goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

秋の薔薇園からの招待状.。.:*・゜2023*2*.。.:*・゜

2023-10-08 | 薔薇の園


ふと思いついて始めた、薔薇たちの過去画像のご紹介...それぞれの薔薇たちに思いを寄せて...
膨大な数の画像たちの整理作業が続いています...

旧古河庭園~京成バラ園~国分寺ローズカフェ~生田緑地ばら苑~谷津バラ園...
たまたま訪れた薔薇園から薔薇園へと...薔薇の女神さまに導かれているかのように...薔薇園散策を続ける年月.。.:*・゜

昨日は、京成バラ園に咲く魅惑をご紹介しました。
今日ご紹介する薔薇は...生田緑地ばら苑に咲くアンバークイーンです.。.:*・゜
今年も...華麗な花姿と出会えますように.。.:*・゜

゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇たちに魅せられて * *2*+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜






アンバークイーン
1984年 英国 ハークネス社 作出

アンバークイーンとの初対面は8年前....。.:*・゜
 既に春と秋のシーズンに、必ず生田緑地ばら苑を
 訪れるようになってから、数年経っていました。
 こんなにも魅力的な薔薇に気づかなかったなんて...
 そう思いましたよ。

生田緑地ばら苑では、毎年シーズンごとに
 苑内マップを作成して...
 寄付金を専用ボックスに入れると、ボランティアの方が
 マップを手渡してくださるのです。
 入場料は支払わないのですが、任意の寄付金を...
 というシステムになっています。
 苑内マップの表紙には、毎シーズン美しい薔薇の画像が
 あしらわれて.。.:*・゜
 その時、たまたま表紙を飾っていた美しい薔薇、
 アンバークイーンをひと目で気に入って...
 「アンバークイーンは、どこに咲いているのですか?」
 ボランティアの方にお訊ねしてみました。
 アンバークイーンの居場所を教えていただいて...

お上手な道案内のお陰で、アンバークイーンは、すぐに
 見つけることができました♪
 なんて素敵な薔薇.。.:*・゜ それが第一印象でした♪
 琥珀の女王の名にふさわしい品格を漂わせて咲く
 華麗な薔薇、アンバークイーン.。.:*・゜
 その日その時まで、なぜ気づかなかったのでしょうね?

ボランティアの方の「お上手な道案内」というのは...
 「あちらに見えている、林檎の樹を目印に
 進んでください。」と、おなじみの林檎の樹を右手で
 指し示して...微笑みながら...
 「林檎の樹の足許に、ちょうど見頃に咲いていますよ♪」
 わかりやすくて、ばら苑への愛を感じる言葉でした...

初めて出会ったアンバークイーンの美しさ.。.:*・゜

林檎の樹の下に咲くアンバークイーンとの出会いを
 友人と2人で愉しんだ、あの日あの時...
 今もよく覚えています...

ボランティアの方の説明が分かりやすくて
 嬉しかったこともありますが...
 その方が、林檎の樹の方を指差すのではなくて
 右手を真っすぐ伸ばして、掌を内側にして
 腕も指もまっすぐに伸ばして、姿勢よく
 指し示してくださった姿が、印象的で心に残りました。
 笑顔からも、姿勢からも、言葉遣いからも...
 ばら苑と薔薇たちへの敬意と愛情を感じました.。.:*・゜ 
 何年経っても...忘れない素敵な思い出です...







秋薔薇が咲き誇る頃には...台風が通過したりも...美しく咲く薔薇たちは健気で、見た目よりも強健ですが...


 生田緑地ばら苑のご案内です


 今日は曇り空...午後からは雨が降るかも...連休ですけれどね...







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の薔薇園からの招待状.。.:... | トップ | 秋の薔薇園からの招待状.。.:... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事