な花びらが重なる
品のよい美しさも人気の理由の1つです。
ステムがほっそりとしているので少しうつむき加減に咲く姿の淑やかな雰囲気も
薫りと似合っているのかもしれませんね。
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2015 * 48 * 薫乃 * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
この日のバラ園は、10月中旬にしては強過ぎるくらいの陽射しに溢れていましたから
薫乃の繊細な花びらは、少ししょんぼりしているように見えました。
デリケートな花びらの薫乃さんが、いきいきとした姿で咲いている姿に
いつか出会えますように...










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます